探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 94機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウーイモ MMef-4sIY)
2017/10/18(水) 01:31:15.96ID:MsYASEggMLockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 93機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1506081540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
177名無し三等兵 (オッペケ Sr85-5uPh)
2017/10/20(金) 18:26:36.33ID:2cpnqz6zr 松戸だろ?
178名無し三等兵 (ワッチョイ 51eb-O+/F)
2017/10/20(金) 18:27:38.42ID:lueKFoMM0 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
179名無し三等兵 (ワッチョイ 51eb-O+/F)
2017/10/20(金) 18:34:38.76ID:lueKFoMM0 それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
180名無し三等兵 (ワッチョイ 51eb-O+/F)
2017/10/20(金) 18:39:00.26ID:lueKFoMM0 騙されやすい人を首相夫人に持つ国民は不幸だ。首相もまた騙されやすい確率が高く、それが世界に知られた以上、外交的に極めて不利。実際、ロシアに騙されているような気がするし。
181名無し三等兵 (ワッチョイ 51eb-O+/F)
2017/10/20(金) 18:42:26.32ID:lueKFoMM0 自民の長大な公約の一番最後に「改憲」がきて、その中でもごく目立たぬように緊急事態条項の導入に触れている。これは有権者への騙しだ。
安倍首相の本音は緊急事態条項導入なのだ。メディアで街頭で彼は決してこれに触れない。が、そこにこそ彼の本音のある事はこれまでの選挙で証明済み。騙されるな!
安倍首相の本音は緊急事態条項導入なのだ。メディアで街頭で彼は決してこれに触れない。が、そこにこそ彼の本音のある事はこれまでの選挙で証明済み。騙されるな!
182名無し三等兵 (ワッチョイ 51eb-O+/F)
2017/10/20(金) 18:46:30.40ID:lueKFoMM0 歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。
帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。
現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。
安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。
現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。
安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
184名無し三等兵 (ワイモマー MM11-0GSP)
2017/10/20(金) 20:39:29.05ID:fWQnEyWJM >>181
北朝鮮関係利用すれば改憲即緊急事態適用と持っていきたいんだろうなあと
北朝鮮関係利用すれば改憲即緊急事態適用と持っていきたいんだろうなあと
185名無し三等兵 (ワッチョイ 5518-REa2)
2017/10/20(金) 21:40:08.56ID:rqFZvx5c0 天皇は京におわすものどす
186名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-Gne2)
2017/10/20(金) 21:55:24.48ID:UjGZcP4ga どこだってええわ
188名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-bcII)
2017/10/21(土) 00:59:07.58ID:d/oh2v360 ロシアとFGFAにとってのバッドニュース
www.defensenews.com/air/2017/10/20/indian-air-force-wants-out-of-fighter-program-with-russia/
www.defensenews.com/air/2017/10/20/indian-air-force-wants-out-of-fighter-program-with-russia/
189名無し三等兵 (ワッチョイ d69b-zk9O)
2017/10/21(土) 01:01:48.39ID:bPUuckCy0 やっぱロシアの戦闘機開発って完全に止まってんだな
まあsu-27以降は鳴かず飛ばずだし技術者も相当いなくなったんじゃね
まあsu-27以降は鳴かず飛ばずだし技術者も相当いなくなったんじゃね
190名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-bcII)
2017/10/21(土) 01:28:07.29ID:d/oh2v360 ロシアの元兵器関係技術者の相当数が中国で兵器開発に携わっているという噂は聞いた事ある
191名無し三等兵 (ワッチョイ fad2-0GSP)
2017/10/21(土) 02:12:09.55ID:UdVP+5KB0 インドがF-35の顧客になりそうな情勢というね
192名無し三等兵 (ワッチョイ aa73-v4hd)
2017/10/21(土) 04:05:02.88ID:+8FlT23W0 ロシアは宇宙関連でも不調だな
193名無し三等兵 (ワッチョイ ddb3-xD6A)
2017/10/21(土) 05:39:00.08ID:PeY5kv5r0 国力が韓国以下でアメ公の1/15では仕方ない
人口だってソ連時代の半分だし支配してた衛星国も残っていない
当時のソ連及び衛星国と今のロシアだとGDPの世界シェアは1/5くらいに下がってるんじゃね?
