軍事的に軍事組織・治安組織出身者等を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/12/11(月) 15:31:40.59ID:UJmblZOJ
タイトルに該当する個人についてはこのスレで話しましょう。
2017/12/11(月) 15:37:57.60ID:UJmblZOJ
30 名無し三等兵 sage ▼ 2017/12/09(土) 22:21:13.43 ID:xonutTaZ [1回目]
ホラッチョついに田村装備開発を怒らせたな(笑)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1742886679119331&;id=100001940475124
ホラッチョ素人にボコボコにやられてるwww
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2056652867897217&;id=100006575716530
住本隊長とサバゲーマーが喧嘩してる
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2056652867897217&;id=100006575716530
2017/12/11(月) 17:39:38.79ID:jePlKbVo
ホラッチョVSホラッチョって事?
2017/12/11(月) 17:44:18.88ID:UJmblZOJ
なんか揉めたらしいです。
田村信者が攻撃されて義憤に燃えた社長が救援に。
田村信者が集まってきてホラッチョ住本ボコボコに。
議題は「防弾チョッキの保証」「フラッシュバンの効能」だそうで。
ホラッチョも社長も1日中朝から朝まで即レスだったのが印象的です。
2017/12/11(月) 17:55:01.15ID:XDNQRm6Z
>>4
2人とも暇なんだねw
2017/12/11(月) 18:57:52.79ID:UJmblZOJ
俺もねw

なんか社長は普段から鬱憤たまってたのを客に絡んだのをこれ幸いと叩きまくってた。「大義は我にあり!」な感じのレスばっか。
そして後半に至っては自分の支持者が多いのを体感したからか、なんだか楽しそうですね。っていう感じ。
ホラッチョはホラッチョで見てて会話になってないし、こっちも人が集まってるのが楽しいんだろうな
というような。
議題については答えが出ずかな。
2017/12/11(月) 19:46:39.41ID:PPPtaw9z
>>6
「防弾チョッキの保証」

549名無し迷彩2017/12/11(月) 05:40:11.01ID:2kB1dwZA0
調べたw日本護身用品協会(JSDPA)独自の基準があった
市族は業界団体と仲が悪いからねえww

日本護身用品協会製品認定基準
http://www.jsdpa.com/accreditation.html

https://www.ksp-web.com/proof_top.html
http://www.si-shokai.co.jp/item-proof.html?s=12
>日本護身用品協会(JSDPA)は本物の護身用品の認定と、悪用防止及び悪徳業者撲滅を目指す世界初の護身用品業界団体です。

550名無し迷彩2017/12/11(月) 13:43:19.98ID:bx3BczX20
http://bjtyz-pe.en.made-in-china.com/product/gjLxIOaVgTWl/China-Bulletproof-Ballistic-Hard-Insert-PE-Plate-Nij-Level-III-Plate-TYZ-BP-X003-.html

551名無し迷彩2017/12/11(月) 15:19:56.84ID:C3TpcGnW0
https://www.safariland.com/on/demandware.static/-/Sites-tsg-Library/default/dwc49d2a55/product-pdfs/body_armor/PROTECH%20Tactical%20NIJ-06%20Warranty.pdf
サファリランドの抗弾プレートに付随する「保証書」
NIJという合衆国の公的機関が定めた規格に基づいて、正しく使用されたものについては60月、5年間の性能「保証」がされているという証書ね。だから購入日時の記入欄がある。


これがアメリカのメーカーが行なってる性能保証のほぼスタンダード。
性能不足からの死傷事件で有名メーカーが裁判に負けて倒産したぐらいだし。
2017/12/11(月) 21:23:45.34ID:UJmblZOJ
どちらがどう主張してたのか、ごちゃごちゃでわからんかった。
で、田村装備がまたやらかしたってこと?
買う奴に念書書かせるっていうことしかHPに書いてなかった気がするが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています