>411
>「場しのぎの臨機応変な攻撃」を「分権指揮」の一種と見なしかねないバカに

そもそも、その応急攻撃が上級指揮官からの訓令による目的達成から逸脱しないのであれば
分権指揮による応急攻撃の実施はその範囲に属すると思いますが…

その場をしのぐ事が任務達成に必要であれば応急攻撃の実施も選択肢に入る訳で…

(特に応急攻撃の実施をより上級の観点から上級司令部から明確に禁止されていれば話は別)
(この場合、応急攻撃によって任務達成(その部隊に限らず別部隊の任務達成に影響するかも)が困難になるとの予測を上級司令部が行っていれば禁止もあり得る)