世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507545624/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 91番艦
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1485004264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 15[ワッチョイ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-ivyt)
2017/12/12(火) 00:28:45.44ID:8MWRsokBM19名無し三等兵 (アウアウアー Sa6e-Z/pX)
2017/12/20(水) 14:24:15.80ID:Ww6214ePa そりゃ存在しないものをほぼ一から作る方に飛びついたんだしな…さもありなん
20名無し三等兵 (ドコグロ MM32-cMfL)
2017/12/20(水) 15:26:40.74ID:97i1KL5WM シュフラン級も難航してるんじゃなかったっけ?
21名無し三等兵 (ワッチョイ ebe8-8AYM)
2017/12/20(水) 16:48:04.62ID:3pQ9wy4o0 カナダ潜水艦と共同訓練 海自、連携強化進める
http://www.sankei.com/politics/news/171220/plt1712200029-n1.html
> 海上自衛隊は20日、本州南方の海域でカナダ海軍の潜水艦1隻と19日に共同訓練をしたと明らかにした。
>日本とカナダは9月の外相会談で北朝鮮に対する圧力を最大化するために連携していく方針で一致しており、
>自衛隊はカナダ軍との連携強化を進めている。
> 潜水艦は10月18日に神奈川県の横須賀基地に寄港。カナダ海軍の潜水艦が日本を訪れるのは極めて
>異例で、日本近海で訓練を重ね、11月の海自の演習にも参加した。
http://www.sankei.com/politics/news/171220/plt1712200029-n1.html
> 海上自衛隊は20日、本州南方の海域でカナダ海軍の潜水艦1隻と19日に共同訓練をしたと明らかにした。
>日本とカナダは9月の外相会談で北朝鮮に対する圧力を最大化するために連携していく方針で一致しており、
>自衛隊はカナダ軍との連携強化を進めている。
> 潜水艦は10月18日に神奈川県の横須賀基地に寄港。カナダ海軍の潜水艦が日本を訪れるのは極めて
>異例で、日本近海で訓練を重ね、11月の海自の演習にも参加した。
22名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-QoUD)
2017/12/21(木) 03:22:54.22ID:NtZ7yWNcd23名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-buzn)
2017/12/21(木) 08:25:55.41ID:L2l8iV+Oa 金払うのはこっちだ!客だぞコラ!ってトーンだったからな。オージーは。
いつ頃に何が出来上がる事やら。
いつ頃に何が出来上がる事やら。
24名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-5xiO)
2017/12/21(木) 09:24:35.04ID:bRhMu+vh0 日本にもこんなのが欲しい、8隻ぐらい
https://pbs.twimg.com/media/DRcRCFuUEAAw5Vb.jpg
セイルにVLSがあるっぽい
シュノーケルとか貫通式潜望鏡とかはもはや無いのか
https://pbs.twimg.com/media/DRcRCFuUEAAw5Vb.jpg
セイルにVLSがあるっぽい
シュノーケルとか貫通式潜望鏡とかはもはや無いのか
25名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3b-P9ZS)
2017/12/21(木) 09:37:01.58ID:s39yUgIr0 セイルにVLS?
26名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3b-P9ZS)
2017/12/21(木) 09:40:30.15ID:s39yUgIr0 イラストは十字舵になってるがX舵になるんじゃないっけ?
27名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-QoUD)
2017/12/21(木) 09:53:25.49ID:NtZ7yWNcd VLSはセイル前方だと思う…
28名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3b-P9ZS)
2017/12/21(木) 10:23:51.53ID:s39yUgIr0 確かにトマホークって書いてあるけどSSBNにトマホーク積むのかね?
オハイオ級SSGNの退役に伴う補充は12発しか積めないバージニア級の船体を延長して28発追加して40発にするんじゃないっけ?
重要な任務を担うSSBNにトマホークの発射母体なんてことまでさせるとは思えんが
オハイオ級SSGNの退役に伴う補充は12発しか積めないバージニア級の船体を延長して28発追加して40発にするんじゃないっけ?
重要な任務を担うSSBNにトマホークの発射母体なんてことまでさせるとは思えんが
29名無し三等兵 (ドコグロ MMe7-wHSM)
2017/12/21(木) 14:27:25.34ID:4c1pfwvLM New River Community Collegeってナニかね?
