大和型は空母の直衛艦をやる能力自体は充分ある
同時期の金剛型の倍の高角砲を有し、大戦前期なら28ノットの加賀が、後期なら25ノットの飛鷹型が機動部隊の主力にいる以上27ノットの大和型は足手まといになんかなる訳も無い

が、日本の様々な環境が大和型を空母の直衛艦に使う事を許さなかった
ただそれだけの話だよ