世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507545624/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 91番艦
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1485004264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 15[ワッチョイ]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-ivyt)
2017/12/12(火) 00:28:45.44ID:8MWRsokBM831名無し三等兵 (スッップ Sd0a-MCsH)
2018/08/24(金) 17:47:50.95ID:9TMtT3t9d VLSがユニバーサルで巡航ミサイルも積めるなら使い出あると思うよ
832名無し三等兵 (アウーイモ MMa1-H2vZ)
2018/08/24(金) 18:28:58.07ID:0RiBDQ60M833名無し三等兵 (スッップ Sd0a-MCsH)
2018/08/24(金) 19:29:43.11ID:9TMtT3t9d 209型や214型で排水量2000t程度までは建造した経験あるし
排水量が少し増えた程度でやることはいっしょだから
排水量が少し増えた程度でやることはいっしょだから
834名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/24(金) 20:11:09.78ID:pf3yhzf50 現代重工のぐずぐずライセンスで214型は稼働率0%の噂
なので209を建造した大宇に建造らしい
*鋼材製造技術
*鋼材加工技術(耐圧殻製造技術)
*溶接技術
*発電・充電・電池?スノーケル等電気関係全般
*推進器製造技術
*艤装技術全般
*耐圧殻の大小貫通穴製造及び周辺補強及び各部シーリング技術
*聴音装置製造技術
ざっと上げただけでもこれだけある
ライセンス生産では、「どうしてこうなってるか」迄はなかなか分からないもので
経験工学と言われる所以です
いきなり3000tを国産で造るとは勇気なのか無謀なのか、結果がどう出るか
なので209を建造した大宇に建造らしい
*鋼材製造技術
*鋼材加工技術(耐圧殻製造技術)
*溶接技術
*発電・充電・電池?スノーケル等電気関係全般
*推進器製造技術
*艤装技術全般
*耐圧殻の大小貫通穴製造及び周辺補強及び各部シーリング技術
*聴音装置製造技術
ざっと上げただけでもこれだけある
ライセンス生産では、「どうしてこうなってるか」迄はなかなか分からないもので
経験工学と言われる所以です
いきなり3000tを国産で造るとは勇気なのか無謀なのか、結果がどう出るか
835名無し三等兵 (ワッチョイ e97f-+Bku)
2018/08/24(金) 21:49:18.65ID:88Sp0WnG0 でも大宇って本業がやばくて公的資金注入しまくりのゾンビ企業なんだよね
ムン陣営だからムンが大丈夫なうちは生存ルートだろうけど
かの国は政権交代したら前政権を全否定することから始まるから
ムンが飛んだら3000t計画を道連れに大宇ごとなくなりそう
ムン陣営だからムンが大丈夫なうちは生存ルートだろうけど
かの国は政権交代したら前政権を全否定することから始まるから
ムンが飛んだら3000t計画を道連れに大宇ごとなくなりそう
836名無し三等兵 (ワッチョイ bd7f-UqfJ)
2018/08/24(金) 22:10:37.32ID:MNbJtlk30 チョソの3000t 潜水艦はドイツが設計しているらしい (216 ベース)、ただ核保有
に積極的な傾向のある国の潜水艦に関与て、南チョソが核武装した場合、ならず者国家
の共犯者になってしまうと政府を国内世論がゆるさないためチョソが独自に設計した
ことにしているとの説。
http://gentleseas.blogspot.com/
に積極的な傾向のある国の潜水艦に関与て、南チョソが核武装した場合、ならず者国家
の共犯者になってしまうと政府を国内世論がゆるさないためチョソが独自に設計した
ことにしているとの説。
http://gentleseas.blogspot.com/
837名無し三等兵(玉音放送) ぱよぱよちーん (ワッチョイ 1e88-LowY)
2018/08/24(金) 22:59:05.88ID:hT+F+6E+0 >>836
4000トン級だったペーパープランの216型の縮小型かよw
4000トン級だったペーパープランの216型の縮小型かよw
838名無し三等兵 (ワッチョイ b991-xsEm)
2018/08/24(金) 23:08:05.91ID:tEBlGJ3s0 排水量が水中なのかわからんからなんとも。全長はそうりゅうクラスと同等
839名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/25(土) 08:14:51.36ID:rlrQmm2+0 3000tde
そうりゅう並みなら水上排水量でしょう
直径約10mの耐圧殻を誤差10mm程度に抑える鋼材の曲げ技術や溶接技術は
並大抵の技術ではないようです。自動化出来ない技術もあり正に匠の技の様です。
そもそもどの程度の高張力鋼材を製造可能なのかな?