30名無し三等兵 (スッップ Sd1f-/dcg)
2017/12/21(木) 18:37:27.71ID:bgovOWNpd Steam Jet Secondary Propulsionってのが気になるね。
水中で蒸気をジェット噴射して推進するならカッコいいと思うが。
水中で蒸気をジェット噴射して推進するならカッコいいと思うが。
31名無し三等兵 (ドコグロ MMe7-wHSM)
2017/12/21(木) 20:18:50.74ID:4c1pfwvLM 豪潜水艦のその後ってどうなってるんだろう?とググったらこんなのがあった
豪の次期潜水艦、基本デザインで合意 2017/10/31(火) - NNA ASIA・オーストラリア・製造一般
https://www.nna.jp/news/show/1681074
オーストラリアがフランスと共同で進める新型潜水艦12隻の建造計画で、艦体の全長、最大幅、水中排水量など、
コンセプト・デザインで合意に達したことが分かった。30日付オーストラリアンが伝えた。
オーストラリア国防省と次期潜水艦の建造計画を監督するフランス政府系造船会社ネーバル・グループ(旧DCNS)は
共に、コンセプト・デザインの詳細について明言を避けているものの、関係者によると、艦体の全長は97メートル、
最大幅は8.8メートル、水中排水量は4,500トンで合意に至ったもよう。
また次期潜水艦の目玉として強調されてきたポンプジェット推進器についても、搭載する方向で話し合いが進んでいるとみられる。
コンセプト・デザインに関する作業は、昨年9月に開始。連邦政府はこれに5億豪ドル(約435億8,800万円)を投じており、
作業は2019年初旬にも完了する見込み。
ネーバル・グループのジャン・ミシェル・ビリング事務局長は、次期潜水艦について「白紙の状態から検討を始めたが、
装備面などでオーストラリアの求める要件を反映したことから、バラクーダ型に非常に近いデザインになる」と説明している。
豪の次期潜水艦、基本デザインで合意 2017/10/31(火) - NNA ASIA・オーストラリア・製造一般
https://www.nna.jp/news/show/1681074
オーストラリアがフランスと共同で進める新型潜水艦12隻の建造計画で、艦体の全長、最大幅、水中排水量など、
コンセプト・デザインで合意に達したことが分かった。30日付オーストラリアンが伝えた。
オーストラリア国防省と次期潜水艦の建造計画を監督するフランス政府系造船会社ネーバル・グループ(旧DCNS)は
共に、コンセプト・デザインの詳細について明言を避けているものの、関係者によると、艦体の全長は97メートル、
最大幅は8.8メートル、水中排水量は4,500トンで合意に至ったもよう。
また次期潜水艦の目玉として強調されてきたポンプジェット推進器についても、搭載する方向で話し合いが進んでいるとみられる。
コンセプト・デザインに関する作業は、昨年9月に開始。連邦政府はこれに5億豪ドル(約435億8,800万円)を投じており、
作業は2019年初旬にも完了する見込み。
ネーバル・グループのジャン・ミシェル・ビリング事務局長は、次期潜水艦について「白紙の状態から検討を始めたが、
装備面などでオーストラリアの求める要件を反映したことから、バラクーダ型に非常に近いデザインになる」と説明している。
32名無し三等兵 (ワッチョイ ff92-I6sZ)
2017/12/21(木) 20:44:07.98ID:FeqHlcaY0 DCNS(日本語訳:造船役務局)
もろ国営会社じゃん。こんなん勝てんわ
もろ国営会社じゃん。こんなん勝てんわ
33名無し三等兵 (ワッチョイ f39b-QoUD)
2017/12/21(木) 22:47:33.39ID:cgURXkFB0 >>28
あの図に限った話だし、図の根拠も吟味に価するようなものではない気もする
あの図に限った話だし、図の根拠も吟味に価するようなものではない気もする
35名無し三等兵 (ワッチョイ bfb9-H9DT)
2017/12/21(木) 23:20:45.36ID:Ldq4Ce6h0 第1次大戦中に謎の失踪、豪潜水艦第1号 100年経てついに発見
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3156201?cx_position=27
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3156201?cx_position=27
36名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-QoUD)
2017/12/22(金) 06:18:12.51ID:citZFpZHd38名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-BW57)
2017/12/22(金) 09:24:21.62ID:vM5jHbpwa 全長の割に排水量は控えめなんだな
合理化したということかな
合理化したということかな
39名無し三等兵 (ワッチョイ f39e-Tgks)
2017/12/22(金) 10:32:25.09ID:5lSuJf62040名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-BW57)
2017/12/22(金) 12:04:11.01ID:24ZcAvT5a オーストラリアは航続距離に対する要求が強烈だったから、ある程度の耐久性や潜行性能に関する妥協は行ってる可能性あるね
まあそこら辺はDCNSがうまくやってくれるでしょう
こいつの就航って、ちょうど3000t型潜水艦の後継が現れつつある時期になるよね??
通常動力型潜水艦として最大はどちらになるのやら
まあそこら辺はDCNSがうまくやってくれるでしょう
こいつの就航って、ちょうど3000t型潜水艦の後継が現れつつある時期になるよね??
