>>922
それらを海外に売ろうとしない(FCS-3)から、あるいは売ってもアメリカの利権を大きく侵害しない(P-1, C-2)からアメリカも放置している

だが長大な航続性能とステルス性を持ち恐らくはスーパークルーズも可能な主力戦闘機となれば話は別だ
単価も販売し得る機数も対潜哨戒機などとは全く違うからね

全くレベルの違うものやそもそも外販をしようとしていないFCS-3などと主力戦闘機の外販とを同列に扱って反論になると思っているなら
君は1か0かの1ビット単純脳症に冒された重症患者だ

それに主力戦闘機に関しては外販など夢にも思っていなかったF-2でさえ機体の自主開発をエンジン提供拒否で妨害したのを
忘れたのかな? 

しかもその結果として、30年ほどの型落ち戦闘機の設計をベースとして使用させられた上に機体部品の製造参加を強要されただけでなく
日本のAESAレーダー技術やシリカ繊維や複合材の技術など莫大な技術資産を只同然で奪われたわけだが

今回はエンジンも自前だから今のところはアメリカも静かだがF-3計画が正式に立ち上がったらどんな妨害や干渉をしてくるか、、、