F-35 Lightning II 総合スレッド 94機目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウーイモ MMef-4sIY)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:31:15.96ID:MsYASEggM

Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html


荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。


※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 93機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1506081540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/17(金) 07:29:20.34ID:/gKoyyXwr
飛行甲板にスプリンクラー設置じゃダメ?
2017/11/17(金) 08:02:26.52ID:3syYkMBrM
>>925
甲板の耐熱処理ってそんなに大変な事か?瞬殺で対応可能だと思うが
2017/11/17(金) 08:18:18.25ID:pt7Wjvgr0
陸上基地の普通の滑走路で垂直着陸する時にコンクリ痛めたりすることはないのかね?
2017/11/17(金) 08:41:16.43ID:m+vb5fgm0
>>954
軍用は普通の滑走路じゃないよ、耐熱処理されてるよ
2017/11/17(金) 09:55:37.77ID:pt7Wjvgr0
F-35Bって前線の急ごしらえの滑走路とかでも運用を考慮してるんだよね?
野戦基地でも耐熱処理はせにゃならんってことか
2017/11/17(金) 10:09:07.83ID:pt7Wjvgr0
ちょっと調べてみたがアフターバーナー炊くからか例外もあるが基本的には軍用は熱に強いコンクリで民用はアスファルトのようだね
2017/11/17(金) 10:30:30.20ID:4079acnWa
>>956
STOするための滑走路には耐熱はさほどいらんのでは
VLするための場所にはジェッブラストを地面に吹き付けながら降りるために耐熱がいるけど厚めのコンクリートの塊と可燃物がないこと程度ででよくないかね
空母は表面が熱で溶ける問題もさることながら甲板下に熱が伝わっちゃいかんとかあるから厄介なわけで、ただの地面ならそこまで細かく考えなくても良いのでは
2017/11/17(金) 11:46:56.90ID:0r2Mg40tM
可燃物満載の船体が熱々になるのと、大地が熱々になるのは大分違うわな
2017/11/17(金) 11:48:12.99ID:MMvuJO5y0
軍艦の甲板は保護する必要もあるけど滑走路のコンクリにしろアスファルトにしろ 定期的に舗装しなおしてる消耗品
わざわざ耐熱処理するほどのものでもないでしょ どうしても必要なら米軍が甲板でやってるように耐熱マットを敷けばいいだけ
2017/11/17(金) 11:55:12.82ID:i9oggKM0d
>>951
今時黒煙モクモクの水噴射なんてやってんのかよ
2017/11/17(金) 12:10:52.16ID:pt7Wjvgr0
B-52の黒煙は悪者感覚あふれててカッコイイ
2017/11/17(金) 12:28:48.88ID:5hhxD/ez0
チタン・アルミニウム合金は軽量耐熱素材で結構最近は採用されてる
https://www.jst.go.jp/pr/jrdc_report/jrdc657/details.html
2017/11/17(金) 13:02:14.02ID:CMy+eZkzd
B-52のもくもくも水噴射のやつなのか
2017/11/18(土) 10:56:19.41ID:myKpiya80
東京以外で報道されている正義のミカタで
東京新聞の半田が、嘘垂れ流し
F-35ポンコツ論の印象操作が醜すぎた…
あれでどれだけの日本人が騙されたことか(´・ω・`)
2017/11/18(土) 11:25:48.92ID:3dYeggdX0
F-35ポンコツ論は東京新聞じゃなくて産経新聞でしょ
967名無し三等兵 (スフッ Sd22-gRxD)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:59:59.50ID:Fe9f57NKd
岩国基地のF-35Bが一昨日に16機全て到着して、飛行隊の定数が揃った事には
完全スルーなのかよここは!?
2017/11/18(土) 12:07:06.92ID:PtUhgesr0
俺の中でF-35ポンコツ論とイカおいしいよ説が混同しちゃって、いまでも
「イカにしといたほうが良かったんじゃね」とか軍板でほざいてフルボッコにされることがある

