艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
前スレ
【軍事】 - 新・戦艦スレッド68cm砲目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1506861974/
【軍事】 - 新・戦艦スレッド69cm砲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/16(月) 23:35:36.62ID:qHada49G
2名無し三等兵
2017/10/17(火) 05:34:30.57ID:7IViaLGA >>1
乙です。
乙です。
3名無し三等兵
2017/10/17(火) 11:15:16.62ID:LijlXHf5 ミズーリは湾岸戦争でも砲撃したけど
大戦中に製造した砲弾の在庫がまだあったのだろうか?
大戦中に製造した砲弾の在庫がまだあったのだろうか?
4名無し三等兵
2017/10/17(火) 11:39:32.38ID:C/A8ibZ7 APは結構あったんじゃない?
榴弾はどうだろ、戦後に間接射撃用計算機積んだくらいだから
作っててもおかしくはないなぁ。
榴弾はどうだろ、戦後に間接射撃用計算機積んだくらいだから
作っててもおかしくはないなぁ。
5名無し三等兵
2017/10/17(火) 11:43:00.79ID:C/A8ibZ7 そういえば長門接収時には一式徹甲弾と零式通常弾だけで
三式弾は無かったな。
三式弾は無かったな。
2017/10/17(火) 11:46:35.69ID:ymELB1Xy
映画のバトルシップだと「もう作って無くてここにある200発だけだお><」とか言ってたな
こういうディテールじゃ嘘はつかないだろうし実際そんなもんなんじゃね?
こういうディテールじゃ嘘はつかないだろうし実際そんなもんなんじゃね?
8名無し三等兵
2017/10/17(火) 12:40:22.17ID:I+O0YMc+ 1980年以降で信管変えたHC13に
わざわざ違う形式番号与えてるから作ってるかも。
わざわざ違う形式番号与えてるから作ってるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