通常動力型潜水艦として最大はどちらになるのやら
41名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-OPRL)
2017/12/22(金) 16:36:20.88ID:6zPYYQqB0 いろいろ雑音も出て来たから、仏と豪としては、
このあたりでアドバルーンでも上げておかねば、と思ったんだろうな。
このあたりでアドバルーンでも上げておかねば、と思ったんだろうな。
42名無し三等兵 (ワッチョイ ff92-I6sZ)
2017/12/23(土) 02:21:12.60ID:ptWG8I3a0 ドイツ軍の潜水艦も作ってあげて下さい
43名無し三等兵 (ワッチョイ a35d-H9DT)
2017/12/24(日) 22:44:22.89ID:psED9tG70 不明のアルゼンチン潜水艦捜索で新たな反応
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3156530?cx_position=5
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3156530?cx_position=5
44名無し三等兵 (ワッチョイ f39b-QoUD)
2017/12/25(月) 19:41:38.35ID:Lpt8S2U1045名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-9w0B)
2017/12/26(火) 07:35:56.62ID:RmrqF8DFd アクティブで海底地形探査して、それっぽいエコーが有ったんじゃないかな
46名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-9w0B)
2017/12/26(火) 07:41:11.57ID:RmrqF8DFd 五島の時のサイドスキャンソナーとか、くっきり見えてたしな
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1a/79e7686a26ec0d2bdbdf3ceed962c726.png
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1a/79e7686a26ec0d2bdbdf3ceed962c726.png
47名無し三等兵 (ワッチョイ 93e8-0xXg)
2017/12/26(火) 09:35:48.13ID:xMLzGVeb0 新型の核巡航ミサイル開発へ=米の中長期戦略に明記−太平洋配備で日本と協議
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017122500459&g=int
> トランプ米政権が水上艦や潜水艦から発射できる新しい核搭載型巡航ミサイルの開発を進めることが24日、
>米政府当局者への取材で分かった。2010年に退役した海軍の核巡航ミサイル「トマホーク」(TLAM−N)の
>後継になる。太平洋などに将来配備する可能性について、日本を含む同盟国と協議を重ねている。来年2月にも
>公表される中長期核戦略「核態勢の見直し」(NPR)に盛り込まれる。
> 政府当局者によると、新型の核巡航ミサイルは退役した核トマホークと同様、攻撃型原子力潜水艦などに配備
>されるとみられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017122500459&g=int
> トランプ米政権が水上艦や潜水艦から発射できる新しい核搭載型巡航ミサイルの開発を進めることが24日、
>米政府当局者への取材で分かった。2010年に退役した海軍の核巡航ミサイル「トマホーク」(TLAM−N)の
>後継になる。太平洋などに将来配備する可能性について、日本を含む同盟国と協議を重ねている。来年2月にも
>公表される中長期核戦略「核態勢の見直し」(NPR)に盛り込まれる。
> 政府当局者によると、新型の核巡航ミサイルは退役した核トマホークと同様、攻撃型原子力潜水艦などに配備
>されるとみられる。
48名無し三等兵 (アウーイモ MM67-kxpp)
2017/12/26(火) 09:55:54.18ID:YIY12KanM49名無し三等兵 (ワッチョイ ff5c-G8t+)
2017/12/27(水) 00:03:29.42ID:bPJSN2NZ050名無し三等兵 (スップ Sd1f-QoUD)
2017/12/27(水) 09:56:11.73ID:4RmefsOJd >>48
潜水艦に見えない型って、「なんだ巨大なマグロか。脅かすなよ」みたいな展開?
潜水艦に見えない型って、「なんだ巨大なマグロか。脅かすなよ」みたいな展開?
51名無し三等兵 (ドコグロ MM07-wHSM)
2017/12/27(水) 14:10:12.90ID:NJsNcviSM 全長84mのマグロとか全長170mのマグロとか
52名無し三等兵 (ワッチョイ b323-G85h)
2017/12/27(水) 14:19:35.40ID:n4rCnSvw0 ならくじらだろ
53名無し三等兵 (ガラプー KKff-u9dT)
2017/12/27(水) 15:05:16.37ID:JqjkwdzkK 大王イカも良さげ。
54名無し三等兵 (ワッチョイ a35d-H9DT)
2017/12/27(水) 21:11:47.17ID:ifhLXvLx0 ロシア潜水艦の活動が冷戦以来最高に 狙いは西側の海底ケーブル
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/post-9228.php
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/post-9228.php
55名無し三等兵 (スップ Sdea-YNpP)
2017/12/30(土) 12:13:54.90ID:mgC4e5Fjd >>54
「潜水艦諜報戦」とかだと、海底ケーブル盗聴なんて西側が散々やってたしな
出所がバレないようにメーカーロゴや型番とか全て消された盗聴装置だけど、幾つかはバレてソ連が回収・展示されてり
その盗聴装置、ケースにお決まりの「合衆国財産」ってマーキングがされててお役所仕事に落胆したとか
「潜水艦諜報戦」とかだと、海底ケーブル盗聴なんて西側が散々やってたしな
出所がバレないようにメーカーロゴや型番とか全て消された盗聴装置だけど、幾つかはバレてソ連が回収・展示されてり
その盗聴装置、ケースにお決まりの「合衆国財産」ってマーキングがされててお役所仕事に落胆したとか
56名無し三等兵 (スップ Sdea-frIj)
2017/12/30(土) 12:47:20.59ID:JR5sBqAzd 海底ケーブルまで窃盗被害の恐れがあるのか
57名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9e-JyFw)
2017/12/30(土) 13:28:09.84ID:lqYNXaAU0 だから今は光ケーブルなんよ、メタル線なら簡単に接続できるから、
58名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9e-JyFw)
2017/12/30(土) 13:31:23.01ID:lqYNXaAU0 盗聴だけでなく、、イザという時に爆破切断すれば大混乱させられるからな、
平時でも切断すれば 相手国の経済を混乱させられるから、
その為の複線化とループ化やし、
ゴソゴソしている潜水艦が沈んでも抗議できないし、、
平時でも切断すれば 相手国の経済を混乱させられるから、
その為の複線化とループ化やし、
ゴソゴソしている潜水艦が沈んでも抗議できないし、、
59名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-riEE)
2017/12/30(土) 20:11:40.20ID:v++qiSce0 銅線だと盗まれるからな
60名無し三等兵 (ワッチョイ ca5c-vlH/)
2017/12/30(土) 21:22:30.13ID:Xy0ovsID0 IvyBellなぁ・・・
今時の海底ケーブルはファイバーなのは皆さんご承知かと。
レーザー光が通過するときの量子振動でも計測するのかねぇ?
