護衛艦総合スレ Part.87 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/12(火) 23:38:42.32ID:p74gsqrX
前スレ
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503068754/
2017/09/21(木) 12:12:34.27ID:IyrmXXDo
>>226
日本人ではない奴が日本役をやるのは文化窃盗

アラジンやマイケル・ジャクソン役をを白人俳優にやらせた件はアメリカで大問題になってる
2017/09/21(木) 12:18:04.59ID:DafNEmyB
>>220
水温が高くて有機物分解しやすい、溶存酸素少ないのもあるんだろうな
黒瀬川どころじゃなかった
231名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 12:18:08.10ID:vTrcpaw1
在日外国人が日本人風の名前を名乗ることに不快感を表明している人たちは、名前だけで即座に国籍や民族の区別がつく社会を希望しているわけなのかな。
そもそも、外国人風の名前を見ていきり扱いを変えるタイプの日本人が少なくないからこそ、日本人名を名乗る習慣が定着していると思うのだが。
2017/09/21(木) 12:29:06.34ID:duvf9eaQ
コピペに次々とマジレス頭悪い
233名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 12:59:27.38ID:aZZB12VN
日本でいう女性の胸やお尻を触るセクハラは、海外では性暴力で犯罪として扱われるんだね。日本も同じく厳罰化して欲しい!これを言うと外国と日本は違うとかいう奴が出そうだけど、それをいうのは男尊女卑で女性蔑視なクソ頭だろう。
2017/09/21(木) 13:15:21.08ID:vlbSZtrd
欧米では、真っ先にお前がヘイトスピーチでしょっ引かれるよ。
235名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 13:19:49.81ID:EfXf8jZU
だから?笑
2017/09/21(木) 13:29:16.08ID:Y5Fyq7Bq
日本人だってありすとかまりあとかありえるとか居るじゃん
2017/09/21(木) 13:45:48.03ID:cjgYTA9I
艦艇なんかは我が海軍が接収したら日本名へ改名だけどな

次の朝鮮戦争で韓国政府が崩壊したとして、韓国海軍の艦艇を
我が国が拿捕・接収した場合、艦名はどんなのが付くだろうね
2017/09/21(木) 15:34:40.60ID:wkHToqRW
馬鹿しかいないのか
239名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 15:49:52.28ID:wI8s+QGi
>>237
スクラップとして売るだけだろww
2017/09/21(木) 16:28:08.24ID:iV1hBcTv
運用の邪魔になるだけだから使えても標的艦程度じゃない?
本邦の場合その予算も勿体無いという事でそのまま漁礁にされそうだけど
2017/09/21(木) 16:50:04.09ID:+fLCC7au
>>237
エンガチョして撃沈
242名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 16:55:14.50ID:7aiAVpz1
>>233
女を女として見ているからお触りするんだよ。
友好と敬意の表現でしょ。
2017/09/21(木) 18:22:41.87ID:M/yxAZqz
漁礁にするのだって油掃除の手間があるんだぞ
2017/09/21(木) 18:28:39.80ID:EKJhneoV
東南アジアにお流しじゃダメなの?
2017/09/21(木) 18:46:02.76ID:OTSkGdTM
手に余る
2017/09/21(木) 18:47:19.78ID:noIop1n1
仁川級ぐらいならちょうどいいし
イージスは情報流出したくないアメが引っ張っていくやろ
独島もインドネシアあたりは欲しがるんじゃないか?
あそこけっこう揚陸戦力強い
247名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 18:49:42.62ID:mGXHQabc
生活保護受給者に「フルスペックの人権」を認めるわけにはいかないという、世耕さんの考え方と、在日外国人によるフルスロットルの自己主張に違和感を抱く人たちの感覚には、共通する何かがあると思っています。
248名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 18:54:04.87ID:7aiAVpz1
>>236
自際に出会った事は無いな。
社会階層が違うんだろうな・・・
249名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 19:04:09.04ID:7aiAVpz1
>>220
東支那海は沖縄トラフしか深海が無いが、
南支那海は深海だらけだが。
2017/09/21(木) 19:25:26.74ID:KKo5Kf4N
>>248
ありえるは未だしもありす&まりあは大して珍しくもないで

