護衛艦総合スレ Part.87 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/12(火) 23:38:42.32ID:p74gsqrX
前スレ
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503068754/
2017/09/18(月) 21:09:24.92ID:7HnwVsT5
なに板の誤爆か、正直に言いなさい。
2017/09/18(月) 21:38:15.93ID:u+7l0s92
ですがスレだよ。
言わせんな、恥ずかしい。
2017/09/18(月) 22:20:11.06ID:JfSTEk85
>>177
はぇー
185名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 22:23:26.87ID:sLEHMeUK
在日外国人が日本人風の名前を名乗ることに不快感を表明している人たちは、名前だけで即座に国籍や民族の区別がつく社会を希望しているわけなのかな。
そもそも、外国人風の名前を見ていきり扱いを変えるタイプの日本人が少なくないからこそ、日本人名を名乗る習慣が定着していると思うのだが。
2017/09/18(月) 22:28:38.62ID:BrgCRMKN
>>177
バイパス比を相当上げて固定化して、ようやくって感じかな
コアはともかく他の部分は軽量化要求少ないだろうし、相応のものにはなると思いたいが
2017/09/18(月) 22:42:40.14ID:7Ll/diNL
ガスタービンエンジンはバイパス比無関係では
2017/09/18(月) 22:58:32.02ID:BrgCRMKN
高回転である必要性は薄いから、回転数落ちてでもトータルの仕事量を、と思ってね
間違ってたらすまない
2017/09/18(月) 23:38:11.14ID:Cy0h9SzY
護衛艦に使うガスタービンなら対潜哨戒時の低騒音と低出力時の高燃費
そこから魚雷をかわすための最大出力をどうやって早く出すかがポイントかも
190名無し三等兵
垢版 |
2017/09/19(火) 00:32:20.28ID:9G63uEbK
「私的な手紙に素直な気持ちを書いたのに書き直しを要求される」というのは70年くらい前にもあったんだよね。
特攻隊員が家族宛に書いた遺書に「敢闘精神に欠ける」「女々しい」などと上官が検閲してダメ出しをして書き直しをさせたという例が。
あれに軽々しく「感動した」とか言わないほうがいいよ
2017/09/19(火) 08:04:44.33ID:H3Kouj8h
まぁ覚悟決める能力のない奴はそういう話に飛びつくよな
2017/09/19(火) 10:08:59.29ID:EyUrbDGd
>>190
上官は検閲なんかしない
遺書や軍事郵便の制度をわかっていない奴の捏造話に騙されている
2017/09/19(火) 10:41:31.91ID:k4f8+M+z
護衛艦というか軍艦の主機って新規開発品をそのまま搭載とかするの?
戦闘機と違ってある程度稼働実績がないと使われない印象があるんだが
194名無し三等兵
垢版 |
2017/09/19(火) 12:53:30.61ID:k4f8+M+z
>>190
これ書いたのは歴史を知らないバカだなw
2017/09/19(火) 17:17:01.70ID:I6o5EeiT
MT30は既存のフリーダム級LCSで運用して数年が経過しているわけで
新規開発品という程では無く、ある程度バグ出しは終わってんじゃね

それにフリーダム級の推進まわりの不具合って、主機だけでなく
複雑怪奇なギアボックスやウォータージェットまわりのものも多いしなあ
2017/09/19(火) 17:25:33.96ID:X/nTiJjh
>>193
地上で運用実績積んだGTでも艦艇で使ってみると問題出たりするし、
結局はどこかで誰かが最初に使ってみないとはじまらない

確かにこれまでの本邦はどこか他所で実績積んだのを見てから採用
してたけど、30DXではMT30というまだ熟成しきってないのに手を出したし
もしも国産コアをGT化するなら初物リスクと熟成コストは本邦自身が
負担する以外どうしろと、って話だわな

いやまあ個人的にはF9のGT化はないだろうなーと思ってるけど
197名無し三等兵
垢版 |
2017/09/19(火) 19:57:08.44ID:ZgfAkMIw
憲法9条に関しては何が何でも改正しなきゃならんものでも何が何でも守らなきゃならんものでもないイシューなんだが、
自民党にやらせたくないのは9条以外に「家族は助け合わなければならない」とか気色悪い条項を盛り込んでくるからだ。
198名無し三等兵
垢版 |
2017/09/19(火) 22:53:08.83ID:6r0LXRw4
『コンビニも「技能実習」対象に 外国人アルバイト、既に4万人超』


だからさあ、もう格安の労働力でしかないものに「実習生」てラベル貼ってごまかすのやめようぜ。そして外国人実習生でも同じ仕事してんだから日本人と同じ額払え。
2017/09/19(火) 23:11:13.92ID:6cHfc9Ol
Northern Coasts 2017
https://youtu.be/K4f9c68nrFs?t=122

http://www.forsvarsmakten.se/imagevault/publishedmedia/gdxj73s60pqa0033hcni/Logistiken_-r_en_f-ruts-ttning_f-r_att_f-rbanden_s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKA8TeMW4AEao7N.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DJrhsxdX0AA9rrW.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DJhS4skWAAAKvvc.jpg
2017/09/19(火) 23:34:55.31ID:wBHtCUun
>>196
MT30そんなに魅力あったのかねえ
LCSでこなれると踏んだ面もあるのかな
2017/09/20(水) 00:49:32.02ID:Th8gsDZV
MT30は同クラスの他機種に比べて部品点数が半分(当社比)というから整備性がいいんでないかい
2017/09/20(水) 01:02:52.26ID:u3gk9htv
オーバーホール間隔も広く小型艦なら1台
大型艦なら2台の扱いやすい出力と燃費の良さもあるかと
203名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 01:25:24.60ID:2S79DLlF
「安倍話法」にはカチンと来ることが多いが「解散についていちいち述べることは差し控える」も嫌な言い方。
だいたいこの「いちいち」は「いちいちうるせえな」「いちいち説明させんなよ」「いちいち文句を言うな」など目上が目下を怒るようなときに使う言葉。アベは「おれの勝手だろ」と言いたいのだ。
2017/09/20(水) 01:38:22.05ID:0yLKu0/i
コピペで荒らしてたバカは今度は短文荒らしに切り替えたんか?
本当懲りないガイジやな
2017/09/20(水) 02:51:49.14ID:RCxRXZ9B
護衛艦スレにしかわかないのはなぜなんだろうな
2017/09/20(水) 02:58:19.93ID:jTEFMtdq
LCS、LCSって言うけどQE2も仁川UもMT30だろ
2017/09/20(水) 02:59:35.51ID:ySi0+TVZ
LCS以外は完成してないか試験中だろう
2017/09/20(水) 03:36:20.07ID:63hkpMH4
ズムウォルト「あの……」
2017/09/20(水) 03:39:55.52ID:ySi0+TVZ
あなた就役しただけでまだ実戦に対応できない実質試験中でしょ
210名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 06:31:24.28ID:+ozEKnkN
ネトウヨは「自公政権を追及する野党」を潰せば日本が良くなると本気で信じてる。民進党や共産党の質問を「国会妨害」とか言っててビックリした。維新を最大野党にして自公政権とシャンシャン総会みたいな国会をやらせる国にするのが理想らしい。
2017/09/20(水) 12:09:06.69ID:TVrSj86K
(民主/進党の追求で我が国はよくなりましたか…?)(小声
2017/09/20(水) 12:36:57.99ID:dOmGlnRU
民主主義である以上、与党の疑惑を追及する健全な野党は必要だけど、
反対しかしない野党は国会の運営を妨害してるよね。
2017/09/20(水) 13:33:07.25ID:khwWhVHj
荒らしに反応する奴も荒らし
214名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 18:30:01.89ID:fAKtLF9G
>>185
日本では仮名は許容されていないよ。使って良いのは風俗位だ。
2017/09/20(水) 19:23:30.83ID:mT1w8lyU
てるづきとタイ海軍CHAO PHRAYA
https://pbs.twimg.com/media/DKIqTjDUQAAXI_U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKIqTjFVYAA3EAb.jpg

タイ海軍って中華装備と西側装備が入り乱れてるのな
2017/09/20(水) 21:34:22.20ID:XFwgjTJ5
一瞬チャオプラヤ掃海艇かと思った
でかいなてるづき
2017/09/20(水) 23:01:00.63ID:jOTGQe4u
>>215
てか二枚目の方、てるづきのバウソナーが見えるんだが…
あっちの方は海の透明度が高いのか
これじゃ潜水艦とか身を隠すの大変だろ
2017/09/20(水) 23:19:09.27ID:Qidaw9+n
>>215
てるづきのホストはジャンウェイ級をタイプシップにした奴だよ。
だから装備も中華風。
219名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 23:23:13.23ID:Ub/IGNJN
モーニング・ショーの選挙の話の最中に、田崎史郎氏が、「これはあまり公になっていないけれど、北朝鮮がミサイルを発射する数日前には連絡が入っているので、
(選挙応援に行ってたとしても)安倍首相は官邸に帰ってこれる」と漏らしてしまった。