自業自得だがゴルバチョフがロシアで人気ないのも仕方あるまい
人口だってソ連時代の半分だし支配してた衛星国も残っていない
当時のソ連及び衛星国と今のロシアだとGDPの世界シェアは1/5くらいに下がってるんじゃね?
自業自得だがゴルバチョフがロシアで人気ないのも仕方あるまい
194名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 07:08:50.05ID:EhEwczQe0 アメリカとロシア、どちらからでも戦闘機買える立場ならアメリカ製のほうがいいに決まってる。
しかも、アメリカはSu-57計画つぶすためにインドに画策中と言われてる。
ただしインドは、アメリカがパキスタンにF-16売ったのは忘れてない。
アメリカの気分一つでメンテナンスパーツなどが絶たれてしまう。
>>192
黒煙吐きまくりで12ノットしかでないクズネツォフの改修予算も半分になった。
韓国並のGDPで金なさすぎなのに軍事大国ってのに無理があるんだよ。
しかも、アメリカはSu-57計画つぶすためにインドに画策中と言われてる。
ただしインドは、アメリカがパキスタンにF-16売ったのは忘れてない。
アメリカの気分一つでメンテナンスパーツなどが絶たれてしまう。
>>192
黒煙吐きまくりで12ノットしかでないクズネツォフの改修予算も半分になった。
韓国並のGDPで金なさすぎなのに軍事大国ってのに無理があるんだよ。
195名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 07:25:15.31ID:EhEwczQe0 >>188
FGFAはインドが望んだステルス製とクロスセクションを満たしてない。
FGFAはエンジンがモジュール概念をもっておらず、ロシアはFGFAに非モージュールエンジンを提示している。
FGFAのエンジンのメンテナンスや他関連は、製造業者のみが取り扱うことができる。
FGFAはインドが望んだステルス製とクロスセクションを満たしてない。
FGFAはエンジンがモジュール概念をもっておらず、ロシアはFGFAに非モージュールエンジンを提示している。
FGFAのエンジンのメンテナンスや他関連は、製造業者のみが取り扱うことができる。
196名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 07:27:09.73ID:EhEwczQe0 機体ごとロシアのスホーイの工場まで送り返さないと、
エンジン交換のようなメンテができないようだね(笑)
エンジン交換のようなメンテができないようだね(笑)
197名無し三等兵 (スップ Sd7a-MuUE)
2017/10/21(土) 08:34:49.71ID:Og38crsRd F-35も触れる範囲狭くなってるけど、その比じゃねーな
199名無し三等兵 (ワッチョイ 4dea-bcII)
2017/10/21(土) 12:48:09.02ID:pX7xSRoX0200名無し三等兵 (バットンキン MM8a-5Fik)
2017/10/21(土) 13:11:56.91ID:D/F4to4JM 第六世代機って名前ばっかり取り沙汰されるけど、そもそも第六世代機の必須要件って定義付けられているんだっけ?
