F-35 Lightning II 総合スレッド 94機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウーイモ MMef-4sIY)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:31:15.96ID:MsYASEggM

Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html


荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。


※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 93機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1506081540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し三等兵 (アウーイモ MM1d-uk6+)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:31:34.16ID:MsYASEggM
The Official Website of the F-35 Lightning II ※公式サイト。日本語ページもある
https://www.f35.com/

Lockheed Martin F-35 Lightning II ※ロッキードマーチンのF-35ページ
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html

F-35 Highlights ※ロッキード製品誌Code One MagazineのF-35ページ。Flight Test Updates はここ
http://www.codeonemagazine.com/f35-highlights.html

F-35 Lightning II - a set on Flickr ※ロッキードFlickrアカウントのF-35画像集
http://www.flickr.com/photos/lockheedmartin/sets/72157601438420763/

F-35 - YouTube ※ロッキードYouTubeアカウントのF-35動画集
http://www.youtube.com/playlist?list=PLDF92451CB0870E9E

Weapons Stations
http://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/F-35_Weapon_Stations.jpg
3名無し三等兵 (アウーイモ MM1d-uk6+)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:31:55.45ID:MsYASEggM
>>2

ロッキード・マーチン社の日本向けF-35のプレゼンテーション資料
https://ex.democracydata.com/243F8CB0E13C119CAB73A9CD64F5174B71BBB8B2/62975780-66a6-426a-b0fe-0f293c575538.pdf
2017/10/18(水) 05:25:34.58ID:XnRsYeZc0
前スレで
『当時F-22を再生産したがった(今はそうじゃない)米空軍が』って書いてたのは
俺の間違いのようだ。
ソース見たが、時期が合わんわ。
某フォーラムで書いてたのそのまま鵜呑みにしてた。
撤回します。


F-22がビー玉、F-35がゴルフボールっていうのは、
泡沫サイト某F-35情報館が、
意図的に偏向して引用してる民間記事の取材によるものよりも
はるかにガチな権威ある資料に書かれてる。
2017/10/18(水) 05:45:26.80ID:6/0R0ni50
ステルス性を無視していいなら高速性能に優れる可変インテークと単純軽量な固定インテークとダイバータレスインテークだと戦闘機にはどれが向いてるんだろ?
2017/10/18(水) 05:50:39.64ID:XnRsYeZc0
B-2だってロースピードのときは、エンジンポッドの上開いて、
さらに空気取り込むから可変インテークと呼べなくもない。
2017/10/18(水) 07:03:53.71ID:OLdj2d8y0
RCSはなあ…
自機レーダーの被探知性や、相手に向けている面、機体表面の状態などややこしい要素からみまくるからなあ…
2017/10/18(水) 07:47:57.22ID:bn7BkKo60
>>1乙乙
2017/10/18(水) 09:03:41.46ID:kiLFeiIf0
DSI信者うぜぇ
2017/10/18(水) 09:21:22.31ID:XnRsYeZc0
http://f35jsf.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%80%A7%E8%83%BD

このサイトの、marbleを「金属の大理石(30cm)」と訳してた酷い誤訳を、修正前に某所で指摘したのは俺だが、
この誤訳も酷いな。

>ユーロファイターの今後の要件獲得の責任者であるローリー・ヒルディッチによれば、F-35の正面方向のステルス性は、駐留するインターセプターおよびAWACSターゲットにおいて、F-35が最も進入できる可能性が高い経路である25°〜30°の角度によって倒すことができる。
>According to Laurie Hilditch, Eurofighter’s head of future requirements capture, the F-35′s frontal-aspect stealth can be defeated by stationing interceptors and AWACS at a 25o to 30o angle to the F-35′s most likely approach path to a target.