やはりJアラートは茶番だった。
2017/09/21(木) 00:34:34.55ID:ru25aSPR
南の海は養分に乏しくて透明度が高いものじゃないかな
その上南シナ海は浅い所が多いから潜水艦はやりにくいだろうね
2017/09/21(木) 01:02:52.07ID:fkeFBB2x
栄養と書いてうんこと読む文脈
2017/09/21(木) 04:04:42.66ID:ugiZQqvZ
>>216
同じこと思った
数字としては分かるんだけど実際に並べてみると大きいのね
223名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 06:29:16.43ID:56ZByt9H
作業服の色どうなんだ
タイのほうは見えにくくなってるわ
尖閣周域でシナに判別されないように階級章にテープ貼って隠してるなんて話あるけど
そもそもの作業服の色から変えるべきじゃないのか
2017/09/21(木) 07:18:23.75ID:+cbs/IvX
>>223
見えにくいと救出やダメコンの時不便でないか?
2017/09/21(木) 10:27:45.24ID:1pQMlCdp
米海軍も洋上迷彩廃止だしね
226名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 11:37:29.46ID:cUUc2HId
在日外国人が日本人風の名前を名乗ることに不快感を表明している人たちは、名前だけで即座に国籍や民族の区別がつく社会を希望しているわけなのかな。
そもそも、外国人風の名前を見ていきり扱いを変えるタイプの日本人が少なくないからこそ、日本人名を名乗る習慣が定着していると思うのだが。
2017/09/21(木) 11:44:27.19ID:/3kyIAr5
まぁ泥棒が泥棒と名乗れと強要されたら発狂するわなそりゃ
2017/09/21(木) 11:47:28.49ID:AnMcW/YJ
>>223
それに関しては制服の色を変えるより隊員にバラクバラ被せたほうがいいと思う
2017/09/21(木) 12:12:34.27ID:IyrmXXDo
>>226
日本人ではない奴が日本役をやるのは文化窃盗

アラジンやマイケル・ジャクソン役をを白人俳優にやらせた件はアメリカで大問題になってる
2017/09/21(木) 12:18:04.59ID:DafNEmyB
>>220
水温が高くて有機物分解しやすい、溶存酸素少ないのもあるんだろうな
黒瀬川どころじゃなかった
231名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 12:18:08.10ID:vTrcpaw1
在日外国人が日本人風の名前を名乗ることに不快感を表明している人たちは、名前だけで即座に国籍や民族の区別がつく社会を希望しているわけなのかな。
そもそも、外国人風の名前を見ていきり扱いを変えるタイプの日本人が少なくないからこそ、日本人名を名乗る習慣が定着していると思うのだが。
2017/09/21(木) 12:29:06.34ID:duvf9eaQ
コピペに次々とマジレス頭悪い
233名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 12:59:27.38ID:aZZB12VN
日本でいう女性の胸やお尻を触るセクハラは、海外では性暴力で犯罪として扱われるんだね。日本も同じく厳罰化して欲しい!これを言うと外国と日本は違うとかいう奴が出そうだけど、それをいうのは男尊女卑で女性蔑視なクソ頭だろう。
2017/09/21(木) 13:15:21.08ID:vlbSZtrd
欧米では、真っ先にお前がヘイトスピーチでしょっ引かれるよ。
235名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 13:19:49.81ID:EfXf8jZU
だから?笑
2017/09/21(木) 13:29:16.08ID:Y5Fyq7Bq
日本人だってありすとかまりあとかありえるとか居るじゃん
2017/09/21(木) 13:45:48.03ID:cjgYTA9I
艦艇なんかは我が海軍が接収したら日本名へ改名だけどな

