Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 94機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1508257875/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 95機目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2fb3-IKRN)
2017/11/19(日) 20:13:10.69ID:8PTmG8H40952名無し三等兵 (ワッチョイ b705-rxUg)
2017/12/11(月) 22:41:55.71ID:6Ai5VEW+0 >>936
前期導入分のF-15(所謂PreMSIP)をF-35で更新することになれば
当然F-35で更新される飛行隊が増えるが現在はまだ決まってない(おそらくはそうなるだろうが)
42機で3個飛行隊を維持なんてできない
前期導入分のF-15(所謂PreMSIP)をF-35で更新することになれば
当然F-35で更新される飛行隊が増えるが現在はまだ決まってない(おそらくはそうなるだろうが)
42機で3個飛行隊を維持なんてできない
953名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-VsFG)
2017/12/11(月) 22:43:07.97ID:xu/7L3Nga >>949
BAEのEWはF-35にも全面的に採用されているし、この分野ではトップ
ユーロファイターの販促でも、アフガンやアフリカで収集した各種東側兵器のシグニチャーと電子的対抗手段の知見セット販売だったもんだから「イカは買ってすぐ転売してもいいからデータもろとけ」といわれてたくらいだぞ
BAEのEWはF-35にも全面的に採用されているし、この分野ではトップ
ユーロファイターの販促でも、アフガンやアフリカで収集した各種東側兵器のシグニチャーと電子的対抗手段の知見セット販売だったもんだから「イカは買ってすぐ転売してもいいからデータもろとけ」といわれてたくらいだぞ
954名無し三等兵 (ワッチョイ 9f8a-aiou)
2017/12/11(月) 22:45:50.28ID:wFZ9BzRc0 F-3とやらはいい加減絵に描いた餅くらいにはなれたんだろうか
955名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-F7Qh)
2017/12/11(月) 23:08:26.57ID:J8IBbm1x0 どうなのかね 米の第6世代機には近接防衛用のレーザーか超小型ミサイルが装備されると思われるし
(B-21用かもしれないが最近特許が一部公開されていた)
他国の次世代機の動向を見定める必要があるだろう。
それに今の皆さんが書き込んでるF-22+α程度の能力だとF-35の最新ブロックと明確な戦力差は得られないと思う
(B-21用かもしれないが最近特許が一部公開されていた)
他国の次世代機の動向を見定める必要があるだろう。
それに今の皆さんが書き込んでるF-22+α程度の能力だとF-35の最新ブロックと明確な戦力差は得られないと思う
956名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
2017/12/11(月) 23:12:35.39ID:n+oocU0Ca 第六世代機があるのならスコードロンを有人機と無人機3機で構成して
どれが編隊長機か分からない状況で空戦してそうだな。
パイロットもスティックを全く握らず中でずっとキーボード打ってるとかだと予想
どれが編隊長機か分からない状況で空戦してそうだな。
パイロットもスティックを全く握らず中でずっとキーボード打ってるとかだと予想
957名無し三等兵 (ワッチョイ d740-ylxw)
2017/12/11(月) 23:19:33.05ID:6NC8HrLs0 >>926
かなり前から言わないといけないとは思ってたけど文章をまとめる能力と
いちいち改行して面積取ると迷惑だからやめてくれw
自分勝手にまとめてるがP-1だってP-8と競合になったが開発は認められた
FCS-3だって今後 引き合いがあれば売る可能性は十分ある 水上艦とのセットになるだろうがね
そうりゅう級をオーストラリアにどれだけセールスしたのかも知らないのかい?
自分勝手に「日本は兵器輸出しないできない」って日本にカセをはめるな 日本はいたって自由だ
かなり前から言わないといけないとは思ってたけど文章をまとめる能力と
いちいち改行して面積取ると迷惑だからやめてくれw
自分勝手にまとめてるがP-1だってP-8と競合になったが開発は認められた
FCS-3だって今後 引き合いがあれば売る可能性は十分ある 水上艦とのセットになるだろうがね
そうりゅう級をオーストラリアにどれだけセールスしたのかも知らないのかい?
