朝鮮戦争はソ連解体とは無関係に、今なお継続中だってことを知らないやつが居るのか?

「1953年に入ると、アメリカでは1月にアイゼンハワー大統領が就任、ソ連では3月にスターリンが死去し、
両陣営の指導者が交代して状況が変化した。1953年7月27日に、38度線近辺の板門店で北朝鮮、
中国軍両軍と国連軍の間で休戦協定が結ばれ、3年間続いた戦争は一時の終結をし、現在も停戦中である
(調印者:金日成朝鮮人民軍最高司令官、彭徳懐中国人民志願軍司令官、M.W.クラーク国際連合軍司令部
総司令官。なお「北進統一」に固執した李承晩大統領はこの停戦協定を不服として調印式に参加しなかった)。」

>>96
>それは当人ら決めることなので自由にどうぞだろ。

休戦協定に韓国代表は調印していないので、韓国は国連軍=在韓米軍に対して発言権は無し。
在韓米軍はいつでも協定破棄して戦闘再開できるし、またいつでも撤退することもできる。