201名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-MuUE)
2017/10/21(土) 13:14:05.83ID:CVR57vMJ0 米空軍は第6世代じゃなくPCAと呼称してる
202名無し三等兵 (ワッチョイ ddb3-xD6A)
2017/10/21(土) 14:55:06.79ID:Rq5BjCO80 F-35とか第五世代を圧倒できるのが第六世代の唯一かつ必須条件
203名無し三等兵 (ワッチョイ 71c3-U5aN)
2017/10/21(土) 15:50:08.64ID:eNKYQjCi0 戦闘機、パイロットかっこいーとかいう時代もF-3世代で終わりになりそうだ・・
無人機、キテレツデザイン
無人機、キテレツデザイン
204名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-aKhK)
2017/10/21(土) 15:57:43.72ID:JBrK1wQ+a インドはF-16vのライセンス生産だろ。
ニュースになってたよ。
生産ライン開設するって。
次の関心事は、アメリカが飛行中隊数の維持から、インドからF-16vを買うか、だ。
原資は当然、F-35の減産で。
で、さらにF-35の単価が上がる負のスパイラル突入。
ニュースになってたよ。
生産ライン開設するって。
次の関心事は、アメリカが飛行中隊数の維持から、インドからF-16vを買うか、だ。
原資は当然、F-35の減産で。
で、さらにF-35の単価が上がる負のスパイラル突入。
205名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-qBgv)
2017/10/21(土) 16:00:27.09ID:PjA4VBe8M 州空軍にF-35与えて毎日訓練するかどうか。
でもF-35部隊でないと、本番で最前線に出せない
でもF-35部隊でないと、本番で最前線に出せない
206名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-SqZd)
2017/10/21(土) 16:03:03.51ID:qVEYD6h00 F-22もあるらしいしF-35もあるかな
旧式化する初期生産分を押し付けたりして
旧式化する初期生産分を押し付けたりして
207名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-aKhK)
2017/10/21(土) 16:06:21.99ID:JBrK1wQ+a 「第6世代」(完全無人化)というのは無いと思う。
そんな高度なテクノロジーがあるのにまだ戦争やってんのかよ、と。
人類の生存と繁栄に関わる問題はほとんど解決してるぞ。
「知性」が定義できるってことだし。
不完全だから戦争やってんだ。
そんな高度なテクノロジーがあるのにまだ戦争やってんのかよ、と。
人類の生存と繁栄に関わる問題はほとんど解決してるぞ。
「知性」が定義できるってことだし。
不完全だから戦争やってんだ。
208名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-aKhK)
2017/10/21(土) 16:09:11.03ID:JBrK1wQ+a >>205
州空軍は、今の流れだと必然的に消える。F-35で更新できるわけがない。
州空軍は、今の流れだと必然的に消える。F-35で更新できるわけがない。
210名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-WWgw)
2017/10/21(土) 16:35:11.11ID:y1YS7JHSa >>207
その知性の定義を認めない勢力がたくさんいるだろうから戦争は無くならない
最初の定義を決めるのは人間だし
決める人間の価値観も人間の数だけ存在する
中国の価値観が最高だと定義したAIやイスラムの価値観が全てだと定義したAIに従えと言われて素直に従う人間がどれだけいるのかの差
その知性の定義を認めない勢力がたくさんいるだろうから戦争は無くならない
最初の定義を決めるのは人間だし
決める人間の価値観も人間の数だけ存在する
中国の価値観が最高だと定義したAIやイスラムの価値観が全てだと定義したAIに従えと言われて素直に従う人間がどれだけいるのかの差
211名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-MuUE)
2017/10/21(土) 16:36:38.56ID:CVR57vMJ0212名無し三等兵 (ワッチョイ 4dea-bcII)
2017/10/21(土) 16:44:30.20ID:pX7xSRoX0 今までにはない未来的な構想をぶち上げても、未来過ぎて結局モノにならずに無難なプランに落ち着く可能性も高いからなあ。
213名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-JBtl)
2017/10/21(土) 17:00:46.14ID:Rhb9PCfga というか、パッと再度読み込んで内容を勘案するとPCAって戦闘機というより空中巡洋艦構想に近いんじゃね?と思った
214名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-JBtl)
2017/10/21(土) 17:02:23.06ID:Rhb9PCfga 付け加えるとF-117かB-2的な役割を兼ね持つ
215名無し三等兵 (スップ Sd7a-MuUE)
2017/10/21(土) 17:07:03.96ID:vAr/Qs3td 中国のA2ADを警戒してるからな
中国に近い基地は全部潰されるから航続距離と兵装搭載量が最重要って話だし
