太平洋戦争前半期に米海軍は、多数の空母を失い、その艦名をエセックス級空母に受け継がせたので
ヨークタウンIIとかホーネットIIとか書かれた記事を見たのですが、
この「II」の部分は正規の艦名に含まれるのですか?
それとも記事を書いた人が、先代の空母と区別するために便宜上「II」と付けているだけですか?
戦争当時のアメリカ海軍の人は、同一艦種同一艦名なので齟齬や混乱を起こさなかったのですか?