民○党ですが本年を表すパワーワードです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/01(金) 21:40:01.77ID:OQdmg0/V
すごーい!(σ゚∀゚)σエークセレント!

安全速度は危険が危ない前スレ
民○党ですがしょっぱい出来の実写版です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512062916/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512062916/

ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
306名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 07:24:20.17ID:Ba9AEbTE
>>305
帰ったらクロボンの木星帝国兵士みたいに公開処刑されそう
2017/12/02(土) 07:35:42.61ID:nY2GpmBO
無人桜花と称したらどうだろう
2017/12/02(土) 07:36:07.82ID:n2OFeH2r
>>306
帰ったらもちろん「日本の当局に拉致され不当に拘束されて拷問を受けた」となります
2017/12/02(土) 07:36:27.80ID:eDHSHmaP
>>292
たぶん、身銭を切るという発想自体が無い。
ここ1000年ほど吸い上げるばかりで下賜する事が無かったので。
2017/12/02(土) 07:38:00.27ID:n2OFeH2r
日本海側の県警や自治体はどこが一番漂着事件に敏感かな?
万に一つでも拉致事件再来となったら首が飛ぶで済むのだろうか
2017/12/02(土) 07:39:12.96ID:5iltbl/6
>>306
「悪辣な日帝の退廃した象徴の数々を奪って戦果をあげてきたニダ」

電車の中でスマホを起動させようとしたら赤ランプが誤作動してimgurの呪いを実感しました
(おはようの挨拶)
2017/12/02(土) 07:40:13.16ID:n2OFeH2r
>>309
身銭(貧民とか反社会的集団、習体制に反抗する人から巻き上げた金)なんだろうな
証拠?目撃者がいなくなれば問題ないよね?
2017/12/02(土) 07:42:37.34ID:8V/WO6B8
>>281
つか射程300kmを作った後に1000kmを作って何か問題あるのか?
2017/12/02(土) 07:47:22.52ID:V1CNtY4Y
マゾモナカでち
2017/12/02(土) 07:48:41.81ID:5iltbl/6
>>313
叩くこと自体が目的だぬ
普通はステップアップするもの
316名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 07:49:36.74ID:Ba9AEbTE
>>310
そうなったら朝鮮総連焼き討ちやろ
後姉のいるですが民に質問なんだけど、幼い頃の添い寝って気持ちいい
2017/12/02(土) 07:49:40.40ID:8V/WO6B8
>>315
1000km超を配備した後も使い勝手のいい(安い)300kmクラスの弾は必要だろうしなぁ
2017/12/02(土) 07:50:05.46ID:Yw5vDn5N
漁民でさえ他人の財物を平気で盗み、あまつさえ海保の目の前で海中投棄して証拠隠滅に走るような恥知らずの連中なんだな
今回漂着した先が無人島でよかったわ
きっと本土に漂着してたら民家に押し入って住人を殺戮するとかも平気でやらかすと思うぞ
こいつらみたいなのが朝鮮有事になると万単位で日本にドドドド押し寄せるんだから、警察海保にとっては悪夢だわ
2017/12/02(土) 07:51:37.83ID:QPKRruko
>>288
全然無駄ではない火器だったが?
2017/12/02(土) 07:53:29.47ID:W9gBc7tt
>>310
新潟は慣れてる感じ
やっぱ温度差はあるよなあ
2017/12/02(土) 07:57:29.92ID:5iltbl/6
>>317
イージスのカバー範囲が400km程度だっけ?
同等の能力をレッドチームが持っているとすれば航空機が母機の場合は危険があるかもしれないが
かといって射程の長すぎる兵器は対外的な摩擦にもなり、ときには勿体なくもあり…
2017/12/02(土) 08:00:06.68ID:d+CHB2p/
>>293
なんと言うか、ケチなのよん
323名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 08:00:10.59ID:Ba9AEbTE
P-3Cで哨戒するとか機動隊とかSATとか自衛隊で防衛線を強いてほしいよな<日本海側
2017/12/02(土) 08:00:35.73ID:8V/WO6B8
>>321
F-2であれP-1であれ低空飛行はお手の物やしAEWはステルス機で潰せるだろし
2017/12/02(土) 08:03:11.81ID:d+CHB2p/
>>296
だとすると、コケること確実とな?
2017/12/02(土) 08:07:20.56ID:5iltbl/6
>>323
日本海側は厚木と八戸の部隊のシマとして定期哨戒エリアだす
木造小船では見落としもあろう
>>324
いずれにしろ300kmでもムダではないのよね
2017/12/02(土) 08:07:58.58ID:Yw5vDn5N
>>321
>射程の長すぎる兵器は対外的な摩擦にもなり