中国に近い基地は全部潰されるから航続距離と兵装搭載量が最重要って話だし
216名無し三等兵 (ワッチョイ d6c8-Zgbw)
2017/10/21(土) 17:21:45.58ID:+sf8l5rm0217名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-B/u5)
2017/10/21(土) 17:33:30.91ID:gVMdBZrZ0218名無し三等兵 (ドコグロ MM99-qS0P)
2017/10/21(土) 18:18:17.75ID:K5cgn53XM >>211
確かに人間が乗らなくなると劇的に形が変わるかもウイングのみが一番効率的とか
確かに人間が乗らなくなると劇的に形が変わるかもウイングのみが一番効率的とか
219名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 18:44:59.57ID:EhEwczQe0 >>217
だって原文にそう書いてるんだもの
>The proposed FGFA program does not meet desired stealth and cross section features compared to a F-35 fighter,
もうちょっと直訳風に訳すと、
>提案されたFGFAプログラムはF-35に比べて、望んだステルスと cross sectionの特徴を満たしていない。
エアフォースタイムズと共通点の多いディフェンスニュースの記事は
日本の産経新聞のような一般紙より遥かに軍用語の言葉遣いは正確。
ステルスって、赤外線なんかも含んでるからそっち面じゃないのかね。
だって原文にそう書いてるんだもの
>The proposed FGFA program does not meet desired stealth and cross section features compared to a F-35 fighter,
もうちょっと直訳風に訳すと、
>提案されたFGFAプログラムはF-35に比べて、望んだステルスと cross sectionの特徴を満たしていない。
エアフォースタイムズと共通点の多いディフェンスニュースの記事は
日本の産経新聞のような一般紙より遥かに軍用語の言葉遣いは正確。
ステルスって、赤外線なんかも含んでるからそっち面じゃないのかね。
220名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 18:47:23.72ID:EhEwczQe0221名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 18:55:25.34ID:EhEwczQe0 これまでステルス性能としては、
RCSはもちろんだが、
赤外線、
人間の目
音響
Schlieren Signature
からの低視認性が検討されてる。
RCSはもちろんだが、
赤外線、
人間の目
音響
Schlieren Signature
からの低視認性が検討されてる。
222名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 18:56:32.58ID:EhEwczQe0 音響からの低視認性はおかしいか。
低観測性
低観測性
223名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 19:01:19.96ID:EhEwczQe0224名無し三等兵 (ワイモマー MM11-0GSP)
2017/10/21(土) 19:14:52.52ID:Nik4hOzdM 韓国のFK-Xをかんせいさせてそれをステルス機のローエンドにする案
F414エンジンにそこそこのアビオだけどJ-20やSu-57とたたかうならちょうどいいのでは
F414エンジンにそこそこのアビオだけどJ-20やSu-57とたたかうならちょうどいいのでは
225名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-B/u5)
2017/10/21(土) 19:20:39.83ID:gVMdBZrZ0 >>219
元記事がクズだったって訳だな(笑笑笑)
元記事がクズだったって訳だな(笑笑笑)
226名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 19:24:03.08ID:EhEwczQe0227名無し三等兵 (ワッチョイ 51df-yWqP)
2017/10/21(土) 19:28:41.75ID:DZGts0dO0228名無し三等兵 (ワッチョイ 5540-3ZDl)
2017/10/21(土) 20:10:31.13ID:dHxysQZ50 F-15やF-16を無人機にしても何の意味もない 有人機以下の性能にするためにコストを投下する意味がない
QF-16のような標的機程度の意味しかない
グローバルホークが無人なのは長時間滞空させるため プレデターなどが無人なのは小型機でも作戦遂行可能なのがメリット
無人F-15 無人F-16にはそのどちらのメリットもなく電子妨害に弱く操縦にはラグがある 有人型の劣化版だね
QF-16のような標的機程度の意味しかない
グローバルホークが無人なのは長時間滞空させるため プレデターなどが無人なのは小型機でも作戦遂行可能なのがメリット
無人F-15 無人F-16にはそのどちらのメリットもなく電子妨害に弱く操縦にはラグがある 有人型の劣化版だね
230名無し三等兵 (ワッチョイ d6c8-Zgbw)
2017/10/21(土) 20:26:50.08ID:+sf8l5rm0231名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-B/u5)
