「ヌードルハラスメント」 外国人からの視点
https://jp.sputniknews.com/opinion/201711134270761/

>「音彦」フォークの発売は、「ヌードルハラスメント(略語「ヌーハラ」)」なる現象を考え出した「戦争法廃止国民連合政府応援隊」
>というツィッターアカウント(現在は削除)が「今まで製麺業界の圧力で隠匿されてきたヌーハラを暴く」と書き込み、ネット上で
>議論を巻き起こしてからちょうど1年後のこと。
>「ヌードルハラスメント」は、日本人が音を立てて麺をすすることで、外国人観光客に不快感を与えたり、熱いものが食べられない
>猫舌の人からは妬みを受ける可能性があることから問題視されるという。ラーメンの材料には豚肉が使われているため、豚肉を
>食さないイスラム教徒の権利も侵害しているとの見方もある。また音を立てて麺をすすることができない外国人の子供が学校で
>いじめられるといった問題もあるようだ。

なんという狂気にあふれた記事なんだ・・・