ならんだろ
中韓ロ北は自衛隊の装備より遥かに射程の長いミサイルを腐るほど持ってるわけだし
欧州はCFEやINF条約で保有制限される兵器があるが東アジアにそんな法的枠組みはないし
328名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 08:09:26.48ID:Ba9AEbTE
>>326
UAV,ドローン部隊を追加しよう
2017/12/02(土) 08:09:43.79ID:bWob63zN
>>281
準天頂衛星システムは現行ではGPSの補正しかできないけど、
2024年度には準天頂衛星システムによる単独測位ができるようになるし、
射程伸ばすことはそんな難しくないのにそれらを無視する煽り文とはね。
2017/12/02(土) 08:12:57.93ID:1aRi0mX3
ドンキの2万円PCのキーボードが中々に挑戦的な内容というか
| { 「

? [ -
ってどうやって打つんだろう?
http://uproda.2ch-library.com/981802gnp/lib981802.jpg
2017/12/02(土) 08:15:54.64ID:SCKRzZsz
>>295
>>304
88式地対艦誘導弾を昔のサンスポ日曜版で日本版トマホークと表現してたなあ
2017/12/02(土) 08:16:56.98ID:5iltbl/6
>>327
その面々+文化人サマが騒ぐのが容易に想像できるけどなぁ
無視一択だが
2017/12/02(土) 08:17:03.45ID:Yw5vDn5N
>>325
だって習近平や王毅を含む現在の中共トップって、どう見ても無能経営者と同じじゃん?
経常利益や自己資本が拡大してる間は自分たちの無能を糊塗できるが、成長が尽きたら首切りの嵐よ
2017/12/02(土) 08:17:41.88ID:bWob63zN
>>301
>レーダー開発に関しては日米の大手メーカーが協同参加。
>使用される高性能低消費電力の窒化ガリウム素子は富士通製。

レーダ開発とな?
2017/12/02(土) 08:20:06.00ID:5iltbl/6
マイルドヤンキーのにーちゃんのスマホが丸見えな状況なのですが
見ているようつべ動画に文化の違いを改めて実感しますた
2017/12/02(土) 08:20:22.60ID:Jy2fXh1a
そもそも新対艦誘導弾の射程が300kmなんてどこから出てきた話なんだ
プラットフォームは3種類が考えられていて、当然それぞれで射程も違うはずなのに
337名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 08:23:33.43ID:qIovR4sB
>>336
例の殺し文句の離島奪還、沖縄から尖閣までの距離300kmでしょ?

で、これって韓国辺りが五月蝿いから300kmってイッテルだけ
だと思うんだけどな
2017/12/02(土) 08:24:44.73ID:Yw5vDn5N
>>336
読売の記事を見返すなら、Lo-Lo-LoかLo-Hi-Loでは
艦艇から撃つのも陸から撃つのも低空飛行中の航空機から撃つのも大して変わらん
2017/12/02(土) 08:25:43.78ID:Db7dDnwu
>>125
まあredmineを使わないとやれないってことは無いな
要は何がボトルネックになってるか把握するのが肝だから
一番有害なのはガントチャート固執だな
340名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 08:27:24.50ID:nWcRjkz6
積年の疑問を巨乳の後輩に尋ねたら「縦揺れじゃないと揺れない」という今年一番有益な知見を得た。
http://pbs.twimg.com/media/C0w_yN-UAAQ8d1q.jpg
https://twitter.com/biblio_babel/status/936619061064040449
2017/12/02(土) 08:27:51.71ID:n2OFeH2r
まあそれとなく航空機が定時哨戒はしてるんだろうが24時間体制ではないんだろうしな
2017/12/02(土) 08:30:13.82ID:Db7dDnwu
メモリ8G積むならなんでもいいのが正直なところ
2017/12/02(土) 08:31:52.41ID:5iltbl/6
>>341
いちおう昼夜哨戒+空自でいうところのアラート待機(1時間以内に出発)だぬ
しかし面積に対して航空機も飛行場も足りない…
2017/12/02(土) 08:32:24.70ID:bWob63zN
>>336
読売かなんかで報道されたのが300kmみたいね。

ただこの数字だと、あすかで試験してたSSM-2と射程が変わらなくなって、
これまで出て来た書類と矛盾することになるけど。

情報公開請求組が公開資料から射程を推察したところ
88SSMが射程150km
12SSMが射程180km
SSM-2が射程300km
ということになったそうだが、新対艦誘導弾はこれらを大きく超える射程のはずだからなぁ。
2017/12/02(土) 08:32:45.97ID:Yw5vDn5N
ググると海自ってP-3C、62機しか持ってないのかよ
数少ないのな
346名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 08:33:40.71ID:nWcRjkz6
http://pbs.twimg.com/media/DP-PjnGVQAEVZR-.jpg
2017/12/02(土) 08:36:30.84ID:0rYbjPFj
おはようさん

