>601
>「伺機而動」(機を伺って動く)

これって下手すると受動的になってしまいませんか?
マニューバーはどちらかというと、機をうかがうよりも、機を創りだす方だと思うのです。

しかし必ずしも自分が動くとは限らないので 主動 よりも 主導(状況を導く、作為する)
(相手を先に動かさせる場合も十分ありえるし、戦例も結構多い)