2017/10/21(土) 20:34:14.06ID:2+3QrgEP0232名無し三等兵 (ワッチョイ 165c-Gne2)
2017/10/21(土) 21:02:01.56ID:mjoFKM0y0 ていうかクロスセクションがRCSの事だから電波のステルスに加え他の低視認性や赤外線対策もあかんってことだろう
そんなにダメなの構想なのかFGFA
そんなにダメなの構想なのかFGFA
233名無し三等兵 (スプッッ Sde2-2TS2)
2017/10/21(土) 21:20:07.55ID:w5p+bm03d 空軍州兵が無くなることは有り得ない
州兵が本土防衛というのは古い考えで、
連邦政府としては州の予算で維持されてる州兵の海外派兵を増やす方向
州兵が本土防衛というのは古い考えで、
連邦政府としては州の予算で維持されてる州兵の海外派兵を増やす方向
234名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-swkg)
2017/10/21(土) 22:28:50.19ID:aBiKZMUMM 州兵はいいんだが、
なんかニュースでパイロット不足の話やってたな
なんかニュースでパイロット不足の話やってたな
235名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-MuUE)
2017/10/21(土) 22:36:19.61ID:CVR57vMJ0 本国仕様のSu-57からどんだけダウングレードしてんだ
236名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 23:01:05.75ID:EhEwczQe0 >>231
おまえが知らないだけ。典型的な一知半解。
レーダーからの非発見率が低いことをのみをステルス性と呼ぶわけではない。
ウィキペディアでもそんな基本は間違ってないから勉強してこい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%80%A7
おまえが知らないだけ。典型的な一知半解。
レーダーからの非発見率が低いことをのみをステルス性と呼ぶわけではない。
ウィキペディアでもそんな基本は間違ってないから勉強してこい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%80%A7
237名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 23:04:03.84ID:EhEwczQe0 >>235
KF-Xもインドネシア製をモンキーモデルにしすぎやろ。
調子に乗りすぎ。
>Белка ???
>@54_98554
>えーKFXはインドネシアがウェポンベイとステルスコーティングなしのブロック1で韓国向けが両方あるブロック2構成とかいう話も出してたのかよ。ほんとどうなってるんだろ
KF-Xもインドネシア製をモンキーモデルにしすぎやろ。
調子に乗りすぎ。
>Белка ???
>@54_98554
>えーKFXはインドネシアがウェポンベイとステルスコーティングなしのブロック1で韓国向けが両方あるブロック2構成とかいう話も出してたのかよ。ほんとどうなってるんだろ
238名無し三等兵 (ワッチョイ 165c-Gne2)
2017/10/21(土) 23:13:59.73ID:mjoFKM0y0 >>231
まあ仰る通り実質的にRCS以外のステルス性が騒がれることもないのは確かだね
もっともF-35のように今後も赤外線センサーや電波の逆探知が発達していくとわからないところではあるけども
しかし本家Su-57もぶっちゃけこれ大した性能は・・・
まあ仰る通り実質的にRCS以外のステルス性が騒がれることもないのは確かだね
もっともF-35のように今後も赤外線センサーや電波の逆探知が発達していくとわからないところではあるけども
しかし本家Su-57もぶっちゃけこれ大した性能は・・・
239名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-SqZd)
2017/10/21(土) 23:19:39.37ID:qVEYD6h00 エンジン排熱を隠したり下げたりだっけ
B-2だと飛行機雲を消したりとかもしてるらしいし
B-2だと飛行機雲を消したりとかもしてるらしいし
240名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 23:20:38.09ID:EhEwczQe0 F-35だってエンジンノズル部分は赤外線対策してるぞ。
機首部の発熱はPCAでは特別にする予定。
レーダーよりIRSTに先に見つかりやすくなるなら、
赤外線対策がステルスで重要になる。
機首部の発熱はPCAでは特別にする予定。
レーダーよりIRSTに先に見つかりやすくなるなら、
赤外線対策がステルスで重要になる。
241名無し三等兵 (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/21(土) 23:31:52.45ID:EhEwczQe0 レーダーって一般のX-バンド付近のレーダーのことな。
Su-57は低周波レーダー搭載してるけど、
あれつけると自分の位置がバレバレになるらしい。
Su-57は低周波レーダー搭載してるけど、
あれつけると自分の位置がバレバレになるらしい。
242名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-SqZd)
2017/10/21(土) 23:35:07.51ID:qVEYD6h00 4,5世代戦闘機でも全周IRST持ちっていたよね
それでもステルス機には有効でない?
それでもステルス機には有効でない?