>>346
ポーランド セネガル コロンビア と日本が同枠かぁ。
2017/12/02(土) 08:37:04.00ID:n2OFeH2r
>>345
P-1の数も入れてあげて…

後その言葉は殆どの国が文句を言いたくなるという
欧州勢をみればわかるけど
2017/12/02(土) 08:38:28.98ID:bWob63zN
欧州どもは次の対潜哨戒機どうするのやら……
エアバスそろそろこき使うはずだけど。
350名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 08:38:53.59ID:Ba9AEbTE
秋ゑびす●12/2-3 電気工事士 第2種及び第1種 技能試験‏
@yamashita99
11月30日
その他
文化大革命や大躍進政策の失敗から学んで強くなった、中国。
高度経済成長の成功から 永続的な繁栄に繋がる知恵を学べなくて弱くなった、日本。 
何を勘違いしたのか、日本は『金儲けはダメ! 物質文明なダメ! 勉強や競争で子供を苦しめるのはダメダメ!』と学んでしまったのだ。これでは衰退必至。
2017/12/02(土) 08:39:08.34ID:tKnhOkbU
まだ62機もあるのか
2017/12/02(土) 08:39:35.93ID:5iltbl/6
欧州はまともにやる気あんのかアイツら
2017/12/02(土) 08:40:41.51ID:bWob63zN
最近ようやっと新型戦車作る気になった連中に何を今更。

…………それでドイツとフランスが手を組んでしまったが。
354名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 08:42:35.25ID:Ba9AEbTE
ドイツとフランスが組むなんてヴィシーのときにもあったから(震え声)
2017/12/02(土) 08:43:04.10ID:D7jzRUas
>>350
朝から出羽守はいいですって…
2017/12/02(土) 08:44:49.42ID:n2OFeH2r
欧州でP-3C級対潜哨戒機を10機以上所持してる海軍を上げろと言われてどれだけいるか…
2017/12/02(土) 08:45:16.06ID:LAnnoNS3
ポーランドが戦意高いからだいじよーぶい!(西欧が大丈夫とは言っていない)
2017/12/02(土) 08:46:55.79ID:d+CHB2p/
>>353
イギリスが入っていないから、測量単位は一致してるかと
2017/12/02(土) 08:47:33.47ID:d+CHB2p/
>>357
ポーランド、攻めるときは東か西、どっちでしょうね
360名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 08:49:42.01ID:Ba9AEbTE
しかし、日本はアルゼンチンみたいに途上国に逆戻りって出羽守の多いこと
確かに財務省と団塊はひどいけどさ
2017/12/02(土) 08:51:58.96ID:IMg4WtRf
>>360
>確かに財務省と団塊はひどいけどさ

なら日本がアルゼンチンみたいに途上国に逆戻っても仕方ない
2017/12/02(土) 08:52:50.62ID:0rYbjPFj
SLBM発射台の準備進む=北朝鮮、近く運用可能に−米研究所
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120200647&;g=int
>米ジョンズ・ホプキンス大高等国際問題研究大学院の米韓研究所は1日、
>北朝鮮西部・南浦の海軍造船所にある潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)試験用の
>発射台で行われていた作業が進み、近く運用可能な状態になると発表した。
 
>11月11〜24日に撮影された衛星画像では、
>陸上でクレーンを使って行われていた建設作業が完了し、
>発射台が水上ドックに移された様子が確認された。
>水上ドックは通信機材や電子機器などの設置が行われる場所といい、
>これらの設置が完了すれば発射台の運用が可能になるとみられる

んもー (´・ω・`)
2017/12/02(土) 08:52:58.83ID:Db7dDnwu
中共が伸びる一方の前提は取り合う気にもなれない
364名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 08:54:24.04ID:nWcRjkz6
信長の野望の新作(大志) PC版の上級

織田と戦争中なのに、余裕で織田軍と交戦せず堺を観光する勝頼の図

城を踏まない限り、AI軍は自軍へ向かってこないので、城の隙間を通ってどこまでも進軍可
http://pbs.twimg.com/media/DP5GeteUIAA7fBF.jpg
https://twitter.com/syoun765/status/936621533027483650
2017/12/02(土) 08:54:48.61ID:LAnnoNS3
>>359
あえての北(ポ・リ共和国並感)
2017/12/02(土) 08:55:25.59ID:PdfuiXwy
>>262
宇宙の戦士の世界ももうすぐって感じだなあ。
2017/12/02(土) 08:56:26.65ID:5iltbl/6
>>362
最後の実験は水中発射かのぅ
2017/12/02(土) 09:03:17.51ID:hilh5wfK
コケコッコー