自分勝手に「日本は兵器輸出しないできない」って日本にカセをはめるな 日本はいたって自由だ
958名無し三等兵 (ドコグロ MM5b-rxUg)
2017/12/11(月) 23:21:29.98ID:A2LGsZOHM >>952
42×20(キルレ)=第四世代機840機相当の戦力があるので
42機あればF-2全部とF-15全部とF4全部を更新できる(笑)
そもそも旧式機を新鋭機で更新するのに「機数」で更新するという発想が間違い
「能力」「戦力」で更新すべき。
マジレスだと20(キルレ)は大げさとしても飛行隊や定数を減らすことは検討すべきだろう
1飛行隊12機位にするとかね
42×20(キルレ)=第四世代機840機相当の戦力があるので
42機あればF-2全部とF-15全部とF4全部を更新できる(笑)
そもそも旧式機を新鋭機で更新するのに「機数」で更新するという発想が間違い
「能力」「戦力」で更新すべき。
マジレスだと20(キルレ)は大げさとしても飛行隊や定数を減らすことは検討すべきだろう
1飛行隊12機位にするとかね
959名無し三等兵 (ワッチョイ d740-ylxw)
2017/12/11(月) 23:25:52.34ID:6NC8HrLs0 >>958
そのキルレシオベースで戦闘機の戦力を減らせるとか騒いでるのは一部のアホ
何万回も言われてるが「30戦無敗のチャンピオンが30人のボクサーに勝てるわけではない」
飛行隊減らせるわけが無い 今の情勢なら飛行定数を増やすのが正常
そのキルレシオベースで戦闘機の戦力を減らせるとか騒いでるのは一部のアホ
何万回も言われてるが「30戦無敗のチャンピオンが30人のボクサーに勝てるわけではない」
飛行隊減らせるわけが無い 今の情勢なら飛行定数を増やすのが正常
960名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-rxUg)
2017/12/11(月) 23:36:40.33ID:bHE8jyW6M961名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-0+vD)
2017/12/11(月) 23:44:09.38ID:5ZUuxdO10 ちょっと前までF-3は最高のFIを目指せば良かったけど
F-15に対地ミサイル改修とかとなってくると新型機も地形追従とか対地、対艦性能も欲しくなるからハードルが上がるなぁ
F-15に対地ミサイル改修とかとなってくると新型機も地形追従とか対地、対艦性能も欲しくなるからハードルが上がるなぁ
962名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-F7Qh)
2017/12/11(月) 23:45:17.28ID:mAU74txC0 検討は大事だな。
そして検討の結果、減らすなんて論外、増やす必要があるという結論に達する事も当然ありうる訳だしな。
そして検討の結果、減らすなんて論外、増やす必要があるという結論に達する事も当然ありうる訳だしな。
963名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
2017/12/11(月) 23:51:15.51ID:n+oocU0Ca 過去のハイローミックスみてもF-4J改みたいに対地対艦転用はあったことだよ
964名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd9-ZbdE)
2017/12/12(火) 01:41:43.63ID:A5n3ul3J0 つーか相手の戦力も向上しているのをガン無視してどうすんですかねぇ
現行の戦力じゃ不足だから増強してるのに
現行の戦力じゃ不足だから増強してるのに
965名無し三等兵 (ワッチョイ ffce-CoKo)
2017/12/12(火) 01:53:22.17ID:5KcfiDu40 北部航空方面隊
Northern Air Defense Force 臨時F−35A飛行隊編成完結式(司令官訓示)
ttp://www.mod.go.jp/asdf/nadf/katsudoujyoukyou/f35hennsei/index.html
ツイッターで写真を拡大して、部隊マークを確認している方がいる。(雷神ではないかとのこと)
ttps://twitter.com/ume_shirt/status/940152432004292609
Northern Air Defense Force 臨時F−35A飛行隊編成完結式(司令官訓示)
ttp://www.mod.go.jp/asdf/nadf/katsudoujyoukyou/f35hennsei/index.html
ツイッターで写真を拡大して、部隊マークを確認している方がいる。(雷神ではないかとのこと)
ttps://twitter.com/ume_shirt/status/940152432004292609
966名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-OVG7)
2017/12/12(火) 03:09:16.10ID:HO1v59Yqp 陸自ほぼ無くしてその金で空自と海自増強すればいい
967名無し三等兵 (ワッチョイ 9776-StTJ)
2017/12/12(火) 03:17:44.37ID:FiB/lGDV0 そして事前に潜ませた軽歩兵とかにいいように荒らされて
航空機は飛び立てず艦船も一回出撃したらそれっきり母港戻っても補給整備うけられず
重装備無しの上陸部隊を排除できないままと
航空機は飛び立てず艦船も一回出撃したらそれっきり母港戻っても補給整備うけられず
重装備無しの上陸部隊を排除できないままと
968名無し三等兵 (ワッチョイ 9731-gvGC)
2017/12/12(火) 03:38:56.02ID:bSuwPuf40 >>957
> >>926
> 自分勝手にまとめてるがP-1だってP-8と競合になったが開発は認められた
だから前に書いてあるだろ、対潜哨戒機なんてマーケット的に小さい、そんなものまで一々グチャグチャと文句を付けだしたらキリがない
だが主力戦闘機はマーケットの規模が全く違う
また主力戦闘機を輸出して巨額のコスト回収を日本に許せば日本の開発力は加速度的に向上して行きアメリカを脅かしかねない
この程度はアメリカ人なら考える
> そうりゅう級をオーストラリアにどれだけセールスしたのかも知らないのかい?
