Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
ワッチョイは寂れるため導入禁止。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 92機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503675021/
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 93機目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/09/22(金) 15:53:48.69
887名無し三等兵
2019/08/20(火) 12:38:03.72ID:GALaPAb+ X35はいかにもTHE 量産型っぽい形状でまあまあ
好きだったけどいざ量産するとクッソダサくなったな
好きだったけどいざ量産するとクッソダサくなったな
888名無し三等兵
2019/08/20(火) 12:56:15.36ID:MKNwQock じゃけんX32処方しておきますね〜
1日3回、必ず食後に服用してください〜
1日3回、必ず食後に服用してください〜
889名無し三等兵
2019/08/20(火) 13:33:01.09ID:fiDUzW8x X-32は可愛い
890名無し三等兵
2019/08/20(火) 13:54:05.60ID:GALaPAb+ X32ってダサいイメージあるけど
身長伸びると一気にカッコ良くなるんやで
身長伸びると一気にカッコ良くなるんやで
891名無し三等兵
2019/08/20(火) 14:23:07.01ID:5z8i3VDX F-35って意外と高性能なのな知らんかった
アンチが反証してくれたおかげやで
アンチが反証してくれたおかげやで
892名無し三等兵
2019/08/20(火) 14:54:15.01ID:2oVGeyZY 無敵の戦闘攻撃機であるF-35様になんて事を言うのだ
896名無し三等兵
2019/08/21(水) 10:04:53.58ID:1mJuONAs 自ら手の内を明かすレスバトラーの鑑
小型機だと100回言えばそれが真実になるんや
小型機だと100回言えばそれが真実になるんや
897名無し三等兵
2019/08/21(水) 12:49:51.05ID:UB0TCC+g F35が大型機とかお前らマジで思ってんの?wwwww
898名無し三等兵
2019/08/21(水) 12:52:34.27ID:Kj+uZPpC 誰かが書いていた、重戦闘機は良い言い方だね。
少なくとも小型機では無い。小型はグリペン程度。
大型戦闘機と同じ空虚重量・エンジン推力。。。さて何て呼ぶか
少なくとも小型機では無い。小型はグリペン程度。
大型戦闘機と同じ空虚重量・エンジン推力。。。さて何て呼ぶか
902名無し三等兵
2019/08/21(水) 17:40:57.11ID:3EaGPKQ1 別のスレの言葉を持ってきて通じると思ってるキチガイ
狂ってる
狂ってる
906名無し三等兵
2019/08/21(水) 19:56:39.76ID:B1J9Qkpu 翼面荷重の大きいのを重戦闘機、小さいのを軽戦闘機と子供の頃に覚えたんだが
最近は軽量な戦闘機を軽戦闘機と呼ぶのか
最近は軽量な戦闘機を軽戦闘機と呼ぶのか
908名無し三等兵
2019/08/21(水) 20:21:25.87ID:SM9TH3BH 自演で敗戦の傷を舐め合うという
910名無し三等兵
2019/08/21(水) 21:18:24.00ID:Llgm6M8a まだ馬鹿が無駄な抵抗をしてるのか?
航空機の大きさをクラス分けするときはまず重量が第一のファクター
寸法には大した意味はない
ましてや他のパラメーターなんてもっと意味がない
その上で分類をどうするかは各オペレーターが決めること
部外者の軍オタが俺様定義で四の五の言っても何の意味もない
航空機の大きさをクラス分けするときはまず重量が第一のファクター
寸法には大した意味はない
ましてや他のパラメーターなんてもっと意味がない
その上で分類をどうするかは各オペレーターが決めること
部外者の軍オタが俺様定義で四の五の言っても何の意味もない
911名無し三等兵
2019/08/21(水) 22:37:02.24ID:KQatxFFa913名無し三等兵
2019/08/21(水) 23:04:52.13ID:QUSdStjx914名無し三等兵
2019/08/21(水) 23:18:48.59ID:qFcHcFgD 大型機って輸送機みたいなのを言うんだぞ
915名無し三等兵
2019/08/21(水) 23:23:39.85ID:BODjhdmr それは大型機ではなく輸送機でしょ
916名無し三等兵