今時の海底ケーブルはファイバーなのは皆さんご承知かと。
レーザー光が通過するときの量子振動でも計測するのかねぇ?
61名無し三等兵 (ワッチョイ 4acc-OcAC)
2017/12/31(日) 00:53:18.98ID:pYlk3GDJ0 >>60
https://srad.jp/comment/3337256
> 一番あり得る簡単な方法は、光ファイバーをむき出しにして、少しずつ曲げていくと
> コアから光が漏れ出してきますので、それを増幅して読み取るとそのまんま盗聴できます。
https://srad.jp/comment/3337256
> 一番あり得る簡単な方法は、光ファイバーをむき出しにして、少しずつ曲げていくと
> コアから光が漏れ出してきますので、それを増幅して読み取るとそのまんま盗聴できます。
62名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9e-JyFw)
2017/12/31(日) 01:24:28.08ID:ACF/xYs40 上手く行くかなぁ 無茶細いよファイバー、家に入ってる線が長くて邪魔と電気屋のオジンがパチ……つなぎ直せず呼ばれたと工事に来てたオッチャンか言ってた、
髪の毛より細いんだよビックリしたわ、
髪の毛より細いんだよビックリしたわ、
63名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-Auke)
2017/12/31(日) 01:38:54.56ID:t1uQZ7Tqa 家庭用と長距離大容量通信用の光ファイバーを同等に語ることに違和感。
64名無し三等兵 (スップ Sdea-riEE)
2017/12/31(日) 09:52:52.01ID:6QmvLWxBd 髪の毛より細いってのは光ファイバーのどの部分なんだろう
65名無し三等兵 (スプッッ Sd02-YNpP)
2018/01/02(火) 02:36:48.37ID:2MzjjVXtd >>60
海底ケーブルには付きものの増幅装置が狙い目みたい
あとはファイバーから直接盗聴も可能みたいだけど、今の技術では厳しそう(でも将来的には可能だから量子暗号化を研究中)
海底ケーブルも漁網とかに引っかかる可能性がある沿岸部は太く頑丈だけど深海パートは細いから、そこが狙い目なのかな
海底ケーブルには付きものの増幅装置が狙い目みたい
あとはファイバーから直接盗聴も可能みたいだけど、今の技術では厳しそう(でも将来的には可能だから量子暗号化を研究中)
海底ケーブルも漁網とかに引っかかる可能性がある沿岸部は太く頑丈だけど深海パートは細いから、そこが狙い目なのかな
66名無し三等兵 (ワッチョイ ca5c-vlH/)
2018/01/02(火) 11:09:46.78ID:CUR385gw067名無し三等兵 (ワッチョイ 639f-LWbq)
2018/01/02(火) 14:27:16.77ID:MTl/DcXs0 光のまま増幅も出来るよ
68名無し三等兵 (スプッッ Sd02-YNpP)
2018/01/03(水) 12:47:48.41ID:51QnLEUAd 海底ケーブル全てが光のまま増幅してる新型に置き換わってる訳じゃ無いからな
それに技術的には光のままでも盗聴できるから量子暗号わしてをNECや情報通信研究機構が研究してるんだし
光→電気変換してる増幅器を盗聴するのも、光→光の増幅器タイプのケーブルに交換するのも、光のまま盗聴する技術開発してるのも、量子暗号で盗聴できないように技術開発するのも、全て並行でやってる事
それに技術的には光のままでも盗聴できるから量子暗号わしてをNECや情報通信研究機構が研究してるんだし
光→電気変換してる増幅器を盗聴するのも、光→光の増幅器タイプのケーブルに交換するのも、光のまま盗聴する技術開発してるのも、量子暗号で盗聴できないように技術開発するのも、全て並行でやってる事
69名無し三等兵 (ワッチョイ 07e8-lHRc)
2018/01/03(水) 18:24:04.70ID:FwDp6awE0 20年前も、オーストラリアはすごかったんだなぁ。
106 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2018/01/03(水) 18:15:07.47 ABuVcArR
オーストラリア、1994年〜1995年頃の内閣の機密資料について報道される。
1994年初頭の資料にはコリンズ級潜水艦の戦闘システムの統合と試験が遅れており、
計画が大幅に遅延することが記されていた。
1番艦HMASコリンズは当初の計画から5カ月遅れていた公試段階で
ソフトウェア未完成であったため潜水することしかできない状態だったという。
さらにHMASコリンズは進水時点でかなり未完成な状態で、船体の一部が
鋼板に見えるよう黒く塗られた木材で代用されていたとのこと。
94年9月の報告書には計画がさらに1年遅延することが記されていた。
報告書には当時のキーティング政権が防衛産業の発展に力を入れている様子が記されており、
当時、政府関係者がコリンズ級の輸出も検討していたことが明らかになっている。
防衛関係者は自国の高度な技術の輸出について注意するべきと主張していた。