そうりゅう級のオーストラリアへのセールスはそもそもアメリカからプッシュされたというのを知らないのか?
アメリカには通常動力潜の技術は絶えて久しいから潜水艦の船体は日本ので値段が張り美味しい戦闘システムは
アメリカが提供するというストーリーを考えてオーストラリアへ日本が提案するよう仕向けたのはアメリカだぞ
> FCS-3だって今後 引き合いがあれば売る可能性は十分ある 水上艦とのセットになるだろうがね
FCS-3の輸出可能性についてお前が書いてるのも全くの空論、水上艦の販売なんて話は噂レベルでさえ皆無で
お前だけが「可能性がある」と言ってるだけ
確かにどんなことでも常に「可能性だけはある」よなw
それに現在のアメリカは駆逐艦以上の水上戦闘艦の兵器システムはイージスに統一されているから
それよりずっと機能的に小さいFCS-3はアメリカのイージスのマーケットを侵さない
(簡易戦闘攻撃機FA-50がアメリカの「高級な」戦闘機のマーケットとは衝突しないようにね)
> 自分勝手に「日本は兵器輸出しないできない」って日本にカセをはめるな 日本はいたって自由だ
こんな机上の空論を書く前に日本を取り巻く状況、特にアメリカと日本との関係について少しは客観的に見てみろ
自分の都合でしか考えられない人間は視野狭窄で頭の働きが鈍ってしまっている人間だ
アメリカは日本を自由になんかさせないよ、特に重要な兵器や高性能の兵器に関してはね
日本を二度と軍事的に自立させたりせずアメリカ軍とアメリカ製兵器に頼らせること、これがアメリカの対日基本戦略だ
> >>926
> 自分勝手にまとめてるがP-1だってP-8と競合になったが開発は認められた
だから前に書いてあるだろ、対潜哨戒機なんてマーケット的に小さい、そんなものまで一々グチャグチャと文句を付けだしたらキリがない
だが主力戦闘機はマーケットの規模が全く違う
また主力戦闘機を輸出して巨額のコスト回収を日本に許せば日本の開発力は加速度的に向上して行きアメリカを脅かしかねない
この程度はアメリカ人なら考える
> そうりゅう級をオーストラリアにどれだけセールスしたのかも知らないのかい?
そうりゅう級のオーストラリアへのセールスはそもそもアメリカからプッシュされたというのを知らないのか?
アメリカには通常動力潜の技術は絶えて久しいから潜水艦の船体は日本ので値段が張り美味しい戦闘システムは
アメリカが提供するというストーリーを考えてオーストラリアへ日本が提案するよう仕向けたのはアメリカだぞ
> FCS-3だって今後 引き合いがあれば売る可能性は十分ある 水上艦とのセットになるだろうがね
FCS-3の輸出可能性についてお前が書いてるのも全くの空論、水上艦の販売なんて話は噂レベルでさえ皆無で
お前だけが「可能性がある」と言ってるだけ
確かにどんなことでも常に「可能性だけはある」よなw
それに現在のアメリカは駆逐艦以上の水上戦闘艦の兵器システムはイージスに統一されているから
それよりずっと機能的に小さいFCS-3はアメリカのイージスのマーケットを侵さない
(簡易戦闘攻撃機FA-50がアメリカの「高級な」戦闘機のマーケットとは衝突しないようにね)
> 自分勝手に「日本は兵器輸出しないできない」って日本にカセをはめるな 日本はいたって自由だ
こんな机上の空論を書く前に日本を取り巻く状況、特にアメリカと日本との関係について少しは客観的に見てみろ
自分の都合でしか考えられない人間は視野狭窄で頭の働きが鈍ってしまっている人間だ
アメリカは日本を自由になんかさせないよ、特に重要な兵器や高性能の兵器に関してはね
日本を二度と軍事的に自立させたりせずアメリカ軍とアメリカ製兵器に頼らせること、これがアメリカの対日基本戦略だ
969名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-oRYh)
2017/12/12(火) 05:16:46.39ID:3JRMoTDY0970名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-slY5)
2017/12/12(火) 07:43:56.35ID:b2jSzSDrM プログラムは適度な改行とタブは必要だよな
コメントも
コメントも
971名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-IGMn)
2017/12/12(火) 08:35:47.65ID:MrIwpxJpr 仕事のプログラムならそんな漠然としたルールじゃなくてコーディング規約に従え
972名無し三等兵 (ワッチョイ d723-LVSJ)
2017/12/12(火) 08:42:37.12ID:QYlPeXU90 やたら改行する人もいれば変な位置で改行する人もいるよなあ
973名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-pK9W)
2017/12/12(火) 08:44:42.71ID:LCXudk3sr スマホだと何処で改行すれば良いのか分かりにくいねん
974名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-zrWA)