243名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-MuUE)
2017/10/21(土) 23:39:35.65ID:CVR57vMJ0 自分のRCSを小さくしないと先にレーダーで探知されるから気休めでしかないでしょ
IRSTはステルスと組み合わせた方が効果的
IRSTはステルスと組み合わせた方が効果的
244名無し三等兵 (ワッチョイ ddb3-oSQm)
2017/10/22(日) 04:11:23.65ID:bfbrYt5I0 次元が違うだろうけどステルスヘリだとRCSより静粛性の方が重視される気がする
ビンラディン殺害作戦で使ったのとか
ビンラディン殺害作戦で使ったのとか
245名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 71c3-5Fik)
2017/10/22(日) 08:31:14.21ID:uztm9E7x0 >>244
潜水艦も何よりも静粛性を高めることがステルス性の最重要課題だな。
潜水艦も何よりも静粛性を高めることがステルス性の最重要課題だな。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7ad2-SqZd)
2017/10/22(日) 08:41:45.20ID:gFnz6Tx00 レーダーやデータリンクとか電波を探知されないのもステルスか
IFFって逆探されるかな
IFFって逆探されるかな
247名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4dea-aKhK)
2017/10/22(日) 09:15:31.09ID:slGaTpBO0248名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5540-3ZDl)
2017/10/22(日) 09:46:43.90ID:z5zkv3vy0 F-15にIRSTつけてもIRSTで探知できる距離なんてレーダーよりもはるかに短いし雲とか遮蔽物に弱いし
レーダーで探知できるステルス機側の圧倒的有利は変わらないね
F-22とF-15近代化改修機でDACTしたときは短射程ミサイルのシーカーでF-22をとらえられなかった
このときの短射程ミサイルがAAM-3なのかAAM-5なのかわからないけどAAM-5ならロックオンできないって考えられないんだけどね
どのみち赤外線ステルスも高い次元だよね
レーダーで探知できるステルス機側の圧倒的有利は変わらないね
F-22とF-15近代化改修機でDACTしたときは短射程ミサイルのシーカーでF-22をとらえられなかった
このときの短射程ミサイルがAAM-3なのかAAM-5なのかわからないけどAAM-5ならロックオンできないって考えられないんだけどね
どのみち赤外線ステルスも高い次元だよね
249名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4dea-aKhK)
2017/10/22(日) 09:53:49.63ID:slGaTpBO0 ステルスったって「見えてる」んだから可視光は反射する。
レーダーも可視光に近い波長になれば当然反射する。
AWCSの高周波数帯を斜下方か斜上方に反射して探知距離を40km以遠にしようと。
AWCSが複数機いて異方向からレーダー動かしてたら、垂直尾翼や何かが反射して当然つかまる。
それをさらに進めてバイスタティックになったら優位性は大幅減。
いずれは破られるね。
F-35の数が揃うころには。
レーダーも可視光に近い波長になれば当然反射する。
AWCSの高周波数帯を斜下方か斜上方に反射して探知距離を40km以遠にしようと。
AWCSが複数機いて異方向からレーダー動かしてたら、垂直尾翼や何かが反射して当然つかまる。
それをさらに進めてバイスタティックになったら優位性は大幅減。
いずれは破られるね。
F-35の数が揃うころには。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 71c3-MRS4)
2017/10/22(日) 09:58:02.91ID:olh2WzQV0 可視光に近い波長になったら?すぐに雲に遮られますな
251名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ cdd2-4EMK)
2017/10/22(日) 10:00:01.45ID:wlJHBJBl0 AWCS?
252名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa9f-JBQd)
2017/10/22(日) 11:02:10.97ID:fBXjHJ810253名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 555d-XyCv)
2017/10/22(日) 11:35:00.57ID:XQ9PdGWe0 F-35の追加導入を期待して選挙行ってきたよ
254名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a8a-0GSP)
2017/10/22(日) 11:59:41.59ID:kn+HC/dL0 つってもF-35の追加導入を掲げてるような政党ないよな?
防衛族議員ってこと?
防衛族議員ってこと?
