>>164
北朝鮮の核問題をずっとずっと対話で放置したのは米のせいでもあるけどねえ
冷戦終了後は主なリソースを中東に向けて東アジアはいつもおまけだし
中国に任せればいいってこの前まで思ってた節がある

ここでさらに妥協すれば、
既成事実化した核弾頭がもっと増えてもっと脅威が大きくなるし
「妥協」の程度も大きくなる
日韓が新北左派勢力に浸透されたせいでもあるが

>>184
累計で大きく見せようってのと
まるで無意味だといわんばかりのミスリードだけど、かっては紋切り型で
「そんなものは意味がない」って表現が後退しつつあるね。

「銃弾で銃弾を打ち落とすようなもの」とか「パトリオットは20キロしか射程がないから全国をカバーするのは不可能」
とかね