問題多発のドイツ製燃料電池を積むのかな、それともLi-bにするのか鉛電池なのか?
そうりゅう並みなら水上排水量でしょう
直径約10mの耐圧殻を誤差10mm程度に抑える鋼材の曲げ技術や溶接技術は
並大抵の技術ではないようです。自動化出来ない技術もあり正に匠の技の様です。
そもそもどの程度の高張力鋼材を製造可能なのかな?
問題多発のドイツ製燃料電池を積むのかな、それともLi-bにするのか鉛電池なのか?
840名無し三等兵 (スプッッ Sdea-oD98)
2018/08/25(土) 09:10:48.41ID:NUD1WMctd パリパリ、ケンチャナヨ精神かな?
842名無し三等兵(玉音放送) ぱよぱよちーん (ワッチョイ 1e88-LowY)
2018/08/25(土) 13:22:51.95ID:yMyWYutU0 KJのトンスル組によると水中3705-水上3358らしいが浮力374を指摘されてファビョーンw
843名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/25(土) 13:52:06.31ID:rlrQmm2+0 浮力374とは予備浮力の事かな?
だとすると浮上時の甲板は海水に洗われている感じなのかな?
だとすると浮上時の甲板は海水に洗われている感じなのかな?
844名無し三等兵 (スッップ Sd0a-MCsH)
2018/08/25(土) 14:09:08.60ID:H+wNWAMbd845名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/25(土) 14:30:58.97ID:rlrQmm2+0 その214型がグズグズなのはご存知の通りなんだが
ドイツの設計も悪いが製造が尚悪いので稼働艦0隻という噂話しがまかり通る
ドイツの設計も悪いが製造が尚悪いので稼働艦0隻という噂話しがまかり通る
846名無し三等兵 (スップ Sd0a-MCsH)
2018/08/25(土) 15:00:15.59ID:cDhSYyrLd 214型のトラブルは動力回りの不具合であって
耐圧殻の構造や鋼材の溶接不具合によるトラブルはでていない
さらに言うと韓国海軍では既に7番艦まで就役してるし
稼働艦0隻ってドイツ海軍の話と混同してるだろ
耐圧殻の構造や鋼材の溶接不具合によるトラブルはでていない
さらに言うと韓国海軍では既に7番艦まで就役してるし
稼働艦0隻ってドイツ海軍の話と混同してるだろ
847名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-K3Wk)
2018/08/25(土) 15:28:24.98ID:x84Aqy+W0 一番艦がドックの肥やしになってたのは解消したんだっけ?
848名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/25(土) 16:12:29.02ID:rlrQmm2+0 あくまで巷の話として
4番艦まで全艦係留艦らしです
乗組員が集まらない、という話もあります
集まっても停泊当直しか出来ないがケンチャナヨらしいです
兎も角、原因不明らしいです。
これは現代重工。 209型は大宇で3000tも大宇です。
4番艦まで全艦係留艦らしです
乗組員が集まらない、という話もあります
集まっても停泊当直しか出来ないがケンチャナヨらしいです
兎も角、原因不明らしいです。
これは現代重工。 209型は大宇で3000tも大宇です。
849名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/25(土) 16:40:53.08ID:rlrQmm2+0 因みに本国ドイツのUボート艦隊6隻も全艦係留艦の様です(2017年)
850名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-K3Wk)
2018/08/25(土) 16:52:54.44ID:x84Aqy+W0 確かドイツのは、一番艦は部品供給が今年の前半に為されて、修理完了してるんじゃないかな?部品揃い次第順次公試に入るはずだけど。
851名無し三等兵 (ワッチョイ 6a9b-FpBd)
2018/08/25(土) 19:30:34.26ID:RjooN4y/0 韓国の3000tは362事業とかいう計画の一段目じゃないの?
