軍事とはややスレが違うかもしれませんが、質問です。

「○○国からの分離独立」を目指して独立戦争を起こした場合、
分離独立を目指す政府が「国債」を発行することは出来るのでしょうか?

発行できたとして、アイルランドのように独立できたなら、(独立後の財政事情によるデフォルトの可能性は無視して)
その後の利払いや償還を履行できると思いますが、
アメリカ連合国やカタンガ国、ビアフラ共和国などのように独立に失敗し滅亡した国の国債はどうなるのでしょうか?

文字通りの紙屑となるか、再併合した宗主国(アメリカ合衆国、コンゴ民主共和国、ナイジェリア連邦共和国)が
全額ないし一部の返済に応じるのか、のどちらかだと思いますが。