2019/08/21(水) 23:27:11.14ID:szNlfZk8 よしよし、良い感じで埋まってきてる、みなさんに感謝
918名無し三等兵
2019/08/21(水) 23:36:16.84ID:qFcHcFgD 大型機コレクション
http://www.f-toys.net/data/00052/lineup.jpg
http://www.f-toys.net/data/00143/lineup.jpg
これが大型機と呼ばれる基本形
http://www.f-toys.net/data/00052/lineup.jpg
http://www.f-toys.net/data/00143/lineup.jpg
これが大型機と呼ばれる基本形
920名無し三等兵
2019/08/22(木) 08:13:07.76ID:s39DE41i 荷台に10tの荷物を積載可能な軽トラックが有ったとして、果たしてそれを大型トラックと言えるのか?って話だよな
日本国内の免許制度や車両制限令だけで見れば大型車に区分されてしまうが、諸外国にしてみればハァ?ってなる訳で
日本国内の免許制度や車両制限令だけで見れば大型車に区分されてしまうが、諸外国にしてみればハァ?ってなる訳で
921名無し三等兵
2019/08/22(木) 08:21:23.55ID:s39DE41i もう一つ言わせて貰うと、10tの鉄のムク材を乗せて走るだけなら現行の軽トラでも不可能では無いが
大きくて嵩張る荷物を積めるってのも大型トラックに求められてる条件な訳で有って
極論だけどT-4位の大きさで自重30t・搭載量10kgの航空機をエンジンパワーで無理やり飛ばしたらそれは大型機なのか?って事よ
大きくて嵩張る荷物を積めるってのも大型トラックに求められてる条件な訳で有って
極論だけどT-4位の大きさで自重30t・搭載量10kgの航空機をエンジンパワーで無理やり飛ばしたらそれは大型機なのか?って事よ
922名無し三等兵
2019/08/22(木) 09:01:17.54ID:vUW7J9Fx 何の意味もない、自己満足定義合戦やめたら?
別に大型機呼ばわりでも何の支障もないし、中型機扱いでも構わない
そういうアスペっぽいところ一番嫌い
別に大型機呼ばわりでも何の支障もないし、中型機扱いでも構わない
そういうアスペっぽいところ一番嫌い
923名無し三等兵
2019/08/22(木) 09:10:02.13ID:lKCrC4HU 中くらいの大きさでF-15やSU-27と同じ離陸重量や搭載量なんだから、そんな極端なたとえ話は論点そらすだけ
924名無し三等兵
2019/08/22(木) 09:23:26.76ID:PJsHAMBR 重複スレだからガンガンやれよ
928名無し三等兵
2019/08/22(木) 10:53:54.25ID:xeBUH4iI 別にペイロードを持ち出さなくても空虚重量が重いんだから=大型機でいいじゃん(≧∇≦)b
929名無し三等兵
2019/08/22(木) 11:50:21.08ID:vNLgiHvk >>921
> もう一つ言わせて貰うと、10tの鉄のムク材を乗せて走るだけなら現行の軽トラでも不可能では無いが
無理です。荷台に砂を10cm程積んだだけで、サスがフニャフニャになって真直ぐ走れません…
> もう一つ言わせて貰うと、10tの鉄のムク材を乗せて走るだけなら現行の軽トラでも不可能では無いが
無理です。荷台に砂を10cm程積んだだけで、サスがフニャフニャになって真直ぐ走れません…
930名無し三等兵
2019/08/22(木) 12:00:32.59ID:j+CyzY7G その点無理なく運べるF-35の凄さよ
932名無し三等兵
2019/08/22(木) 12:11:08.33ID:VcreA9KM Fa18=小型機
F35=大型機
ワロタwwwww
F35=大型機
ワロタwwwww
933名無し三等兵
2019/08/22(木) 13:46:54.17ID:UNEOMYwN まんまとスレを空費させることに成功したぜ
934名無し三等兵
2019/08/22(木) 16:52:37.43ID:PJsHAMBR 間を取って中型機ということにしよう
936名無し三等兵
2019/08/22(木) 20:05:41.36ID:lj7jpTqQ 制空戦闘機に、アホみたいな容積のウェポンベイは必要ない。
F-35は一応戦闘機として生まれたが、実は攻撃機である。
大型攻撃機である!!!!
F-35は一応戦闘機として生まれたが、実は攻撃機である。
大型攻撃機である!!!!
937名無し三等兵
2019/08/22(木) 20:34:55.86ID:VRLIzbKb F-22「同感です。でもそのせいで退役しそうです。」
939名無し三等兵
2019/08/23(金) 05:14:43.97ID:m4BboLtl がんばれオマイラ!あと少しだ
あと少しで次の無駄スレに行ける!
あと少しで次の無駄スレに行ける!