255名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウエー Sa22-7d7A)
2017/10/22(日) 12:29:15.99ID:mU3ct9sVa 掲げてる党はないけどまぁ自民のが他の党よりは増やす可能性高いだろうな
256名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0ae0-JBtl)
2017/10/22(日) 15:29:02.99ID:u/SPAIWE0257名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c5b3-bcII)
2017/10/22(日) 15:32:00.82ID:Lg0Vsj5g0 とあるツイより
F-35のファイバーマットRAMの仕組みが分かった。
あれはカーボンナノチューブでCNTを吹き込んだ複合材料は、
0.1MHzから60GHzまでの電磁波を吸収することができ、
LバンドからKバンドまでの特定の有効性を有していると
興味がある人は下の原文を
basicsaboutaerodynamicsandavionics.wordpress.com/2016/03/04/stealth-techniques-and-benefits/
F-35のファイバーマットRAMの仕組みが分かった。
あれはカーボンナノチューブでCNTを吹き込んだ複合材料は、
0.1MHzから60GHzまでの電磁波を吸収することができ、
LバンドからKバンドまでの特定の有効性を有していると
興味がある人は下の原文を
basicsaboutaerodynamicsandavionics.wordpress.com/2016/03/04/stealth-techniques-and-benefits/
258名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ドコグロ MM99-qS0P)
2017/10/22(日) 17:00:03.31ID:yakD4LvaM >>257
この原理を可視光に当てはめれば、、、
この原理を可視光に当てはめれば、、、
259名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e58a-TrJx)
2017/10/22(日) 17:04:58.04ID:71eMB0/R0260名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa7c-B/u5)
2017/10/22(日) 17:15:53.05ID:Coj8ljqZ0261名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 165c-Gne2)
2017/10/22(日) 18:26:57.19ID:DcNW2+om0 やっぱりファイバーマットに秘密があったんだな
Lバンドまで対応してるとはSu-57いじめすぎる
Lバンドまで対応してるとはSu-57いじめすぎる
262名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sadd-g4A5)
2017/10/22(日) 18:33:07.54ID:5yPZRSCla どんなに優れた頑丈な機体でも数が少なきゃすぐにガタがくる。
予備含めて42機はないんじゃないか。
さっさとF-15pre機の置き換えの公式発表しろや。200機くらい生産しろ。そのために高い税金納めてるんだぞ。
予備含めて42機はないんじゃないか。
さっさとF-15pre機の置き換えの公式発表しろや。200機くらい生産しろ。そのために高い税金納めてるんだぞ。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ cdd2-4EMK)
2017/10/22(日) 18:33:35.97ID:wlJHBJBl0 >>261
インドがロシアから手を切りたがる訳だ
インドがロシアから手を切りたがる訳だ
264名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 165c-Gne2)
2017/10/22(日) 18:42:32.95ID:DcNW2+om0 >>263
F-35に比較してステルス性やRCSの面でFGFAからも手を引いた理由はこういうことも含んでかもね
F-35に比較してステルス性やRCSの面でFGFAからも手を引いた理由はこういうことも含んでかもね
265名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワイモマー MM11-0GSP)
2017/10/22(日) 18:47:39.92ID:IdQdv0LOM266名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/22(日) 19:01:32.09ID:flGGQEwm0267名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa7c-B/u5)
2017/10/22(日) 19:01:56.66ID:TwlcWOXQ0268名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-Gne2)
2017/10/22(日) 19:16:01.10ID:BS/gT0tJa この人前から居座ってるけどなんなんだ?
ツイートの人によるとファイバーマット及びCNTの効果はこうだって言ってる分析?の記事だし
そもそもLM自身が言及してる内容でしょ?
それを頭ごなしに原理主義者呼ばわりして否定するとか一体何が気にくわないんだろう?
特にLバンドに対する効果が見込めるという見解が本当なら非常にありがたい
Su-57がLバンドレーダー搭載で
ツイートの人によるとファイバーマット及びCNTの効果はこうだって言ってる分析?の記事だし
そもそもLM自身が言及してる内容でしょ?
それを頭ごなしに原理主義者呼ばわりして否定するとか一体何が気にくわないんだろう?