皇族や由緒ある旧家ならいざ知らず高学歴だ大手企業務め程度の一般大衆民ならね
251名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 20:36:40.41ID:HkkELb6W
俺の会社では見た事ないぞw
そんな高貴な会社じゃないのにな
2017/09/21(木) 20:46:39.47ID:lm6vPtxv
日仏首脳、防衛協力の強化で一致
https://jp.reuters.com/article/idJP2017092101000660

>【ニューヨーク共同】安倍晋三首相は20日午後(日本時間21日未明)、フランスのマクロン大統領と国連本部で会談し、防衛協力を強化することで一致した。
>北朝鮮による核・ミサイル開発や中国の南シナ海での海洋進出に連携して対応したい考えだ。北朝鮮への圧力強化も申し合わせた。


フリゲートの1隻でも日本に廻すくらいのパフォーマンスはしてくれるのかな
無人機の共同研究が具体的に動くならそっちの方がいいが
2017/09/21(木) 20:49:56.09ID:+cbs/IvX
>>252
兵器に関してはフランスは独自路線が強すぎてなぁ……
2017/09/21(木) 20:52:18.70ID:mpc6vAcr
シュフラン級貰おうwww
255名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 21:05:45.30ID:p9kOxdM8
二級市民として謙虚にふるまっている限り攻撃されることはないが、胸を張って生きているとよってたかって石を投げられるような属性があるのだとしたら、
その属性は差別されていると見なさなければならないと思うよ。その属性がどういうものなのであれ。
2017/09/21(木) 21:08:54.18ID:6Xt0+vOe
原子炉のライセンスなら嬉しいがシュフランの現物はイラネ
257名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 21:46:30.17ID:7aiAVpz1
>>250
一応一部上場企業年商3千億円なんだが・・・
2017/09/21(木) 22:08:20.29ID:wkHToqRW
「れっど」ならあったことがあるぞ
2017/09/21(木) 22:18:19.12ID:jjG2p98q
>>257
その程度だろ?

どっかの名家の血筋です!皇族の端くれです!しか入れない様な組織でもなくただの大衆の集まりでしかない企業
それも肩書き三行以上で発言が企業方針に大きく影響する様な立場でもなければ尚更、ね

まぁそもそも自分の周りの人間だけで人名網羅なんて不可能な訳だしな
よく居る日本人名も自分の周りに居なきゃ特殊な名前だおかしい名前だとなるなら日本人の大半はおかしな名前になってしまうし
260名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 22:46:55.37ID:VM1Lokjn
通名について気に入っているやりとりは、
「いつまで通名を使うつもりなのか? 本名を明かせ!」
「本名を明かせ! と迫るような人がいるうちは通名が必要です」
というやつですね。
261名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 23:07:04.04ID:7aiAVpz1
>>259
誰が網羅していると書いた?
キラキラネーム同様、親の質が子供の名前に反映されるって事を書いたんだよ。
即ち、俺の交際範囲でその様な名前を付けるような無様な者はいないと言う事だ。
社会階層がちがうな(^o^)
262名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 00:51:23.66ID:5L8R9aMh
さんざん対立を煽り、市民を分断した末に選挙に勝っても、これという実績もなく、むしろ行政をグダグダにし、よその選挙にばかり奔走するのは、
維新の目的が「対立を煽って権力を奪取すること」だけで、あとはたいして何も考えず「カイカクで民間に任せればよくなる」程度の発想しかないからでしょう。
2017/09/22(金) 02:57:53.69ID:Wlqut4l5
おーおーageながら自演しながらスレチガイのキモ話、必死だなこいつら
>>255-262の大半か、セクハラ正当化してる演者もいるし、どんなツラでやってんのかね
ま、どうでもいい


>>256
先進的な部分あんのかなアレ
2017/09/22(金) 02:59:13.20ID:Wlqut4l5
とりあえず、30DXの詳細な仕様が出てくるまではまだ時間があるだろうし、しばらくはこのままかね
VLSも最初から32セル積むかどうか…SeaRAMありゃESSMはそんなに切迫しないとは思うが
2017/09/22(金) 07:13:48.71ID:0IBvl9/u
>>264
中国軍の爆撃機がこれだけ飛んできてるのに戦闘艦がSeaRAMだけで十分てことはないかと
あれあからさまに対艦攻撃想定してるし
2017/09/22(金) 07:36:43.77ID:bwk2FX89
SeaRAMはあくまで対艦ミサイル等から守るためのものでしょ?
敵航空機はSM-2なり、国産長SAM開発したりしないと
267名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 08:16:32.28ID:Q1neIQ7V
日本人が外国にルーツを持つ人に対して「日本人風の名前を名乗るな」ということの意味は、外国にルーツを持つことをわかるようにしておけということで、
なぜ、そんなことを強要したいのかと考えれば、名前で差異化して差別できるようにしたいからに決まっているではないか。
2017/09/22(金) 12:48:24.81ID:i2iUOdzV
むしろ日本に限らず、本名を使うのはグローバルスタンダードってもんだろ。
むしろ偽名で生活してる方が珍しいし、普通は何かしら意図があってする事だ。

あと『偽名』を『通名』と呼び換えても、正当化した事にはならないよ。
便所を花園と呼んでも、糞の臭いが薔薇の香りになる訳ではない。
2017/09/22(金) 13:10:03.86ID:FdECcjWL
SeaRAMしか積まない船なら、結局航空機が接近して挑発したり観測したりが安全に出来るってことだからなあ。

遠ざけて睨みを効かせるには、ESSMくらい積んでないとそもそも出来ない。
2017/09/22(金) 13:10:22.29ID:QXe1zcjF
コピペをコピペと見抜けないおとこの人って…
2017/09/22(金) 14:56:03.25ID:qSJsMXrf
>>269
その用途としては新艦対空になるんでないのかな?
2017/09/22(金) 16:17:32.05ID:0xrhyQCH
ESSMでも射程50qで撃墜狙える距離なんて精々40q弱だろ?
哨戒機からみたらもう目と鼻の先だろそんな距離じゃ
273名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 17:09:06.35ID:pg5ddkRr
対潜戦
対機雷戦
対艦戦

対空戦と、
余裕を持って、
同時並行でやれないとね( ・∇・)

哨戒ヘリも、状況によっては、
蜘蛛の子散らして逃げるようになる(笑)

.
2017/09/22(金) 17:23:10.16ID:0IBvl9/u
H6爆撃機て哨戒機みたいにレーダーかわせる位低空飛べるんだろうか?
2017/09/22(金) 17:34:35.60ID:oprwZT45
>>264
世艦の今月号に記事があるっちゃある
VLSはとりあえず8セルらしいな
2017/09/22(金) 18:05:33.32ID:kyWdfiv1
8セルとか全部VLAで埋まっちゃうじゃないですかやだー
2017/09/22(金) 18:13:26.36ID:ib6EdSB9
D-X「seaRAMにおまかせ!」
2017/09/22(金) 18:33:08.18ID:BpcREaDQ
そもそも垂直発射機 積まないって聞いてたから8セルでもたいしたものだなと思ったよ
対潜ヘリと魚雷発射管で対潜はよし としてESSMを積んで欲しいね クアッドパックで32発
2017/09/22(金) 18:37:17.48ID:/UejNOlg
VLSはあさひが16セルって言われてて実際は32セルだったから、実物が動く所まではあれこれ言えない気がするな
280名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 19:22:55.99ID:wAxEuKHR
ESSM は、すぐに装填して発射できるなら、
とりあえず1セルでも良いんだよね( ・∇・)

予備弾8発含めて合計12発。
2017/09/22(金) 20:03:30.16ID:Y/uDm8KE
最小構成なら4セル16発+VLA4発かね?
それとも2セル8発+VLA6発?

>>279が言ってるようにあさひ型と同じく補正でもりもり
追加してくる可能性もあるよね
282名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 20:05:33.62ID:hZN74b83
在日外国人が日本人風の名前を名乗ることに不快感を表明している人たちは、名前だけで即座に国籍や民族の区別がつく社会を希望しているわけなのかな。
そもそも、外国人風の名前を見ていきり扱いを変えるタイプの日本人が少なくないからこそ、日本人名を名乗る習慣が定着していると思うのだが。
2017/09/22(金) 20:26:38.54ID:aegA6ZyA
Tu-16はパイロットのやる気次第で低空飛行できたようなので、コピーのH-6でもできるのでは?

冷戦中にアメリカ海軍と自衛隊の演習見にきたのが空母の至近距離で墜落してたりするけど。
2017/09/22(金) 20:30:33.90ID:bwk2FX89
空対艦ミサイルの射程を敵の艦対空ミサイルの射程より十分長くすれば問題ないでしょ?
2017/09/22(金) 20:42:17.55ID:DLXyzYbq
>>281
ESSM・VLA搭載前提でVLS8セルなら、ESSM2セル8発+VLA6発と見るなぁ

推測の理由は、はつゆき・あさぎり型、第一世代の汎用DDの
再装填抜きでの一交戦分の即応弾にほぼ相当するため、
運用側として既存DDの延長線上で掌握しやすいだろうから

(アスロック用のMk.112発射機の左端2セルは
ハープーン等別種のものの発射に対応可能な余地があったので、
↑の推測では別弾種搭載余地として見る方向でアスロックは6発扱いね)

16セルでESSM・VLA搭載ならひゅうが型の広報での搭載モデル数同様
ESSM4セル16発+VLA12発と見るかな
2017/09/22(金) 21:34:06.26ID:WQu91bQZ
VLAはソーナーの能力的に活用しづらい
ESSMは管制系回りが高くつくしA-SAMはそもそも間に合わない
金積み増せば解決出来るが
287名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 22:17:53.22ID:RY1QDy0H
「愛国心のない者は他国でも尊敬されない」という類の言説を十代の頃からよく聞かされ、半ば信じてもいた俺だが、
大人になって多くの他国人と知り合って分かったのは、むしろ「自分の国はこんなに素晴らしい」みたいな愛国言説に耽るのはどこの国でも頭の残念な人の傾向と見なされている現実だった。
288名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 22:50:28.21ID:dBrSpJV1
全権委任法なんて通さなくても「首相が嫌がっている」で憲法無視できちゃう日本、ナチスドイツより先行ってるわ。
2017/09/23(土) 10:34:06.41ID:NdJEdi76
統合レーダーにESSM管制機能があってももう驚かんぞ
2017/09/23(土) 10:39:49.43ID:HAHMpsu0
VLSでもMK41だとセルに弾が入ってるか分からないけど、
むらさめのMK48を見る限りじゃ実際に弾を積んでるのは4発ぐらいだけどなぁ
2017/09/23(土) 10:40:26.48ID:0yrn0EUB
>>287
愛国心と「愛国言説」は別物だと気がつかない君は頭が残念な人だけどな。
2017/09/23(土) 11:02:09.70ID:gIyAeIUk
>>287
自国をけなすやつは頭おかしい奴が多かったけどな
293名無し三等兵
垢版 |
2017/09/23(土) 13:35:13.33ID:JkwjyImC
>>292
だなあ。
2017/09/23(土) 14:38:26.15ID:WCipmxZ6
>>291-293
無視しなって

