F2は4.5世代機開発でF16をベースに開発する時点ではじめから勝負ついてるよな
90年代中期のタイフーン、ラファール、グリペンと比較するまでもない
F2の後継機で共同開発だとスパホベースになんちゃって改造かな
ボーイングは現行のまま行くと戦闘機事業がなくなるし、三菱はF2以降戦闘機の生産がない
ボーイングを救済できて型落ち商品でいいからアメリカは喜ぶし
三菱はどうせ開発能力なくても仕事だけはくるから双方でwin winなんだろう
これじゃあ自国開発なんて無理ポ