つか、ポスト・ジュトランド型戦艦で大和型以外に副砲弾薬庫と主砲弾薬庫が隣接してる例ってあったっけ?
米英の条約明け型は対空砲と副砲を統合してるし、ネルソンやダンケルクは後にまとめてるし、ビスマルクやリットリオはもちろん、金剛代艦案でさえ副砲塔は舷側配置だよなあ。、
主砲の真後ろに副砲塔って発想はどこから湧いて出たんだろ?