>>591
インド洋、正確には紅海、ペルシャ湾の入り口の制海に
日本が成功していたら、英米からソ連への南方支援路を
途絶できたので、北極海支援路の物資だけではソ連は
スターリングラードの反抗はできず、バクーまで東方
戦線は押し込まれた可能性が高い。
英国は航続距離が短い日本の巡洋艦ではインド洋での
作戦能力は低いとしながらも本国からマダガスカルと
カイロに貴重な戦艦を駐在し続けたのは、このシー
レーンのためだ 。
ドイツは仮装巡洋艦等で何度もこの補給路の 通商破壊
を試みているが、結局本格的な打開はできず、エジプト
を目指したロンメルも失敗してしまう。