高度な技術、とは一体...。
http://www.theaustralian.com.au/national-affairs/cabinet-papers-collinsclass-submarine-painted-bad-picture/news-story/efec97794502d47f89b1b12dd36f1537
>>1番艦HMASコリンズは当初の計画から5カ月遅れていた公試段階でソフトウェア未完成であったため潜水する
>>ことしかできない状態だったという。
>>さらにHMASコリンズは進水時点でかなり未完成な状態で、船体の一部が鋼板に見えるよう黒く塗られた木材で
>>代用されていたとのこと。
106 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2018/01/03(水) 18:15:07.47 ABuVcArR
オーストラリア、1994年〜1995年頃の内閣の機密資料について報道される。
1994年初頭の資料にはコリンズ級潜水艦の戦闘システムの統合と試験が遅れており、
計画が大幅に遅延することが記されていた。
1番艦HMASコリンズは当初の計画から5カ月遅れていた公試段階で
ソフトウェア未完成であったため潜水することしかできない状態だったという。
さらにHMASコリンズは進水時点でかなり未完成な状態で、船体の一部が
鋼板に見えるよう黒く塗られた木材で代用されていたとのこと。
94年9月の報告書には計画がさらに1年遅延することが記されていた。
報告書には当時のキーティング政権が防衛産業の発展に力を入れている様子が記されており、
当時、政府関係者がコリンズ級の輸出も検討していたことが明らかになっている。
防衛関係者は自国の高度な技術の輸出について注意するべきと主張していた。
高度な技術、とは一体...。
http://www.theaustralian.com.au/national-affairs/cabinet-papers-collinsclass-submarine-painted-bad-picture/news-story/efec97794502d47f89b1b12dd36f1537
>>1番艦HMASコリンズは当初の計画から5カ月遅れていた公試段階でソフトウェア未完成であったため潜水する
>>ことしかできない状態だったという。
>>さらにHMASコリンズは進水時点でかなり未完成な状態で、船体の一部が鋼板に見えるよう黒く塗られた木材で
>>代用されていたとのこと。
70名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-g5nv)
2018/01/03(水) 19:22:02.96ID:UK+yACgb0 木…材…?わけがわからないよ…
71名無し三等兵 (ワッチョイ af21-Xn0J)
2018/01/03(水) 23:40:49.25ID:iTpUcLtS0 カヌーすらオージーでは作れないとかいってたけど、まさかの木製とか南朝鮮以下かよ
72名無し三等兵 (アウーイモ MM2f-bgiL)
2018/01/03(水) 23:45:55.02ID:J/GmzdHtM 磁気センサーに反応しない艦体なんだYO
73名無し三等兵 (ワッチョイ bb9b-INJr)
2018/01/04(木) 09:21:19.00ID:hPd2/Ytf0 き、きっと巧みな継手で釘を使わずに健造されてたんだよ…
74名無し三等兵 (ワッチョイ 1bcc-wjbn)
2018/01/04(木) 10:23:40.41ID:S53fFOXC0 >>73
つまり今度のTOKIOは山口達也を中心に日本古来の潜水艦を造るのか。
つまり今度のTOKIOは山口達也を中心に日本古来の潜水艦を造るのか。
75名無し三等兵 (ワッチョイ bb9e-1PeP)
2018/01/04(木) 12:20:23.27ID:Md0B/M5r0 亀甲船だろ、
76名無し三等兵 (アウアウイー Sacf-3pHB)
2018/01/04(木) 14:04:45.31ID:greyAGWTa それを言うなら、村上水軍の亀船(盲船)
77名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-INJr)
2018/01/05(金) 07:56:41.59ID:j2c4jF7wd 舷側に施された寄木細工による美しい幾何学模様をお楽しみください
なおハッチの開閉には若干の試行錯誤を要します
なおハッチの開閉には若干の試行錯誤を要します
78名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-INJr)
2018/01/06(土) 16:10:36.08ID:1DdrOznkd ドイツもどうしてこうなった
韓国潜水艦隊に忍び寄る影…ドイツ「大西洋の狼」の“開店休業”に見える儚い実力”
http://www.sankei.com/smp/west/news/180104/wst1801040003-s1.html
韓国潜水艦隊に忍び寄る影…ドイツ「大西洋の狼」の“開店休業”に見える儚い実力”
http://www.sankei.com/smp/west/news/180104/wst1801040003-s1.html
79名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-INJr)
2018/01/07(日) 00:26:07.99ID:/deFosDid 6隻中5隻が部品交換中で、残っていた1隻が故障でドック入りということだそうだけど、ドイツ海軍では本来どんなローテで6隻を回すことになってたのだろう
80名無し三等兵 (ワッチョイ 0b61-RjiE)
2018/01/07(日) 01:22:22.79ID:NjcoJ5fj0 バルト海の海峡防衛なら一隻程度でよかったんかな
81名無し三等兵 (ワッチョイ 1bcc-wjbn)
2018/01/07(日) 07:27:40.53ID:xJy5vJRo0 なんでヨーロッパの国々は大戦時に誇った技術の遺産をこうも簡単にダメにしちゃうのさ。
潜水艦と戦車で飯食ってたじゃん、ドイツさんよ
潜水艦と戦車で飯食ってたじゃん、ドイツさんよ
82名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb3-g+sq)
2018/01/07(日) 08:17:26.59ID:S45cKmxD0 ドイツの潜水艦はイギリスと戦うためのものだからロシアと戦うためには必要ないんじゃない
83名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-INJr)
2018/01/07(日) 09:00:09.91ID:/deFosDid ドイツ海軍「交代で1隻動かしとけば、ボートと乗員の技術は継承できるっしょ。お客さんに見せるの無いのもまずいし」
みたいなもんなのか?
みたいなもんなのか?
84名無し三等兵 (ワッチョイ 9f92-ZARE)
2018/01/07(日) 23:43:30.66ID:L78wcVOK0 内燃機関の車は禁止なので戦車も電気戦車にするのです
85名無し三等兵 (アークセー Sxcf-NPQU)
2018/01/09(火) 18:22:20.00ID:7CIoR4UHx 唐突だがアクラ級はかっこいい
http://weaponews.com/images/2017/09/11/f4052f01523dca82e011eba7d8020bef.jpg
最近は近代化改装も行われているとか
http://weaponews.com/images/2017/09/11/f4052f01523dca82e011eba7d8020bef.jpg
最近は近代化改装も行われているとか
86名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-jEmF)
2018/01/10(水) 00:48:15.87ID:wGr4EAK9d 不均等に開いてるのはフリーフラッドホールなのかな?
航走音に規則性を持たせない工夫だったりするんだろうか、セイルとか構造の連続面にもいちいち拘ってる設計局がテキトーに開けてるとは思えないんだよな
航走音に規則性を持たせない工夫だったりするんだろうか、セイルとか構造の連続面にもいちいち拘ってる設計局がテキトーに開けてるとは思えないんだよな
87名無し三等兵 (ワッチョイ df8b-BEZ7)
2018/01/10(水) 07:21:19.10ID:A/nA6Q7h0 バブルを放出するときに上手い具合に
船体と同じような楕円体になるよう調整されてるのかも
船体と同じような楕円体になるよう調整されてるのかも
88名無し三等兵 (ワッチョイ f1e8-Nshm)
2018/01/11(木) 15:12:29.63ID:xOHDfsvU0 中国艦と思われる不明潜水艦が、尖閣諸島沖の接続水域に侵入だと。
中国海軍艦艇の尖閣沖の接続水域侵入は、2016年以来2度目との事。
潜没潜水艦が尖閣接続水域を航行 中国フリゲート艦も
http://www.sankei.com/politics/news/180111/plt1801110014-n1.html
> 防衛省によると、10日午後、宮古島(沖縄県宮古島市)の東北東の日本の接続水域内を潜没航行する潜水
>艦を、海上自衛隊のP3C哨戒機が確認した。潜水艦はさらに、11日午前に接続水域から出て、尖閣諸島の
>大正島(同県石垣市)北東の接続水域に入った。
中国海軍艦艇の尖閣沖の接続水域侵入は、2016年以来2度目との事。
潜没潜水艦が尖閣接続水域を航行 中国フリゲート艦も
http://www.sankei.com/politics/news/180111/plt1801110014-n1.html
> 防衛省によると、10日午後、宮古島(沖縄県宮古島市)の東北東の日本の接続水域内を潜没航行する潜水
>艦を、海上自衛隊のP3C哨戒機が確認した。潜水艦はさらに、11日午前に接続水域から出て、尖閣諸島の
>大正島(同県石垣市)北東の接続水域に入った。
89名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xZSf)
2018/01/11(木) 15:38:52.23ID:O66w2AC0a よく探知出来るなっていつも思う。
90名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-2WGl)
2018/01/11(木) 16:38:55.08ID:BwhSv5upa 発表しちゃうからには対象に監視がばれて秘密にしておく理由がなくなったか
それとも余裕の表れなのか
それとも余裕の表れなのか
91名無し三等兵 (スプッッ Sd6d-1DZP)
2018/01/11(木) 16:51:02.47ID:Q1VA7Uhcd 探知能力の誇示による牽制は必要だし、逆に実力の限界に関する情報は与えてはならないし、そのあたりを体系的に扱う学門なりドクトリンなりはあるのだろうか
92名無し三等兵 (ワッチョイ ea5c-YNmt)
2018/01/11(木) 18:11:33.98ID:HyOySljd0 いつでも探知出来てると誇示するのは重要。
なんせ日本海だからね。
なんせ日本海だからね。
93名無し三等兵 (スプッッ Sdea-p8jN)
2018/01/11(木) 21:06:30.77ID:PJvXAGg1d 黙って放置はできないよ
好きにさせてたら海底地形や潮流とかのデータ取り放題になるので止めさせないといけない
好きにさせてたら海底地形や潮流とかのデータ取り放題になるので止めさせないといけない
94名無し三等兵 (ワッチョイ 3a8b-IhuN)
2018/01/11(木) 21:17:49.99ID:34v2Tf7p0 >>93
それを止めさせる手段として調査をしている
艦艇を直接阻止することは海洋の自由を標榜している以上できない
中国が入られたくない海域にこちらも自衛艦を派遣して調査を行い
それで相手が怒ったらで「そちらが止めたらこちらも止める」と
裏取引を持ちかけることだ
それを止めさせる手段として調査をしている
艦艇を直接阻止することは海洋の自由を標榜している以上できない
中国が入られたくない海域にこちらも自衛艦を派遣して調査を行い
それで相手が怒ったらで「そちらが止めたらこちらも止める」と
裏取引を持ちかけることだ
95名無し三等兵 (ワッチョイ ea5c-YNmt)
2018/01/11(木) 21:29:02.03ID:HyOySljd0 接続水域をちんたらしてたので公表したんでしょ。
24/365で監視してるんだから見つかって当たり前。
普段は公表しないだけで。
24/365で監視してるんだから見つかって当たり前。
普段は公表しないだけで。
96名無し三等兵 (ワッチョイ 799b-1DZP)
2018/01/11(木) 22:40:51.44ID:sg3y94bi0 >>95
SOSUSかそれに類するものを除くと、常時広域を哨戒する仕組みってあるの?
SOSUSかそれに類するものを除くと、常時広域を哨戒する仕組みってあるの?
98名無し三等兵 (ワッチョイ 799b-1DZP)
2018/01/11(木) 22:56:24.94ID:sg3y94bi0 >>97
対潜哨戒に関しては、SIGINTのソースはSOSUSやそれに類するものなんじゃないの?
対潜哨戒に関しては、SIGINTのソースはSOSUSやそれに類するものなんじゃないの?
99名無し三等兵 (スプッッ Sdea-p8jN)
2018/01/12(金) 00:39:50.57ID:nVuxnJXZd 港湾の監視(手段は問わず)ってのも有意義だしな、使える手は何でも使うんじゃね
漢ちゃんツアーの第一報はそうじゃなかったっけ
漢ちゃんツアーの第一報はそうじゃなかったっけ
100名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2b-J8Na)
2018/01/12(金) 04:35:43.65ID:JyHFM53F0 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
101名無し三等兵 (ワッチョイ f1e8-Nshm)
2018/01/12(金) 08:59:53.80ID:45YbopiB0 >>99
今回も、アメちゃんから出港情報をもらった後、通信傍受や聴音で動向を監視していたようだの。
今回も、アメちゃんから出港情報をもらった後、通信傍受や聴音で動向を監視していたようだの。
102名無し三等兵 (スプッッ Sdea-p8jN)
2018/01/12(金) 11:43:08.31ID:LKt1HtqTd103名無し三等兵 (スップ Sdea-1DZP)
2018/01/12(金) 14:51:59.52ID:ZRGIe6Ihd 出港情報は衛星と協力者あたりが中心なのかな
でも出港後に潜航したらSOSUSのラインを通過するとき以外はどうするんだろ
四六時中デイッピングソナーとソノブイで追い回すわけでもないよな
たまには潜水艦で追跡くらいはするんだろうけど
>>102
AI云々よりも、その建物に設置する方がネックでないかい?
でも出港後に潜航したらSOSUSのラインを通過するとき以外はどうするんだろ
四六時中デイッピングソナーとソノブイで追い回すわけでもないよな
たまには潜水艦で追跡くらいはするんだろうけど
>>102
AI云々よりも、その建物に設置する方がネックでないかい?