>>290
平時は1/2搭載あるいは1/3、1/4搭載だって言うね
2017/09/23(土) 14:39:30.21ID:WCipmxZ6
>>275
世艦が果たしてどこまで信用できるかだね
あさひのVLSも本当に32なのか16なのか(ガワだけ似せた蓋)なのか、わかったもんじゃない
どうもこのへんは錯綜してるなあ
2017/09/23(土) 14:41:30.57ID:xy7Jqaq9
>>295
もうあれは32で決着ついてるだろ
まだただ似せたふたとかいってんのか
297名無し三等兵
垢版 |
2017/09/23(土) 14:46:55.95ID:/uwuv4bg
国政のわりと大事なことについては、たいしてツッコまないどころか他の記者の質問を遮るくせに、SMAPとか安室ちゃんについては質問する政治部記者と、
それには「答える必要はない」とは言わず、ちゃんと答える官房長官。
なんだか昔のモノクロ無声映画にありそうなシーン。もちろんギャグシーン。
2017/09/23(土) 15:15:43.37ID:WCipmxZ6
>>296
その確実な情報裏づけがなくてな、喜ばしいことではあるんだがガードが固い
世艦に乗ってるならまあ…いいんだが
2017/09/23(土) 15:33:49.58ID:AbGM9yQJ
そこまで疑う意味が分からない
2017/09/23(土) 15:36:43.18ID:WCipmxZ6
緊縮病の後遺症だよ分かってんだよ自分でも
2017/09/23(土) 15:47:24.20ID:Dm/XU6Bl
あさひに関しちゃ世艦は後追いだったけどな
唯の蓋の造形を凝ったら無駄に金が掛かるがな
2017/09/23(土) 16:26:33.21ID:Q2r9svT9
弾は16セルしか入ってないような気はするけどな
2017/09/23(土) 16:49:05.26ID:33RoPdSI
そりゃ平時から一々満載なんぞせんやろ
弾の寿命が縮む
2017/09/23(土) 16:55:09.69ID:iibUXh5c
配線(ボソ
2017/09/23(土) 18:07:48.64ID:0PoXcIxH
>>295
実は世艦に掲載されていたあさひのポンチ絵も、途中から32セル載ってる
代物に変わってんだよな
306名無し三等兵
垢版 |
2017/09/23(土) 19:54:04.03ID:ubxmeJo7
いま「ココがヘンだよ日本人」とかやったら
「ガイジンが他国のことをとやかく言うな。嫌なら帰れ」
って論調が溢れ返るんだろうな
2017/09/23(土) 23:03:49.45ID:Pn5mFb5K
>>298
今月号の世艦に「あさひ」の公試出動時の写真が載ってるんだが、やや俯瞰気味の
「あさひ」の前甲板のVLSが32セルなのが判る画像なんだな。
2017/09/23(土) 23:25:25.25ID:IPIe4Gxg
たとえESSMはなくともRAMはあるし127mmついてるしエリアデフェンス艦やRAD艦とセットで運用すれば正規戦でも使いやすいし
平時は海賊船対策で南に送れるしそれに忙殺されたDDクラスを日本に張り付かせられる 報道されなくなったけど2008年からいままでずっとDDを送ってるのだからね
309名無し三等兵
垢版 |
2017/09/24(日) 00:05:58.51ID:gxEacU+E
アベノミクス
三本の矢
新三本の矢
デフレ脱却
1億総活躍
働き方改革
男女共同参画
地方創生
クールジャパン
美しい国
戦後レジームからの脱却
国土強靭化
社会保障・税一体改革
仕事人内閣
人づくり革命





いったい何を成功したの?
2017/09/24(日) 00:17:00.74ID:B0BojblU
>>305>>307
信用していいんだよな…世艦信用していいんだな
2017/09/24(日) 00:38:42.24ID:EpGPXPd/
https://www.youtube.com/watch?v=g5O4W5nG4KQ
あさひの32セルがそんなに不安ならこれで満足か
2017/09/24(日) 01:22:09.52ID:B0BojblU
変な話だが、端正な形してるよなあ
ありがとう
2017/09/24(日) 02:17:03.82ID:kdq4F89C
あさひ型の人気の無さは異常



