>>622
プロデューサーのオタク度と投入資金の差だと思われ

マーベルはマーベルスタジオのトップにケヴィン・ファイギって
人生賭けてるレベルの原作オタ引っ張ってきて
監督スタッフの人選以下制作体制の実権引き渡して
横やり入りさせず文句言わせない体制にして
原作再現だけは間違いなくしてた、って層を
一定ライン以上占めさせる様クオリティコントロールしてる

ここいらの意識の違いと、クオリティコントロールのありかたを徹底するため
金かける了解が取れているとこがデカいんでないかね