104名無し三等兵 (ワッチョイ 59d5-QpsD)
2018/01/12(金) 17:54:21.43ID:OUTZyOWf0 インドの核ミサイル搭載原潜、ハッチの閉め忘れで沈没寸前に
https://news.biglobe.ne.jp/international/0112/nwk_180112_9005341886.html
インド初の国産原子力潜水艦「INSアリハント」が、昨年2月に浸水事故を起こして沈没寸前になって以降、現在まで1年近く航行不能になっていることがわかった。
https://news.biglobe.ne.jp/international/0112/nwk_180112_9005341886.html
インド初の国産原子力潜水艦「INSアリハント」が、昨年2月に浸水事故を起こして沈没寸前になって以降、現在まで1年近く航行不能になっていることがわかった。
105名無し三等兵 (アウーイモ MM21-2WGl)
2018/01/12(金) 18:11:03.43ID:Nc4V5bgoM >アリハントは、水中排水量が6000万トン。
107名無し三等兵 (スプッッ Sdea-p8jN)
2018/01/12(金) 18:21:34.50ID:11aXzsqZd108名無し三等兵 (ワッチョイ f1e8-Nshm)
2018/01/12(金) 18:31:52.22ID:45YbopiB0 ここまであからさまに国籍を明らかにした以上は、尖閣諸島で接続水域に侵入したのは命令に基づく行動
だったと考えたほうがいいのかな。
潜水艦は中国海軍と判明 東シナ海の公海で国旗掲げる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011287061000.html
> 防衛省幹部によりますと、11日、沖縄県の尖閣諸島沖の接続水域に入った潜水艦が、12日になって、
>東シナ海の公海上に浮上し、中国国旗を掲げたことがわかりました。政府は、潜水艦が中国海軍のもの
>だったと確認できたとして、外務省を通じて改めて中国側に抗議することにしています。
だったと考えたほうがいいのかな。
潜水艦は中国海軍と判明 東シナ海の公海で国旗掲げる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011287061000.html
> 防衛省幹部によりますと、11日、沖縄県の尖閣諸島沖の接続水域に入った潜水艦が、12日になって、
>東シナ海の公海上に浮上し、中国国旗を掲げたことがわかりました。政府は、潜水艦が中国海軍のもの
>だったと確認できたとして、外務省を通じて改めて中国側に抗議することにしています。
109名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd2-XhTK)
2018/01/12(金) 18:35:42.40ID:2bHv1gtA0 水上艦はまだしも、潜水艦も見つかっちゃうのか
ばれてもいいやって、あちらさんはオンボロ寄越してきたのか?
ばれてもいいやって、あちらさんはオンボロ寄越してきたのか?
112名無し三等兵 (ワッチョイ 799b-1DZP)
2018/01/12(金) 19:28:41.91ID:Xfz/IafA0 >>107
軍港の一部を見晴らす安全な物件があれば、そういう活動も無いとも言えないかもね
軍港の一部を見晴らす安全な物件があれば、そういう活動も無いとも言えないかもね
114名無し三等兵 (ワッチョイ f1e8-Nshm)
2018/01/12(金) 20:05:14.46ID:45YbopiB0 元級かな?
553 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2018/01/12(金) 19:57:34.03 PfiJjWTY
>>543
もう少し拡大した映像が実況スレにあった。
http://momi.momi3.net/momi/src/1515751418840.jpg
553 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2018/01/12(金) 19:57:34.03 PfiJjWTY
>>543
もう少し拡大した映像が実況スレにあった。
http://momi.momi3.net/momi/src/1515751418840.jpg
115名無し三等兵 (ワッチョイ f1e8-Nshm)
2018/01/13(土) 08:47:42.23ID:fW+VAnB90 まじで?!
尖閣周辺を航行、中国潜水艦は原潜の可能性
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180112-OYT1T50097.html
>防衛省は原子力潜水艦の可能性が高いとみて情報収集を進めている。
尖閣周辺を航行、中国潜水艦は原潜の可能性
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180112-OYT1T50097.html
>防衛省は原子力潜水艦の可能性が高いとみて情報収集を進めている。
116名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-PhFN)
2018/01/13(土) 08:50:57.85ID:t5T+ta3N0 潜水艦を探知するのって何キロ先まで可能?
速度や深度によって違ってくるだろうけど
速度や深度によって違ってくるだろうけど
117名無し三等兵 (ワッチョイ 3a8b-qAnS)
2018/01/13(土) 09:27:36.74ID:xt5f5Jdx0 >>116
その他に海水温度、塩分濃度、水深
変温層の発生状況によって何十倍にも
変わるので一概に何キロなんてのは
分かりません
何キロ以内に近づけば必ず探知する
というわけではないのがソーナーの
特徴の一つというのは軍事の常識
その他に海水温度、塩分濃度、水深
変温層の発生状況によって何十倍にも
変わるので一概に何キロなんてのは
分かりません
何キロ以内に近づけば必ず探知する
というわけではないのがソーナーの
特徴の一つというのは軍事の常識
118名無し三等兵 (ワッチョイ 59ff-X8AS)
2018/01/13(土) 10:14:21.51ID:yVWnMjya0 東シナ海なんて水深が浅く潜水艦の活動には不向きなんだから探知できて当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 格安風俗行ってきた
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- SNKの悪役はギース、ルガール、山崎と魅力的なのが多いよね