はてさて、用兵者からはどうなるか
つき型よりはマシかな?
2017/09/24(日) 06:55:58.77ID:o8wUsHnr
>>313
3900t型のせいで中途半端な調達に終わりそうなのがなー
315名無し三等兵
垢版 |
2017/09/24(日) 07:45:02.56ID:gDNHnT57
総理がひたすら「対話はムダ、圧力のみ」と言いつのり、外相が世界の160カ国に「断交せよ」と要求し、副総理・蔵相が「難民きたら射殺か」とのたまう。

ジャパン、すげーよ、すげー。
戦後何一つ学ばなかった世襲議員だけそろえてまた破滅に向かうわ。
316名無し三等兵
垢版 |
2017/09/24(日) 07:52:09.52ID:pC5gyfsS
来月DD120(26DD)の進水式予定だけど、いつ頃かなあ中旬くらいかね?
2017/09/24(日) 08:14:10.49ID:aUNJ+QXr
二桁向けの調達のせいで一桁向けのあさひが中途半端になったってよく分からんな
どの道既にむらさめ以降艦で20隻充足されてしもとるやろ
DXがもっと安物だったら一桁のDD定数が10隻増えていたと主張したいのか知らんが
2017/09/24(日) 08:58:54.97ID:gCKlCyex
>>314
逆で、30DXの調達目処が伸びたので、あさひ型が建造された
2017/09/24(日) 09:09:05.67ID:dQ+zvD1m
1桁DD後継艦の設計・建造も必要

1桁DDは、米イージスを代替できる程度の性能が望ましい
2017/09/24(日) 09:20:11.16ID:MIR5HL7C
>>319
27DDGのドンガラをベースに作ったら?冗談でなく

イージスって最早BMD用の専属アセットと化してるでしょ
2017/09/24(日) 09:27:11.26ID:5usYTKTf
汎用DDの船体があめ・なみ型のマイナーチェンジという呪縛から抜け出すのはいつになるか
2017/09/24(日) 09:43:48.51ID:aUNJ+QXr
ひと世代の間でしかないなら呪縛というほどでもないがな
あめ型の更新は完全新規+規模が大幅に拡大されたDDXだろうし
27DDGのドンガラベースというのも過去の拡大ペース的に冗談でなくありえるだろうな
(そのときDDGはどこへ行くのか)
2017/09/24(日) 10:09:09.83ID:vTDUQI5d
>>319
3900t型22隻建造後だろ
2017/09/24(日) 12:07:31.19ID:aUNJ+QXr
新大綱次第でもう作っちゃうかも
DX整備も並行しつつ
2017/09/24(日) 12:11:59.22ID:azVuHEwK
10年前なら考えられなかった様な予算増額だもんなぁ
326名無し三等兵
垢版 |
2017/09/24(日) 13:09:57.69ID:01X/NrUJ
>>312 あさひ型格好いいよね。
327名無し三等兵
垢版 |
2017/09/24(日) 13:55:04.17ID:LJlgrWeg
総理がひたすら「対話はムダ、圧力のみ」と言いつのり、外相が世界の160カ国に「断交せよ」と要求し、副総理・蔵相が「難民きたら射殺か」とのたまう。

ジャパン、すげーよ、すげー。
戦後何一つ学ばなかった世襲議員だけそろえてまた破滅に向かうわ。
2017/09/24(日) 13:58:11.21ID:T+gKQIWc
>>323
今回の五隻作ったら建造始めるんじゃないかなDDXは
2017/09/24(日) 14:47:36.66ID:MoNDnYvh
>>328
でー、他に買いたいものできたで3900t型は打ち止めかな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況