特にLバンドに対する効果が見込めるという見解が本当なら非常にありがたい
Su-57がLバンドレーダー搭載で
269名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/22(日) 19:21:51.13ID:flGGQEwm0 >>268
原理主義者のおまえだってずっと居座ってるじゃないかw
英文読めばわかるが、LM自身が言及してるとしてる内容は極わずか。
あとはこのサイトの解説や推測。
そもそもこのサイト自身がRCSについて
F-22が0.0001
F-35が0.001
ってグラフを載せてるんだが(笑)
英文読めなくても図くらい見れるはずなのに、そんな内容でさえ確認せずドヤ顔して語ってるのがアホすぎて。
まったく、話しにならんわ。
原理主義者のおまえだってずっと居座ってるじゃないかw
英文読めばわかるが、LM自身が言及してるとしてる内容は極わずか。
あとはこのサイトの解説や推測。
そもそもこのサイト自身がRCSについて
F-22が0.0001
F-35が0.001
ってグラフを載せてるんだが(笑)
英文読めなくても図くらい見れるはずなのに、そんな内容でさえ確認せずドヤ顔して語ってるのがアホすぎて。
まったく、話しにならんわ。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-Gne2)
2017/10/22(日) 19:25:15.80ID:BS/gT0tJa271名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c1fb-H1LL)
2017/10/22(日) 19:25:51.08ID:F36Kfo8t0 え、何、カミツキガメなのこの人
エンガチョ
エンガチョ
272名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/22(日) 19:35:53.21ID:flGGQEwm0 Lバンドに対するRCS低減効果なんてF-35はもちろんだが他のステルス機だってそうだよ。
新しい知見じゃない。
メインがXバンド近辺になってるかどうかだけで、
他の周波数でも下がってる。
実用レベルでどれくらい下がってるかが問題なだけで。
新しい知見じゃない。
メインがXバンド近辺になってるかどうかだけで、
他の周波数でも下がってる。
実用レベルでどれくらい下がってるかが問題なだけで。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-Gne2)
2017/10/22(日) 19:36:48.31ID:BS/gT0tJa Lバンドレーダーの分解能的にはXバンドのそれよりも低いので早期警戒は出来ても火器管制までできるかは怪しかった
これがもはや早期警戒に対しても(どの程度かは不明だが)一定の効果を発揮するならとても強力
ビームを集中してくる可能性ないしはそれを行えるまでの時間を減らせるというのはより生存性を上げるんじゃなかろうか
これがもはや早期警戒に対しても(どの程度かは不明だが)一定の効果を発揮するならとても強力
ビームを集中してくる可能性ないしはそれを行えるまでの時間を減らせるというのはより生存性を上げるんじゃなかろうか
274名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd7a-cBqA)
2017/10/22(日) 19:38:50.70ID:rhMBs5CLd 記事によると「RAMが低周波レーダーに対して効果がない」という言説がそもそもウソらしいな
装備庁が研究中の電波光波複合センサーシステムはレーダー周波数を落として遠距離探知を期待するとあったが、単に電波の遠達性を高めるつもりなんだろうかね
てか折角興味深い資料が出たのに原理主義者云々騒ぎ出す奴は対テロ戦争でもしてんのか
装備庁が研究中の電波光波複合センサーシステムはレーダー周波数を落として遠距離探知を期待するとあったが、単に電波の遠達性を高めるつもりなんだろうかね
てか折角興味深い資料が出たのに原理主義者云々騒ぎ出す奴は対テロ戦争でもしてんのか
275名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 95e9-GeXa)
2017/10/22(日) 19:46:54.68ID:flGGQEwm0 俺が言いたい原理主義者の定義は、F-35情報館のソースしかだせず、RCSについてF-22よりF-35の方が優れてると言ってる奴。
サイトの権威はともかく、たしかにこれは俺も探せなかった非常に興味深い資料なのは確かだ。
俺が原理主義者と呼ぶのは、このソースがあればRCSについてF-22よりF-35の方が優れてると言う主張の後押しになると勘違いしてるアホだけ。
サイトの権威はともかく、たしかにこれは俺も探せなかった非常に興味深い資料なのは確かだ。
俺が原理主義者と呼ぶのは、このソースがあればRCSについてF-22よりF-35の方が優れてると言う主張の後押しになると勘違いしてるアホだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 16のヒッキー女に構って
- 5:55:55:55チャンス🤡🎰
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【ポケットに手】中国のネトウヨ、「この映像を見ると誇りに思える」 「こういう風に日本を教育すべきだ」 [241672384]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