機械翻訳か逐語訳かは知らんが、酷い日本語だ。
非常に読みにくい日本語をなんとか解読したとしよう。
しかし原文の英語が理解できない場合、
この日本語訳では「F-35が迎撃機(インターセプター)やAWACSを倒すことができる」という意味に捉える人の方が圧倒的に多いだろう。


中学生の英語力でも分かるように説明するからな。
この文章では、F-35が主語だ。動詞はdefeatで、撃破するとか打ち負かすという意味。この訳では「倒す」となっているがそれでも間違いではない。
そして、そのdefeatが受動態のdefeatedになってる。

中学英語で受動態習っただろ?
主語(F-35) be 動詞(defeated) by interseptors and AWACS
という文章で、果たしてdefeat「倒される」と主張されているのは、F-35か、interseptors and AWACSのどちらでしょう?
11名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-ye8s)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:40:17.85ID:K2XO5hdSa
おいおいついにはイカ関係者の発言持ってきて否定してるのなよ
前スレのだって単にSEADでF-22の方が数を少なくできるって話(当時のミサイルの携行量的に当たり前)のなかでF-35のステルス性は高いよって話も出たってことなのに
こんなひどい解釈するやついるんだね

って思ったらいつものF-22信者だったのでNG推奨で
2017/10/18(水) 10:44:24.76ID:XnRsYeZc0
>>11

イカ関係者の発言で、完全にイカよりの発言だが、
そのソースを持ってきて、
酷い誤訳でF-35を褒め称えてるのがF-35情報館というところだと言いたいだけなんだよ。
13名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-ye8s)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:45:05.00ID:K2XO5hdSa
ちなみにその大理石云々も相当古い頃の初期の話であってLMがファイバーマットに関する情報出す前の話
もちろん空軍関係者がF-35の方がよりステルスだと2度にわたって言及した時よりも前の話

SEADにおける機数の話とステルス性の話は矛盾しないし両立するんだがそこを勝手に誤訳扱いしてミスリードするのは悪質すぎるわ

いい加減気持ち悪いしF-22のスレに困ってろクソ野郎
2017/10/18(水) 10:45:41.59ID:XnRsYeZc0
ユーロファイターを売り込む側の立場であるこの人の主張が正しいかどうかまでは知らんが、俺が訳すとこんな感じの日本語になる。


ユーロファイター将来要求獲得責任者のローリ・ヒルデッチによれば、
F-35が目標に接近する最もありそうな経路の25〜30度に迎撃機とAWACSを配置することによって、
F-35の正面方向のステルスを打ち負かすことができるとしている。



ユーロファイターをプレゼンテーションするローリ・ヒルデッチさんのご尊顔。
https://youtu.be/aCBhMi4iqAU?t=29
こんな立場の人がわざわざF-35を褒めるわけないだろ。

こんなソースもってきて、さらに誤訳してるサイトを信仰してる原理主義者が酷いといいたいだけ。
15名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-ye8s)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:48:43.15ID:K2XO5hdSa
その部分は誤訳かどうか知らんがお前さんの場合ステルス性の話になると意図的に論点をすり替えてるようにしか見えん
イカ関係者の誤訳だって話題と関係ないし、他の落ち度を持ってきて貶して印象操作してるだけ
まさに詭弁の論法
2017/10/18(水) 10:50:01.63ID:XnRsYeZc0
>>13

古いんじゃなくて、
民間のメディアが軍関係者の発言を編集して書いてるだけだぞ。

F-22がビー玉
F-35がゴルフボールは権威あるガチの文献がある。
おまえレベルじゃググっても見つけ出せないだろうけど。

このスレで俺を頭から完全に否定してるのは、英語全然読めずF-35情報館原理主義に頼るしか無いおまえくらい。
NGするときは黙ってNGしろ。
何遍同じこと言ってるんだl。
2017/10/18(水) 10:53:13.10ID:XnRsYeZc0
>>15

>ステルス性の話になると意図的に論点をすり替えてるようにしか見えん

ビー玉、ゴルフボールのソースは今日出すけど、
F-35情報館原理主義者がうざいから、もうちょっと何言うかみてたいのですぐに出さない
18名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-ye8s)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:54:00.65ID:K2XO5hdSa
>>16
うるさい黙れ

権威のあるガチの文献とやらより軍関係者の発言の方が信憑性が高いに決まってんだろ
しかもその話が出たのはずっと前の話

その間に技術的な進歩もあるのにその部分もやっぱり無視して
関係のない部分で貶すことしかできない論点ずらししかできないお前にこのスレにいる資格は無いわ

失せろ!
2017/10/18(水) 10:54:54.96ID:XnRsYeZc0
>>15

誤訳かどうかしらんって…
受動態わからんレベルの英語力で議論するつもりなの?

だったら、俺が資料出しても多分読めないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況