2017/12/12(火) 09:06:20.47ID:N05QAygU0 >>965
ライトニングIIだから雷神ってことかな?w
ライトニングIIだから雷神ってことかな?w
975名無し三等兵 (ドコグロ MMeb-qyV2)
2017/12/12(火) 09:13:28.97ID:POrXvAK1M >>929
F3は上手くいく事が決まっているからだよ。
日本はこれまで経済を支えてきた産業が軒並みダメになってこんごは宇宙航空といった先端産業で生き残るしか無いからね。その為にはF3は必須。
なのでF3は「上手くいく」んだよ。
たとえ欠陥があろうと何だろうと取り敢えずロールアウトして使いながら改修を続けるというF2方式だね
F3は上手くいく事が決まっているからだよ。
日本はこれまで経済を支えてきた産業が軒並みダメになってこんごは宇宙航空といった先端産業で生き残るしか無いからね。その為にはF3は必須。
なのでF3は「上手くいく」んだよ。
たとえ欠陥があろうと何だろうと取り敢えずロールアウトして使いながら改修を続けるというF2方式だね
976名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-jhVe)
2017/12/12(火) 09:14:20.79ID:0PIhsLg40 F-35と同じだな
978名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-hu+y)
2017/12/12(火) 11:26:57.37ID:mU7kM5R5a 計画経済というより護送船団方式じゃな
ただドイツ対日本のエコカー対決は結局日本の勝利に終わったし(なるべくそのことを話さないようにしてる評論家が多数だが)
日本政府がテコ入れするまでもなくホンダジェットは売れているし
日本経済全体の景気も航空産業の動向とは関係なく上向いてるんでF-3に産業としてそこまで入れ込む必要はなさそうな一方
別にそこまで入れ込まなくても普通に成功するという事例になりそうなのが何とも
必要な技術はほぼすべて実証済みで後は適用するだけという「全く冒険していない」開発計画なんだし
ただドイツ対日本のエコカー対決は結局日本の勝利に終わったし(なるべくそのことを話さないようにしてる評論家が多数だが)
日本政府がテコ入れするまでもなくホンダジェットは売れているし
日本経済全体の景気も航空産業の動向とは関係なく上向いてるんでF-3に産業としてそこまで入れ込む必要はなさそうな一方
別にそこまで入れ込まなくても普通に成功するという事例になりそうなのが何とも
必要な技術はほぼすべて実証済みで後は適用するだけという「全く冒険していない」開発計画なんだし
979名無し三等兵 (スフッ Sdbf-5K3I)
2017/12/12(火) 11:35:09.32ID:KTCaL5WWd ミサイルシューターが足りないならF-4EJ改をICE改修しようぜw
980名無し三等兵 (ワッチョイ 1771-aiou)
2017/12/12(火) 12:21:35.33ID:3WwXBDqx0 模試で満点取るのと本番で合格取るのを同じ事と思ってる痛い子がいますね…
981名無し三等兵 (ワッチョイ d740-ylxw)
2017/12/12(火) 12:36:27.09ID:bPlW91ug0983名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
2017/12/12(火) 13:16:53.95ID:oD/5wGyDa >>977
自動車産業みたいに欧米の模倣して新興国にはまだ真似できないものを売るというのは
ビジネスモデルとして考えられるんだが
欧米防衛企業がお客さんを取られるためにエンジンや特許を放出する見込みはないでしょうね。
自動車産業みたいに欧米の模倣して新興国にはまだ真似できないものを売るというのは
ビジネスモデルとして考えられるんだが
欧米防衛企業がお客さんを取られるためにエンジンや特許を放出する見込みはないでしょうね。
985名無し三等兵 (アウーイモ MM1b-IOfz)
2017/12/12(火) 16:24:53.36ID:I2dgmQ7PM F-35 Lightning II 総合スレッド 96機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1513063445/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1513063445/
987名無し三等兵 (ワイモマー MM3b-wlc6)
2017/12/12(火) 18:40:22.77ID:cO6DBKMQM 戦前日本は特許保護概念と国際貿易ができる前の時代だから
ある程度は目をつぶってもらえたところはある
ある程度は目をつぶってもらえたところはある
988名無し三等兵 (アウーイモ MM1b-erKb)
2017/12/12(火) 19:52:43.79ID:n0qfA0HnM >>985
乙なんだぜよ!