次の朝鮮戦争で韓国政府が崩壊したとして、韓国海軍の艦艇を
我が国が拿捕・接収した場合、艦名はどんなのが付くだろうね
2017/09/21(木) 15:34:40.60ID:wkHToqRW
馬鹿しかいないのか
239名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 15:49:52.28ID:wI8s+QGi
>>237
スクラップとして売るだけだろww
2017/09/21(木) 16:28:08.24ID:iV1hBcTv
運用の邪魔になるだけだから使えても標的艦程度じゃない?
本邦の場合その予算も勿体無いという事でそのまま漁礁にされそうだけど
2017/09/21(木) 16:50:04.09ID:+fLCC7au
>>237
エンガチョして撃沈
242名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 16:55:14.50ID:7aiAVpz1
>>233
女を女として見ているからお触りするんだよ。
友好と敬意の表現でしょ。
2017/09/21(木) 18:22:41.87ID:M/yxAZqz
漁礁にするのだって油掃除の手間があるんだぞ
2017/09/21(木) 18:28:39.80ID:EKJhneoV
東南アジアにお流しじゃダメなの?
2017/09/21(木) 18:46:02.76ID:OTSkGdTM
手に余る
2017/09/21(木) 18:47:19.78ID:noIop1n1
仁川級ぐらいならちょうどいいし
イージスは情報流出したくないアメが引っ張っていくやろ
独島もインドネシアあたりは欲しがるんじゃないか?
あそこけっこう揚陸戦力強い
247名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 18:49:42.62ID:mGXHQabc
生活保護受給者に「フルスペックの人権」を認めるわけにはいかないという、世耕さんの考え方と、在日外国人によるフルスロットルの自己主張に違和感を抱く人たちの感覚には、共通する何かがあると思っています。
248名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 18:54:04.87ID:7aiAVpz1
>>236
自際に出会った事は無いな。
社会階層が違うんだろうな・・・
249名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 19:04:09.04ID:7aiAVpz1
>>220
東支那海は沖縄トラフしか深海が無いが、
南支那海は深海だらけだが。
2017/09/21(木) 19:25:26.74ID:KKo5Kf4N
>>248
ありえるは未だしもありす&まりあは大して珍しくもないで

皇族や由緒ある旧家ならいざ知らず高学歴だ大手企業務め程度の一般大衆民ならね
251名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 20:36:40.41ID:HkkELb6W
俺の会社では見た事ないぞw
そんな高貴な会社じゃないのにな
2017/09/21(木) 20:46:39.47ID:lm6vPtxv
日仏首脳、防衛協力の強化で一致
https://jp.reuters.com/article/idJP2017092101000660

>【ニューヨーク共同】安倍晋三首相は20日午後(日本時間21日未明)、フランスのマクロン大統領と国連本部で会談し、防衛協力を強化することで一致した。
>北朝鮮による核・ミサイル開発や中国の南シナ海での海洋進出に連携して対応したい考えだ。北朝鮮への圧力強化も申し合わせた。


フリゲートの1隻でも日本に廻すくらいのパフォーマンスはしてくれるのかな
無人機の共同研究が具体的に動くならそっちの方がいいが
2017/09/21(木) 20:49:56.09ID:+cbs/IvX
>>252
兵器に関してはフランスは独自路線が強すぎてなぁ……
2017/09/21(木) 20:52:18.70ID:mpc6vAcr
シュフラン級貰おうwww
255名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 21:05:45.30ID:p9kOxdM8
二級市民として謙虚にふるまっている限り攻撃されることはないが、胸を張って生きているとよってたかって石を投げられるような属性があるのだとしたら、
その属性は差別されていると見なさなければならないと思うよ。その属性がどういうものなのであれ。
2017/09/21(木) 21:08:54.18ID:6Xt0+vOe
原子炉のライセンスなら嬉しいがシュフランの現物はイラネ
257名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 21:46:30.17ID:7aiAVpz1
>>250
一応一部上場企業年商3千億円なんだが・・・
2017/09/21(木) 22:08:20.29ID:wkHToqRW
「れっど」ならあったことがあるぞ
2017/09/21(木) 22:18:19.12ID:jjG2p98q
>>257
その程度だろ?

どっかの名家の血筋です!皇族の端くれです!しか入れない様な組織でもなくただの大衆の集まりでしかない企業
それも肩書き三行以上で発言が企業方針に大きく影響する様な立場でもなければ尚更、ね

まぁそもそも自分の周りの人間だけで人名網羅なんて不可能な訳だしな
よく居る日本人名も自分の周りに居なきゃ特殊な名前だおかしい名前だとなるなら日本人の大半はおかしな名前になってしまうし
260名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 22:46:55.37ID:VM1Lokjn
通名について気に入っているやりとりは、
「いつまで通名を使うつもりなのか? 本名を明かせ!」
「本名を明かせ! と迫るような人がいるうちは通名が必要です」
というやつですね。
261名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 23:07:04.04ID:7aiAVpz1
>>259
誰が網羅していると書いた?
キラキラネーム同様、親の質が子供の名前に反映されるって事を書いたんだよ。
即ち、俺の交際範囲でその様な名前を付けるような無様な者はいないと言う事だ。
社会階層がちがうな(^o^)
262名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 00:51:23.66ID:5L8R9aMh
さんざん対立を煽り、市民を分断した末に選挙に勝っても、これという実績もなく、むしろ行政をグダグダにし、よその選挙にばかり奔走するのは、
維新の目的が「対立を煽って権力を奪取すること」だけで、あとはたいして何も考えず「カイカクで民間に任せればよくなる」程度の発想しかないからでしょう。
2017/09/22(金) 02:57:53.69ID:Wlqut4l5
おーおーageながら自演しながらスレチガイのキモ話、必死だなこいつら
>>255-262の大半か、セクハラ正当化してる演者もいるし、どんなツラでやってんのかね
ま、どうでもいい