940名無し三等兵
2019/08/23(金) 14:43:00.26ID:tFTTg+m+ 韓国レッドチームにいくつもりならF-35取り上げられるんじゃないのかこれ
941名無し三等兵
2019/08/23(金) 14:56:40.35ID:UvlkW8UM F-35って文鳥みたいでコロコロしててかわいいね
X-32もカエルみたいでコロコロしててかわいかったけど
X-32もカエルみたいでコロコロしててかわいかったけど
942名無し三等兵
2019/08/25(日) 12:22:36.27ID:pxcOKTIm 中国のどっかの新聞だったかな、開発中の量子レーダーが完成すれば、F35の発見も容易で
全く脅威ではないみたいな記事を見たけど、実際これの信憑性ってどうなのかい?
全く脅威ではないみたいな記事を見たけど、実際これの信憑性ってどうなのかい?
945名無し三等兵
2019/08/26(月) 07:56:52.66ID:BagYbnRD F-35ができてから、特にF/A-18は存在意義が問われてきてるってので有名だったような
今まで艦載機と言ってごまかしてきた低性能がF-35Cによって暴かれ真っ青になってるって有名な話
今まで艦載機と言ってごまかしてきた低性能がF-35Cによって暴かれ真っ青になってるって有名な話
946名無し三等兵
2019/08/26(月) 07:57:31.34ID:BagYbnRD 海軍はF-35Cのステルス簡易版を検討し始めてるって言われてなかったか
947名無し三等兵
2019/08/26(月) 08:29:19.43ID:RXKySfZF 3軍の中でF-35に一番消去的なのが海軍なんだが
948名無し三等兵
2019/08/26(月) 10:08:17.34ID:BagYbnRD そりゃ自分の予算で自分たちの思い通りにできる戦闘機持ってるっての大事
尚航続距離他全体性能
尚航続距離他全体性能
950名無し三等兵
2019/08/27(火) 02:50:57.50ID:STpbSfE5951名無し三等兵
2019/08/28(水) 20:11:15.11ID:A51/imEX 日本には瓢箪から駒という諺があるからな
952名無し三等兵
2019/08/28(水) 20:23:50.67ID:KpgBGHLB 防衛装備庁 お知らせ
2019/8/28 F−35A戦闘機の国内製造における試験飛行の再開について
ttps://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup310828.pdf
2019/8/28 F−35A戦闘機の国内製造における試験飛行の再開について
ttps://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup310828.pdf
953名無し三等兵
2019/08/29(木) 11:21:49.04ID:LxICFTGD トルコ、米国に排除されたF35開発計画の「代わり」模索へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3241958?cx_part=top_category&cx_position=3
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3241958?cx_part=top_category&cx_position=3
954名無し三等兵
2019/08/30(金) 05:56:19.53ID:gfbtJeSD あげあげ
955名無し三等兵
2019/08/30(金) 05:56:35.38ID:gfbtJeSD あへあへ
956名無し三等兵
2019/09/01(日) 08:42:13.62ID:7CpTvLJl 来年度概算要求は、A型3機、B型6機
957名無し三等兵
2019/09/01(日) 09:32:32.53ID:ZWik7Lf1 トルコはS400を導入したからアメリカと対立したんじゃなくアメリカと対立したからS400を導入せざるを得なかったんだろうね
親米路線ならパトリオットなりTHAADなり導入すりゃ良かったんだし
インドやインドネシアのように米露どちらとも付かず離れず路線になりそう
親米路線ならパトリオットなりTHAADなり導入すりゃ良かったんだし
インドやインドネシアのように米露どちらとも付かず離れず路線になりそう
958名無し三等兵
2019/09/02(月) 07:10:34.45ID:GQOOXjDj トルコ分の機体を、日本の発注分にあてるのかね
960名無し三等兵
2019/09/02(月) 12:57:49.12ID:/t9kMNbR トーネードとタイフーンの参加国のイタリアはF-35を調達し仏独西の開発するFCASには関わらないようだがトーネードとタイフーンで余程懲りたんだろうか?
963名無し三等兵
2019/09/02(月) 19:24:04.53ID:TA/iL9Cz うんこちんこ
964名無し三等兵
2019/09/02(月) 19:44:11.05ID:AV7rMM0P いいねえ
このくだらん流れで
このくだらん流れで
965名無し三等兵
2019/09/02(月) 19:45:30.12ID:AV7rMM0P 埋めてこーぜ
966名無し三等兵
2019/09/02(月) 20:20:57.42ID:8RTVIoNL お題:
『もし F-35D があるとしたらどんな機体?』
#期待を込めて・・・ でもOK!
『もし F-35D があるとしたらどんな機体?』
#期待を込めて・・・ でもOK!
