>272
>冷戦期の米海軍は、基本的にはソ連原潜に対するASWでしょ。

ASWの一環として北海道北部が重要なんですってば、海峡封鎖されないようにソ連側として重要なのです。
(また、そこを米艦隊が通って、原潜艦隊風呂や母港ウラジオストクを荒らさないようにするために)

だから限定侵攻なんですよ


>YAMASAKURAは、フレンドリーシップな親睦会が本質としても、

NO
それはついでであり本質ではないです
(現場の参加者にとっては、ある意味本質かもしれませんが)

双方の緊急時や突発事態での連絡調整などの演練が重要
なので「活躍が作為されてる」んです。

>他に日米陸軍枠で作戦レベルのものが無い。これしかないわけです。


そうですよ
でも対抗図演などのような実際的な作戦の事前検討の為のものじゃあないです。
そういうのは、日本だと簡単に出しませんて。

過剰に秘密主義ですから