夜なんか揺れましたけどあれぢしんだったんねー
まー起きる気力も残ってなかったです
2017/12/02(土) 09:03:46.25ID:8V/WO6B8
用廃になった機ないから保有量はまだ100機近く逝ってね?>P-3C
370名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 09:08:01.71ID:nWcRjkz6
日本が戦うグループHのFIFAランキングを日本国内リーグに当てはめると

13位 コロンビア  FC東京
23位 セネガル  東京ヴェルディ
7位 ポーランド  浦和レッズ
55位 日本 グルージャ盛岡

グルージャ盛岡で浦和を倒さないといけないのか・・・・
https://twitter.com/soccerugfilez/status/936686338044133376
2017/12/02(土) 09:08:23.14ID:SiVVGrcp
>>368
夜勤中に地震があると見回りせにゃならんからめんどいのよねー
2017/12/02(土) 09:09:52.60ID:PdfuiXwy
1秒でも早く朝鮮を滅ぼさないと大変なことになりますよっと。
373名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 09:10:41.91ID:Ba9AEbTE
アルゼンチンって牛の肉が産業で先進国になったんだから日本と比較するのは
おかしいよね
374名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 09:11:24.98ID:nWcRjkz6
本多平直「日本の理屈で先制攻撃していいのか!」
河野大臣「意味がわからない。国際法上違法な事は支持しない」
本「誰が判断する!」
河「日本の場合は日本」
本「解釈権あるのか!」
河「日本が行動する時は政府が判断せざるえない。他国に伺うものでない!」

立憲民主の質問は馬鹿丸出し
#kokkai
https://twitter.com/take_off_dress/status/936693741334577152

動画
http://video.twimg.com/ext_tw_video/936417544998494208/pu/vid/640x360/Vfg-YjFDg89uQlWd.mp4
2017/12/02(土) 09:11:53.27ID:eDHSHmaP
>>350
学んでるのかなあ?
少なくともバブル云々は学びそこなってる気がするぞ?
日本や欧米がことごとく嵌った穴に自分たちは落ちねえよと思っている節があるんだよな。
2017/12/02(土) 09:11:54.90ID:VuGzQvx5
にゃあ
2017/12/02(土) 09:12:12.35ID:Fy0zqfJI
>>350
まぁバブル前後の作品とか文章を観ると、物質的豊かさがどうのとか金儲けをやりすぎて滅ぶとか囲んでボーで叩きたくなる言説が出てくるのは確かである。クソが。
2017/12/02(土) 09:12:43.71ID:PdfuiXwy
鮭は担当装置無くなったから、夜地震起きても枕を高くして眠れるようになったな。
2017/12/02(土) 09:13:00.52ID:Yw5vDn5N
>>374
やっぱわが党の質疑時間削っといて正解だったな
こんな生き物を税金で飼うなよ
2017/12/02(土) 09:15:01.57ID:LAnnoNS3
>>374
麻生型に変身を始めた太郎
381名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 09:15:13.94ID:Ba9AEbTE
ウリが経済の大切さと金の大切さを教えるために質屋さんの一代記を書けばいいんだ
2017/12/02(土) 09:16:42.38ID:a+ta1LVh
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000010-rps-bus_all
初代ってこんな見た目だったのか
2017/12/02(土) 09:17:30.54ID:8V/WO6B8
外国に背乗りできる間はイキれるだけイキって
できなくなったら何も言わずにだんまりのいつものパターン
2017/12/02(土) 09:18:03.87ID:D9kqh/Ku
>>364
最近はだいぶマシになったといえHoI4のAIも大概だからな
2017/12/02(土) 09:18:45.62ID:ujX9Sizb
>>379
時間が多いから余剰時間でろくでもない質問をするのだ。
有用な質問をするようになるまで質問時間を削ってよい。
2017/12/02(土) 09:19:14.66ID:PdfuiXwy
他国の理屈で先制攻撃していいなら、
トランプにテレフォンして君から攻撃しろって言ってくんない?でおkやな。
2017/12/02(土) 09:19:43.49ID:LrtF6Kts
>>350
中国云々はともかく
>何を勘違いしたのか、日本は『金儲けはダメ! 物質文明なダメ! 勉強や競争で子供を苦しめるのはダメダメ!』と学んでしまったのだ
というのは正しいと思う。
2017/12/02(土) 09:19:44.35ID:0rYbjPFj
>>370
グルージャ盛岡を馬鹿にするでね。
Jリーグマスコット界のダークホースやねんぞ!!

