>10
>ソ連の縦深作戦理論は、国家戦略そのものを破壊したし。

その認識はおかしい。
ソ連の国家破綻は平時の政治体制に軍事が強く組み込まれていて、実質的に平時と戦時の差\が非常に小さかったことによると思われます。
つまり現在でいうところの安全保障の概念の未発達な為、平時であっても軍部の政治加入し放題の状態。

しかし現在のロシアでは平時と戦時の分化が明確化し軍部の政治介入が制限されるようになってます。