>>196/続き)
確かに、SM-3の射程から見ればイージス・アショア×2セットで日本のほぼ全域をカバーできるのは確かなんだけど、それでもなお、イージス艦が必要な理由。
ひとつ。
イージス・アショア×2セットだけでは、中距離弾道弾等による「飽和攻撃」に対抗できない。よって、BMD能力を有するイージス艦は必要。
ふたつ。
イージス艦は、洋上を移動できる。よって、よりBMDに適した位置に移動することで縦深性を確保することが可能。
みっつ。
DDGという分類から分かる様に、イージス艦はASMやSSM等による飽和攻撃等から艦隊を防護するのが任務の艦種。
増強著しい某国は、ASMを4乃至6発搭載出来るH-6K爆撃機を保有し既に運用している。DDGは、こういったASMの飽和攻撃/波状攻撃から艦隊を守る任務があるため、イージス艦そのものが必要。