967名無し三等兵
2019/09/02(月) 21:14:25.96ID:DVUSjnAQ >>966
そらもう無人機タイプだろ
そらもう無人機タイプだろ
968名無し三等兵
2019/09/02(月) 22:17:39.53ID:QZRfM7ka970名無し三等兵
2019/09/03(火) 05:52:42.46ID:zHnFZMAT 双発もいいね
971名無し三等兵
2019/09/03(火) 14:34:53.23ID:UfVS72k6 >>920
軽トラックは350kgの積載量何だが・・・
安全の為にその3倍までは積める様に出来ているが、
過積載はそのまま違反だよ。
昔大型トラックの過積載でタイヤのボルトが破損して、
親子が巻き添えで殺された事が有るだろ。
軽トラックは350kgの積載量何だが・・・
安全の為にその3倍までは積める様に出来ているが、
過積載はそのまま違反だよ。
昔大型トラックの過積載でタイヤのボルトが破損して、
親子が巻き添えで殺された事が有るだろ。
972名無し三等兵
2019/09/03(火) 14:40:33.79ID:UfVS72k6973名無し三等兵
2019/09/03(火) 14:45:33.97ID:TXtmgKrU ステルス簡易版でお手軽に使えるというのは
モンキーモデル以上に米軍にはメリットになるかもしれない
モンキーモデル以上に米軍にはメリットになるかもしれない
974名無し三等兵
2019/09/03(火) 16:51:12.83ID:qqeek6S3 なぜF-35Dは浸透攻撃(PCA)に最適なのか?
Why a F-35D would be perfect for ‘Penetrating Counter-Air’
ttps://hushkit.net/2017/05/01/why-a-f-35d-would-be-perfect-for-penetrating-counter-air/
Why a F-35D would be perfect for ‘Penetrating Counter-Air’
ttps://hushkit.net/2017/05/01/why-a-f-35d-would-be-perfect-for-penetrating-counter-air/
975名無し三等兵
2019/09/03(火) 17:28:59.39ID:aDNGvSFp >>974
> なぜF-35Dは浸透攻撃(PCA)に最適なのか?
> Why a F-35D would be perfect for ‘Penetrating Counter-Air’
求められる航続性能からして機体規模が全然違うものを
現実離れした妄想を垂れるF-35の狂信者って日本だけじゃないんだなw
> なぜF-35Dは浸透攻撃(PCA)に最適なのか?
> Why a F-35D would be perfect for ‘Penetrating Counter-Air’
求められる航続性能からして機体規模が全然違うものを
現実離れした妄想を垂れるF-35の狂信者って日本だけじゃないんだなw
976名無し三等兵
2019/09/03(火) 17:31:18.32ID:Ph0ox48W F-35はカワイイ
977名無し三等兵
2019/09/03(火) 17:56:51.93ID:13sQ/BcE X-32は愛くるしい
978名無し三等兵
2019/09/03(火) 18:10:51.36ID:qqeek6S3 >>975
でも図中にあるC型ベースの主翼拡大+可変サイクルエンジンの組み合わせだと作戦行動半径2000km余裕なんだよね
1機600億円ともいわれるPCAを配備するコストは
果たしてF-35改良型+MQ-25筆頭にステルス空中給油機の組み合わせに勝てるかどうか...
でも図中にあるC型ベースの主翼拡大+可変サイクルエンジンの組み合わせだと作戦行動半径2000km余裕なんだよね
1機600億円ともいわれるPCAを配備するコストは
果たしてF-35改良型+MQ-25筆頭にステルス空中給油機の組み合わせに勝てるかどうか...
979名無し三等兵
2019/09/03(火) 20:36:53.22ID:S2OpTSG9 次スレ以降はこちらになりまーす、楽しんでいってね、テヘ
F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517832484/l50
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520036870/l50
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522363565/l50
F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517832484/l50
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520036870/l50
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522363565/l50
982名無し三等兵
2019/09/03(火) 23:25:58.61ID:oyBhP/NT 韓国向けが途中から引き渡し中止になって日本に割り振られたら韓国民は狂乱しそうだな
984名無し三等兵
2019/09/04(水) 02:57:50.68ID:zVron24J985名無し三等兵
2019/09/04(水) 09:51:58.66ID:9JmeHZPa マトモな整備が業界で行われていない、過積が一般的だった当時は
それを考慮して設計しろと言う、技術者的には口ポカーンの強度不足判定だけどな
それを考慮して設計しろと言う、技術者的には口ポカーンの強度不足判定だけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
