少ないリソースを決戦戦力に傾注したのは正解だったとは思う。
護衛はもちろん大事だけど、機動部隊や戦艦戦隊が南洋内に侵入したら、護衛部隊だけではお手上げ。
基地航空部隊も、戦闘機の護衛があると常に大損害を被って返り討ちにされてしまっている現実。

>>900
もしマリアナを大回りし沖縄へ向かった場合、中継点を叩こうと動けば、それを阻止しようと米艦隊も動いて決戦が発生する可能性が高い。
艦隊が健在なら、の話ですが。
米海軍内でスプルーアンスの参謀長カール・ムーア大佐が、マッカーサー案の南西太平洋ルート
ニューギニア〜フィリピン〜沖縄に進攻するのに同意した意見出したら、瞬く間に更迭された例もあるので。
マリアナをガチガチに固めたら、迂回案も通るかもしれません。