だが、このヨーロッパ戦域核の不均衡の問題はまず NATO 内においてこの問題が取り上げられた。ここ
では、アメリカが長期的な視野に立ってNATOの防衛能力を上げる重要性を強調した。またNATOはヨー
ロッパ諸国のアメリカに見放されるのではないかというデカプリングの心配を除去するために、戦術核につ
いて議論する必要があるとした。そしてそのために、HLG(High Level Group)という国防省の代表で位の
高い人物により構成されたグループを作った。この HLG はヨーロッパにおける核の危険性がどれだけなの
かを調べ、また同盟国のさまざまな核ミサイルを近代化させるべきかが検討された。結果的に、ヨーロッパは
中距離核ミサイル以外のミサイルの近代化は同意できないとした。なぜなら、まず配備によって自国の領土
に大きな損害がでるし、何より中距離ミサイル以外のミサイルを配備することにより、自国がソ連の核の標的
にされる恐れがあったからだ。一方、中距離ミサイル近代化の利点は、戦略核ミサイルと NATO の戦略が
アメリカの戦術によって強化されることと、ソ連の SS20 に対して西側がはっきりとした意思表示ができるからだった23。
http://fs1.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu13/10kishimoto.PDF
>何より中距離ミサイル以外のミサイルを配備することにより、自国がソ連の核の標的
>にされる恐れがあったからだ。
米の対ロシア制裁強化法案、EUが懸念 エネルギー政策に打撃
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-russia-eu-idJPKBN1AC04H
ドイツは北大西洋条約機構(NATO)の核抑止における政策の1つであるニュークリア・シェアリングを受けています。
ニュークリア・シェアリングとは文字通り「核兵器の共有」というもので同じくNATO加盟国のベルギー、イタリア、
オランダがアメリカ製核兵器を自国領土内に備蓄しています。
http://zapzapjp.com/373033.html
探検
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
47名無し三等兵
2017/10/06(金) 10:05:34.32ID:9W2hwuNZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】ボリビア戦は新国立競技場の日本代表戦で最少の入場者…5万3508人 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【画像】童貞は絶っっっ対"9"を選ぶ書道部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