>>256
先進的な部分あんのかなアレ
2017/09/22(金) 02:59:13.20ID:Wlqut4l5
とりあえず、30DXの詳細な仕様が出てくるまではまだ時間があるだろうし、しばらくはこのままかね
VLSも最初から32セル積むかどうか…SeaRAMありゃESSMはそんなに切迫しないとは思うが
2017/09/22(金) 07:13:48.71ID:0IBvl9/u
>>264
中国軍の爆撃機がこれだけ飛んできてるのに戦闘艦がSeaRAMだけで十分てことはないかと
あれあからさまに対艦攻撃想定してるし
2017/09/22(金) 07:36:43.77ID:bwk2FX89
SeaRAMはあくまで対艦ミサイル等から守るためのものでしょ?
敵航空機はSM-2なり、国産長SAM開発したりしないと
267名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 08:16:32.28ID:Q1neIQ7V
日本人が外国にルーツを持つ人に対して「日本人風の名前を名乗るな」ということの意味は、外国にルーツを持つことをわかるようにしておけということで、
なぜ、そんなことを強要したいのかと考えれば、名前で差異化して差別できるようにしたいからに決まっているではないか。
2017/09/22(金) 12:48:24.81ID:i2iUOdzV
むしろ日本に限らず、本名を使うのはグローバルスタンダードってもんだろ。
むしろ偽名で生活してる方が珍しいし、普通は何かしら意図があってする事だ。

あと『偽名』を『通名』と呼び換えても、正当化した事にはならないよ。
便所を花園と呼んでも、糞の臭いが薔薇の香りになる訳ではない。
2017/09/22(金) 13:10:03.86ID:FdECcjWL
SeaRAMしか積まない船なら、結局航空機が接近して挑発したり観測したりが安全に出来るってことだからなあ。

遠ざけて睨みを効かせるには、ESSMくらい積んでないとそもそも出来ない。
2017/09/22(金) 13:10:22.29ID:QXe1zcjF
コピペをコピペと見抜けないおとこの人って…
2017/09/22(金) 14:56:03.25ID:qSJsMXrf
>>269
その用途としては新艦対空になるんでないのかな?
2017/09/22(金) 16:17:32.05ID:0xrhyQCH
ESSMでも射程50qで撃墜狙える距離なんて精々40q弱だろ?
哨戒機からみたらもう目と鼻の先だろそんな距離じゃ
273名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 17:09:06.35ID:pg5ddkRr
対潜戦
対機雷戦
対艦戦

対空戦と、
余裕を持って、
同時並行でやれないとね( ・∇・)

哨戒ヘリも、状況によっては、
蜘蛛の子散らして逃げるようになる(笑)

.
2017/09/22(金) 17:23:10.16ID:0IBvl9/u
H6爆撃機て哨戒機みたいにレーダーかわせる位低空飛べるんだろうか?
2017/09/22(金) 17:34:35.60ID:oprwZT45
>>264
世艦の今月号に記事があるっちゃある
VLSはとりあえず8セルらしいな
2017/09/22(金) 18:05:33.32ID:kyWdfiv1
8セルとか全部VLAで埋まっちゃうじゃないですかやだー
2017/09/22(金) 18:13:26.36ID:ib6EdSB9
D-X「seaRAMにおまかせ!」
2017/09/22(金) 18:33:08.18ID:BpcREaDQ
そもそも垂直発射機 積まないって聞いてたから8セルでもたいしたものだなと思ったよ
対潜ヘリと魚雷発射管で対潜はよし としてESSMを積んで欲しいね クアッドパックで32発
2017/09/22(金) 18:37:17.48ID:/UejNOlg
VLSはあさひが16セルって言われてて実際は32セルだったから、実物が動く所まではあれこれ言えない気がするな
280名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 19:22:55.99ID:wAxEuKHR
ESSM は、すぐに装填して発射できるなら、
とりあえず1セルでも良いんだよね( ・∇・)

予備弾8発含めて合計12発。
2017/09/22(金) 20:03:30.16ID:Y/uDm8KE
最小構成なら4セル16発+VLA4発かね?
それとも2セル8発+VLA6発?

>>279が言ってるようにあさひ型と同じく補正でもりもり
追加してくる可能性もあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況