北朝鮮戦力分析スレ49 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/09/06(水) 08:28:21.41ID:cPIyl3aK
北朝鮮の軍事を中心に北朝鮮をあーだこーだと語るスレッドです。

上記以外の国を中心に語られる場合は該当スレッドへ移動していただけると幸いです。

>>950は次スレッドを立てること。

前スレッド
北朝鮮戦力分析スレ48
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503811418/
2017/09/06(水) 08:28:50.28ID:cPIyl3aK
資本主義に毒されていない、われらが宣伝教育機関のサイトニダ(ウイルス注意)

労働新聞(朝鮮語サイト)
http://www.rodong.rep.kp/ko/
2017/09/06(水) 08:29:23.14ID:cPIyl3aK
小川和久著
「日本の戦争力」より

Q 北朝鮮脅威論をどう見るべきか?

A 始めに、あえて厳しいことをいわなければなりません。それは新聞であれ、テレビであれ、官僚であれ、学者であれ、
 北朝鮮の脅威をいたずらに騒ぎ立てる者は、北朝鮮の軍事的な脅威を軽減させるか抑止するための具体的な議論をともなわない限り、
 「北朝鮮の手先」同然だということです。無責任にそのような発言をする者を、私は北朝鮮の手先と見なすといってます。
(中略)
  日本国内の北朝鮮に関する議論は、「木を見て森を見ず」だともいえます。「世界」という森の中に、北朝鮮はどのような木として生えているか。
 森いちばんの大木であるアメリカ、かなり大きな木である日本、あるいは周囲に生えている中国やロシアはどうなっているのか。
 そんな森の全体を見ずに、北朝鮮という木だけを見て、ミサイルが怖いとか、攻めてきたらどうしようというのは、オバケと話しているようなものです。
 そんなことでは北朝鮮に対する適切な外交・安全保障政策を打ち出すことはできません。
(中略)
  私達は北朝鮮脅威論に踊らされることなく、その脅威を軽減させ、抑止する道を、つねにチェックする必要があります。
2017/09/06(水) 08:29:56.36ID:cPIyl3aK
重村智計著「北朝鮮の外交戦略」(2000年 講談社現代新書)より

北朝鮮の外交戦略と戦術

1.大国の影響力を競わせ、お互いに牽制させ自主路線を維持
2.相手を分断する「振り子外交」
3.窮地脱出には南北対話を利用
4.自国に相手を招き入れ、大歓迎の上に交渉し主導権を握る
5.相手に対する脅しと批難の攻撃
6.相手の国の実力者を探し、裏解決を図る
7.最初の要求は最大限にハードルは高く
8.交渉の冒頭では原則論を長時間演説し混乱させる
9.交渉の場所や日時で返事をせず、相手を不安にさせる
10.一括妥協方式を求める
11.予想外の演出と要求を示す
12.交渉決裂のがけっぷちまで追い込み、譲歩をせまる
13.相手が絶対に受け入れない提案をし、交渉中断へ
14.交渉決裂などの失敗の責任は常に相手におしつける
15.最後は「みなし*」の理論で纏める
 *相手が譲歩していなくても、北朝鮮の提案を受け入れたと勝手にみなして合意を演出する方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。