マスコット業界に激震! J3クラブ、グルージャ盛岡のキヅールが斬新な3つの理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/utsunomiyatetsuichi/20171106-00077805/
2017/12/02(土) 09:20:11.88ID:ujX9Sizb
>>375
事故は埋める。
書物は燃やす。
失敗は無かったことにする。

学びようがないですな。
2017/12/02(土) 09:20:35.35ID:8V/WO6B8
とりあえずドイツディーゼルを持ち上げて日本は終わりだwwwとはしゃいでた
過去から反省した方がいいのでは?(にっこり
2017/12/02(土) 09:22:26.12ID:Fy0zqfJI
>>387
ちょっと小金ができたくらいで賢者モードに入れようとする自称知識人はケアせねばならぬ。
2017/12/02(土) 09:23:39.48ID:8V/WO6B8
>>387
そんな殊勝な学習してたらブラック企業なんぞ流行らんと思うが

むしろバブル崩壊で(自分の)金儲け第一主義がさらに先鋭化して
他人や日本社会に損害を与えてでも自己の利益確保に走る風潮が強まり
それを是正するための政治も機能不全に陥っていたという方が正しい
最近やっと他者への配慮が復活してきた
2017/12/02(土) 09:25:27.63ID:bWob63zN
ヨーロッパのダウンサイジングターボをあんだけ持ち上げといて、
隅っこに「ただCVTとは相性が悪い」と書くのはやめてほしい。マジで。
2017/12/02(土) 09:26:51.47ID:a+ta1LVh
>>384
あのAI、複数個所からの同時打撃にやたら弱いからな

最近流行りの大陸某国のゲームで当局の指導があったらしいぞ
2017/12/02(土) 09:26:59.82ID:Db7dDnwu
マジンガーZで育ったですが民は物質文明に固執する
396名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 09:29:50.18ID:qIovR4sB
>>395
オッパイは物量が正義
て事ですね
2017/12/02(土) 09:30:35.41ID:Db7dDnwu
>>396
そうだとも!
398名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 09:32:26.62ID:qIovR4sB
いえーすオッパイマシンガン!(違う作品だけど
2017/12/02(土) 09:33:57.69ID:YxglaLr2
ノーブラボイン撃ちですね(昨日に引き続いてあらしネタ)
2017/12/02(土) 09:34:08.60ID:Db7dDnwu
強いんだ 大きいんだ ぼくらのおっぱいなんだ
2017/12/02(土) 09:34:20.33ID:qdNJhl7a
性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171201-00000005-pseven-soci

いやぁ乱世乱世、健康保険制度の破綻、待ったなし。(>_<)
各自治体はどの程度、外国籍から申請を受けているのか、数字を出してほしいですね。

東京中華街構想で有名になった、池袋なんかは怖くて数字を出せないのではなかろうか?
2017/12/02(土) 09:35:22.09ID:bWob63zN
なかなか面白い分析。
あの野郎ども衛星打ち上げ用だと言い訳しながら、
次世代ミサイルの基礎技術をきっちりやってたわけか……そのこと自体は案の定だが、開発のステップアップが上手い。
半島の南北でえらい違いだ(ぁ


LH2@LH2NHI
> 完成!北朝鮮のこれまでの液体推進ミサイル&衛星打ち上げロケットを一覧として整理しました。
> 製造上機体直径をパターン化するはずと考えて整理してみましたが、すっきりと0.88m,1.25mの旧世代、> 1.25m,1.5m,2.5mの新世代に整理できそうです。
https://twitter.com/LH2NHI/status/936600698665410561/photo/1

ケドルスキー@Kedrskie
> 些か出来過ぎかとも思ってしまうけど、これが本当なら、銀河シリーズの役割は思っていた以上に重大な役割を担っていたことになるナァ…。
> 大型構造系の製造技術や多段化、複数のエンジンやスラスタを協働させる制御系の実現…これらの新規技術を、衛星打上ロケットの形態で実証したことになる。
2017/12/02(土) 09:36:07.05ID:0158iFA7
>394
「寒くなってきたから水着販売禁止」という指導が入ったアレか。
2017/12/02(土) 09:37:03.42ID:n2OFeH2r
都心は埼京線辺りが止まった影響で山手線も巻き添え喰らってるようだな
2017/12/02(土) 09:37:06.59ID:5iltbl/6
>>374
選挙で落とせずすまぬ…すまぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況