>>871
> オレは売れると思うな なぜ売れるかは簡単 商品の選択肢がF-35とわずかしかないからだ
> F-35は本命だがF-3ロールアウト時点では開発から時間がたち配備国が増えすぎている

F-35と競合したら、というかF-35セールスの邪魔をF-3がしてると認識されたら
F-3計画そのものがアメリカに徹底的に妨害されて潰されるぞ
様々な特許を侵害しているだの何だのと山ほどの難癖をつけてな

アメリカに恫喝されてそれでもF-3計画を死守するほど肚が座って肝っ玉の太い政治家は今の日本には皆無だから
そういう事態になればF-3計画は完全に中止され放棄されて全てF-35輸入ということにさえなりかねない

まあそれ以前に>>872>>873>>875が指摘しているように日本と日本企業は兵器輸出国や製造者としての実績も信用もゼロだから
戦闘機なんて非常に高価なものをそんな実績ゼロの相手から買おうというモノ好きはいないだろうから上に書いたような事態には
なり得ないだろうが


>>876
> ロシアや中国は世界中から信用されてないが兵器は売れている

兵器ベンダーとしての信用と国家としての(つまり政治・外交面での)信用とは別物だから混同してはダメ
特にロシアに関しては戦闘機に限ってもMiG-15から始まる70年間にわたり膨大な機数のジェット戦闘機を輸出してきた実績があるわけで
戦闘機輸出国としての信用度は非常に高い