海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/12(日) 19:11:35.01ID:p8P1aH/a0
陸上戦闘は如何に戦われるのか? 海戦は? 航空戦は?
史上のあの戦いにおいて、勝利する方策は?
近現代の陸上戦闘・海戦・航空戦について真剣に考察しましょう。

初心者から本職まで、幅広く参加者募集。
煽動者は黙殺、勘違いには罵倒ではなく善導で。
現職・元職は保全に注意しつつ、広い心でご参加を。

※軍事戦略(Military Strategy)、戦域(Theater)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、技術(Technical)
  について主に扱うスレッドです。
  世界観・展望(Vision)、政策(Policy)、国家戦略・大戦略(Grand Strategy)の言及は控えて下さい。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507004904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/29(金) 22:22:09.20ID:icAd1gMF0
>>837
>歩兵科しか解決出来ない問題

まさか。全く真逆だろう。
歩兵に解決できない問題がどんどん増えて、戦闘支援、戦務支援が増える一方なんだが。
ついに「情報科」なんてのも独立しだしたくらいで。
2017/12/29(金) 22:26:59.48ID:icAd1gMF0
特殊部隊の中でさえ、「火器」「車両」「爆破」「衛生」「情報」は専門MOSとして機能区分されてると言われる。
逆に、今後、歩兵科の再分裂の方があり得る。
益々複雑化してるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況