前スレ>984
>戦後フランス軍が使ってたパンターは、戦後にフランスAMX社工場で
>最終作業が行われ、この時に新規の車台ナンバーが付けられてるんだ。
>この『作業』なんだけど、実戦参加経験有りの鹵獲品の改装、ニコイチ、
>寄せ集めてきた部品での新規組立(ASS'Y) まで色々やってる‥みたいなのよ。

>んでも占領下の仏ではV号の(部品はともかく)主要コンポの製造や車体組立
>はやってなかったような‥

だよなー
ナチス占領下のフランスのAFV製造関連は
フランスに駐留するドイツ軍が装備していた鹵獲フランス戦車の改造や補修部品製造だもんな