乙なんだぜよ!
989名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-F7Qh)
2017/12/12(火) 20:06:06.03ID:yIwzLdOq0990名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd8-GVjp)
2017/12/12(火) 22:20:28.98ID:icxZ9doW0 兵器の輸出入は政治だからね
支配したりされたり、何かの見返りだったり
その点を無視してる人とは話が噛み合わないのも仕方ない
支配したりされたり、何かの見返りだったり
その点を無視してる人とは話が噛み合わないのも仕方ない
991名無し三等兵 (ワッチョイ 17b3-+V1M)
2017/12/12(火) 22:21:56.58ID:kvmGLNaO0 日テレ
992名無し三等兵 (ワッチョイ d740-ylxw)
2017/12/13(水) 02:06:29.28ID:+2INhNzU0 F-3絶対に輸出できないマンは↓に
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1454810906/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1454810906/l50
993名無し三等兵 (ワッチョイ d740-ylxw)
2017/12/13(水) 02:19:04.81ID:+2INhNzU0994名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-FlEo)
2017/12/13(水) 08:15:40.94ID:6ANnKCUta 自動車とか目じゃないレベルで死ぬほど技術移転要求されるからな
途上国もそれが当たり前だと思ってる(フランスとかのせいで)から
なかなか商談がまとまらん
むしろ自国向けの量産拡大してそれで早期に追い出した古い兵器を
ODAでばら撒く方がまだマシじゃないかと思えてくる
途上国もそれが当たり前だと思ってる(フランスとかのせいで)から
なかなか商談がまとまらん
むしろ自国向けの量産拡大してそれで早期に追い出した古い兵器を
ODAでばら撒く方がまだマシじゃないかと思えてくる
995名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-qmOZ)
2017/12/13(水) 09:39:31.91ID:7h7qzCG/0 日本も国産でジェット機やロケットを作れるようになったのは米国のおかげなわけで…。
太平洋戦争の大失敗で、大きな回り道を余儀なくされたけど。
太平洋戦争の大失敗で、大きな回り道を余儀なくされたけど。
996名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-+aO5)
2017/12/13(水) 09:47:03.14ID:GHLTxgKW0997名無し三等兵 (ドコグロ MM5b-qyV2)
2017/12/13(水) 10:11:03.41ID:VYcIYz6cM >>995
ペンシルロケットから始まった東大の固形燃料ロケットは日本の独自技術だけで世界4番目の人工衛星を打ち上げた訳だが
ペンシルロケットから始まった東大の固形燃料ロケットは日本の独自技術だけで世界4番目の人工衛星を打ち上げた訳だが
998名無し三等兵 (ワッチョイ 1771-aiou)
2017/12/13(水) 10:11:48.56ID:A7NyNzir0 戦後の成りあがりのエンブラエル君が普通に大メーカーになってるあたり、
空白の七年なんてのは当事者たちの言い訳恨みつらみ程度に過ぎないのでは
空白の七年なんてのは当事者たちの言い訳恨みつらみ程度に過ぎないのでは
999名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-hu+y)
2017/12/13(水) 10:21:50.24ID:X5u4Pe0ua エンブラエルのように成り上がるか成り上がらないかの
ゼロサム思考は論理すり替えじゃね
ゼロサム思考は論理すり替えじゃね
1000名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-zrWA)
2017/12/13(水) 10:24:56.94ID:1ZCX9lnUa 良いけどここF-35のスレだから他所行け
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 14時間 11分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 14時間 11分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【芸能】藤本美貴、人に触られたくない箇所「好きな人でもギリ」 子供たちにも「触っちゃダメだよって教えてる」 [冬月記者★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【画】片腕が女の子になる漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ラーメン屋でちょっと量多く食いたいなぁってなった時にさ、
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
- 教育ママゴン「うちの子はしんちゃんや特撮、リゼロは見せません。ジブリやディズニーとかしか見させません」こゆのって実際どうなん? [257926174]
