しょうもない知識を披露するスレ 第34幕

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/10(日) 05:55:56.55ID:Zgbyq0X5
普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…

日本戦車の燃費

八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車    0.85km/l
九七式中戦車改   0.85km/l
一式中戦車      0.64km/l
三式中戦車      0.64km/l
四式中戦車      0.63km/l

こんな感じで。

前スレ

しょうもない知識を披露するスレ 第33幕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508816244/
2018/02/02(金) 12:50:37.72ID:fuCNVx1A
>>981
どの戦時国際法に違反するのか具体的に示してくれますかね?

つうかさ、敵地に侵略してきた戦闘員を攻撃するのは当たり前であって、
そんなことは戦時国際法でも認められていることだが
もちろん降伏する場合は除外してね
2018/02/02(金) 12:59:19.68ID:4acQZimO
>>982
つまり、戦前から日本領だったサイパン島だと違法になるの?
2018/02/02(金) 13:10:28.39ID:sAwiLN2k
ハーグ陸戦協定に非戦闘員は攻撃してはならないと規定されていて
非戦闘員の定義には墜落を余儀なくされた航空機から離脱をはかったパイロットも含まれているよ
民間船舶への攻撃で日本側の艦長だけBC級戦犯で裁かれているけどその根拠も同じ
日本側は連行国側を訴えない事を条件に講和条約を結んでるのであっちのやった事は藪の中…
2018/02/02(金) 13:49:25.08ID:fuCNVx1A
>>984
>ハーグ陸戦協定に非戦闘員は攻撃してはならないと規定されていて

そんな規定は無いな
よく読んでみたら?
なぜならハーグ陸戦協定の「交戦者」の規定には非戦闘員も含まれるから
たとえば戦線の後方で弾薬運んでいたりデータを打ち込んでいる人も非戦闘員
戦時国際法ではこれらの連中を攻撃することも認められている
そうしないと何時までたっても戦争が終わらないから
普通に考えてこんなことは戦時国際法で指摘されるまでもなく常識の範囲内なんだが

そもそもこれがタダの歩兵だったら、勘違いして侵入したとしても撃たれて終わりなんだが
なぜパイロットだけ優遇されると思っているのか、そこが不思議だ
もちろん降伏する場合は除外してね
2018/02/02(金) 13:53:13.45ID:fuCNVx1A
>>983
そうかもしれないな、日本兵がアメリカ様の落下傘兵士を撃てば違法になるかも?
2018/02/02(金) 13:56:58.84ID:fuCNVx1A
>>984
おっと、そもそも戦闘機のパイロットは非戦闘員ではない

もしかして民間機のパイロットを想定しているのか?戦争中に?
2018/02/02(金) 13:59:39.45ID:fuCNVx1A
>>984
>民間船舶への攻撃で日本側の艦長だけ

これは仕方がないな、日本では国家総動員法によって
船舶は軍事用の範疇とされてしまったから

なので日本の船舶を攻撃しても、それは戦闘の範囲内だからな
2018/02/02(金) 14:06:45.37ID:1iszE/G+
>>978
病院船として認められるに足る正規の塗装をしてなかったり、単に往路は物資や増援を輸送し、復路で傷病兵輸送する船を日本側が病院船だと主張しているのもあるからなあ
で橘丸なんか見事なまでに国際法違反だし

そんな事繰り返してたらまともな病院船すら偽装軍隊輸送船だと判断されて撃沈されてもおかしくないわ
2018/02/02(金) 14:34:12.93ID:/s4wrL5v
阿波丸なんかは戦後アメリカが非を認めて賠償してるな。
2018/02/02(金) 14:42:05.73ID:jYJaAton
病院船撃沈は昭和17年のハルビン丸も18年のブエノスアイレス丸も19年の牟婁丸もあるし
他に沈没には至らなかった攻撃も10回以上ある。
そんな事繰り返してたら日本側もアメリカ側信用しなくなるわな。
2018/02/02(金) 14:45:02.74ID:jYJaAton
な〜にが制覇だ制空だ 病院船まで襲い来る〜
野獣のごときアメリカを 抹殺するはこのときだ♪
2018/02/02(金) 14:54:27.40ID:sAwiLN2k
>>987
よくわからない解釈をしてるみたいだけど
戦闘力を失った戦闘員は非戦闘員で撃墜されたパイロットも含まれるよ
その点はジュネーブ条約にも明記されてる
2018/02/02(金) 15:00:12.42ID:Xv0k0VUR
>>985
みんな非戦闘員と勘違いしてるけど、ハーグで言っているのは戦闘不能なヤツの話なんだよね
で、落下傘降下中のパイロットは戦闘不能だから攻撃しちゃダメ、漂流者は戦闘不能だから攻撃しちゃダメということ
これが一度地面についり海岸に上がったら戦闘可能なので攻撃可能なんだとか
人権屋の考える人道的な戦争とかよくわからんですわ

あと次スレは?立てられるの?立てられないの?
2018/02/02(金) 15:02:16.49ID:jYJaAton
野戦病院の軍医とか衛生兵撃って良いかどうかも意見分かれる所だよな。
基本ダメ派が多数だけど世界中で撃ってる。
2018/02/02(金) 15:14:01.22ID:+g7MKD1L
>>994
無理だった。
2018/02/02(金) 15:17:45.03ID:VgsqZrPd
まあID赤くするキチだし
2018/02/02(金) 15:24:03.63ID:/Ig2b/Wm
な〜にが正義だ 人道だ♪
2018/02/02(金) 16:16:19.76ID:Id88fZiv
999
次の人は1000どうぞ。
2018/02/02(金) 16:25:43.47ID:0RNE00b2
>>976
対日ソ連も対英ドイツも民間船沈没させてるしw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 10時間 29分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況