そんでそのうち「F15SEでもよくね」とか言い出して、そのサイレントイーグルもアレでナニで、
俺の好きな飛行機が軒並みヘッポコなんでちょっと困っている
2017/11/18(土) 12:15:29.37ID:WyzAjZf5d
>>968
飛行機として見た場合には間違いないかもだが、
2017/11/18(土) 12:20:05.99ID:oB4QdS5Q0
デザインだけ見てもあんな熨斗烏賊イラネ、機体に色気が足りねーわ。
2017/11/18(土) 12:25:27.02ID:3hgAArRS0
>>965
東野が司会してるテレ朝系の番組かな?
F-35は未完成だから価値はなくタイフーン買えって戯言ほざいてたけどあまりに不愉快だからチャンネル変えた
テレ朝的には少しでも反米の要素があれば全面支援ってとこかと
972名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-ijJr)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:47:13.17ID:ITvimDxfa
耐熱+断熱なら甲板にセラミックタイル貼るってのもありかと
傷んだら貼り替えりゃいいし
チタンと比べてコストがどうかわからんけどな
2017/11/18(土) 14:20:18.25ID:D0pRaGOY0
>>971
TV画面の写真があった。これからな。
http://pbs.twimg.com/media/DO4IhptUQAAdhPs.jpg
2017/11/18(土) 14:25:48.36ID:CNrvXtPR0
F-16に空中模擬戦で負けるって普通の用な
ステルスと空力を折半したF-35と空力を追及した第4世代機じゃな
2017/11/18(土) 14:32:47.13ID:pMLOT8G90
>>974
まずは、どういう条件でF-16に負けたかを
調べて見ましょうね 
ぼくちゃん(´・ω・`)
2017/11/18(土) 14:36:56.35ID:qYUbWyQDd
最初は合ってるな
3Fまでは撃てないから
2017/11/18(土) 14:47:40.92ID:PtUhgesr0
解説してるのやくみつる?
2017/11/18(土) 16:08:57.09ID:lMhyzPKt0
空母・揚陸艦の飛行甲坂は耐熱だけじゃなく、排熱機能も必要で(じゃないと甲板員やタイヤがだめに)
スプリンクラーっていう人いるけど高温なったところに水まくと高温スポットが出来て不陸とか歪みの元になる
から裏面に真水パイプ這わせて冷却+空冷くらいしか思いつかんなー
2017/11/18(土) 16:28:10.61ID:NObz0A8fa
ハリアーならWW2の木造甲板空母にも着艦スポットに鉄板敷いただけで運用できてたやで
2017/11/18(土) 17:08:35.41ID:Get0i3me0
DDHをF35改造するのは合理的じゃないな
ならUAV使えよって話だろ
F35乗っけるなら、新造にした方がいい

DDHの場合エレベーター潰さないと行けないから改造するのは手間的に不合理
2017/11/18(土) 17:10:06.69ID:Get0i3me0
けどそれより先に強襲揚陸艦よこせって話なんだよ
強襲揚陸艦3隻のほうが2隻の空母より安く、効果的だろう
982名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-UwnI)
垢版 |
2017/11/18(土) 17:14:50.70ID:UOuaI2oAa
>>978
スペースシャトルの熱シールド素材に使われる耐熱ブロックがあるよ
2017/11/18(土) 17:28:28.54ID:8Iwz9bP9x
>>982
>スペースシャトルの熱シールド
割れる
2017/11/19(日) 00:17:26.30ID:9xmCi0gO0
明日起きても立ってなかったら次スレ立てるわ
2017/11/19(日) 00:17:35.39ID:WzUwRZcxa
そいや強襲揚陸艦買う話聞かなくなったな。

F-35Aの航続距離と速度から不必要と判断されたか?
島に滑走路作った方が早いとか。
2017/11/19(日) 01:31:17.16ID:85VrUNSSM
>>978
耐熱の話って実際はすぐに対応できるのを、自衛隊がヘリ空母はヘリしか運用できませんって
強調したくて「耐熱でないから無理なんです」と大げさに言ったのが広まっただけだろ
2017/11/19(日) 01:42:30.52ID:TiDZw0V10
排熱の話をしているように見えるが
988名無し三等兵 (ワッチョイ aeb9-hyhn)
垢版 |
2017/11/19(日) 02:07:57.14ID:/iOmRMNm0
>>985
そもそもどこかの国に外征するわけでもなく
2017/11/19(日) 05:01:06.32ID:z3oXYPSnr
>>984
>明日起きても立ってなかった
微妙に反応してしまった
2017/11/19(日) 09:24:21.31ID:HQZqdQs30
>>985
単に表に出てきていないだけで、政府・防衛省内部での検討は行われているだろう。
大綱や中期防で明記されるかどうかはまだ分からんな。
2017/11/19(日) 10:51:58.37ID:1fuJS1XW0
>>985
そもそも島嶼部奪還に今の装備に加えて必要か? っていうと別にだし……
2017/11/19(日) 11:52:33.05ID:Dfp/lwJv0
いやその話やめよ?荒れるだけだし
2017/11/19(日) 14:36:47.51ID:PgeOhEISa
イージス艦作るから予算後回しにされたかもな。

つまり、今大事なのは弾道ミサイル防衛と、潜水艦対策ってところか。
戦闘機はF-35を着々と進めて2020年には一個飛行隊が稼働するからな。
2017/11/19(日) 15:42:36.12ID:9xmCi0gO0
>>984です、今からスレ立ててきます!
!extend:on:vvvvv: ←これつければ良いんやな
2017/11/19(日) 15:47:36.43ID:9xmCi0gO0
>>994
すみません、立てることができませんでした;;
どなたかお願いします><
2017/11/19(日) 19:12:22.61ID:qA4FdNyNK
すまん、規制で勃てられなかった、次の人よろしく
2017/11/19(日) 20:03:48.54ID:RI+kA9og0
スレ建て、やってみます。
2017/11/19(日) 20:06:26.83ID:RI+kA9og0
スレ建てダメでした・・・次の方、お願いします。
2017/11/19(日) 20:13:32.70ID:8faGHM+L0
ほい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511089990/
2017/11/19(日) 20:17:33.66ID:vzpa+gAb0
>>999
乙!
テンプレ張っといた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 18時間 46分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況