>>920
大鳳の場合は魚雷が命中すると外側空層が破壊され、
次の液層タンク部が内部に押し込まれます。
そして液層タンク部の変形が次の空層部の幅で収まれば、
浸水するのはここまでになります。

ただし、これ以上変形させるような威力の魚雷であれば、
次の液層部も変形する事になり、機関部へ浸水します。
また1層目の液層が大きく、これ自体がプリエーゼのように暴れそうにも思えます。

私見ですが、大鳳はスプリンター防御に捕らわれすぎた配置に見えます。
単純に魚雷防御であれば2層目の空層と液層は逆の配置がよかったように思えます。