>>400
物品相互援助で弾薬を融通できなくもないが相手方には宜しくない7.62mmをM240導入で特殊性がようやく消せる(64式で続行中の海空は知らん)
同時に小銃までもHK式のHK416とM27とG28として陸軍かマリンコ何れかに弾薬と弾倉性能を寄せることで運用共通化を計るなら
将来に渡り陸軍かマリンコ何れかの強化普通弾に適合する仕様変更も容易かつ米国側と同様の手順で実施可能になるだろっていう辺りだが
マリンコととにかく一体化の水陸畑の言い分かよって感じでも現実的には豊和がAR15系サードパーティ含め北米市場で勝負しないと小銃事業が進歩しないぞ