あれは214ベースの大型化なんだっけか?
あれは214ベースの大型化なんだっけか?
854名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/26(日) 10:31:56.86ID:AwENa5X00 純国産では無くライセンス国産ですか?
あのダメな燃料電池搭載ですか
仕様書通り造れるのかな?
耐圧殻が造れるのかな? 直径10mはあるのだが
鋼材はどうするの?
溶接はどうするの
永久磁石同期電動機は輸入ですか?
戦闘システムはどうするの?
聴音機はどうするの?
結局、国産なの?
お金はあるの?
人はどうするの? 志望者が少ないみたい。殻となる副士官(下士官)がいない
明るい話題はなさそうだ
あのダメな燃料電池搭載ですか
仕様書通り造れるのかな?
耐圧殻が造れるのかな? 直径10mはあるのだが
鋼材はどうするの?
溶接はどうするの
永久磁石同期電動機は輸入ですか?
戦闘システムはどうするの?
聴音機はどうするの?
結局、国産なの?
お金はあるの?
人はどうするの? 志望者が少ないみたい。殻となる副士官(下士官)がいない
明るい話題はなさそうだ
855名無し三等兵 (ワッチョイ f979-7kIV)
2018/08/26(日) 10:49:08.02ID:x5aIKlS60 トン国の3000t型建造現場の動画と写真見つけた
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10168&pn=1&num=694
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10168&pn=1&num=694
856名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-hT6U)
2018/08/26(日) 16:11:47.08ID:+/2N9rNQa857名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/26(日) 17:33:29.73ID:AwENa5X00 >>846
動力関連・・・・燃料電池の大幅性能不足の問題
冷却装置の不良との事で改修したとの事
原因不明の騒音・・・原因は不明だが、電池運転時に発生というので、電動機、制御装置
推進軸、プロペラ、軸受け、及び各装置の設置方法となるが不明だそうだ
セイル固定ボルトの件・・・正規品に取替えたが又ダメ出しを繰り返し、改善されたらしい
プロペラ亀裂問題・・・一部の国産プロペラに亀裂発見されたが原因不明
耐圧殻製造、耐圧殻貫通部製造、艤装作業に問題ありなのかな
動力関連・・・・燃料電池の大幅性能不足の問題
冷却装置の不良との事で改修したとの事
原因不明の騒音・・・原因は不明だが、電池運転時に発生というので、電動機、制御装置
推進軸、プロペラ、軸受け、及び各装置の設置方法となるが不明だそうだ
セイル固定ボルトの件・・・正規品に取替えたが又ダメ出しを繰り返し、改善されたらしい
プロペラ亀裂問題・・・一部の国産プロペラに亀裂発見されたが原因不明
耐圧殻製造、耐圧殻貫通部製造、艤装作業に問題ありなのかな
858名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/27(月) 09:02:48.46ID:S5/JPuXm0 少々オーバーに言えば
”潜水艦を造る力≒耐圧殻を造る力” なんです
設計がダメでも駄目、製造がダメでも駄目
理論だけでも駄目で現場力が重要
経験工学なんです
”潜水艦を造る力≒耐圧殻を造る力” なんです
設計がダメでも駄目、製造がダメでも駄目
理論だけでも駄目で現場力が重要
経験工学なんです
859名無し三等兵 (ワッチョイ eae5-XXLC)
2018/08/27(月) 09:21:52.48ID:btWbeJ1k0 そういう意味で潜水艦建造は難易度が高い筈なのに、
誰でも造れる強襲揚陸艦はスペインから輸入しておいて、その難しい潜水艦を国内建造しようとするオーストラリアは
気が狂っているか世の中を舐め過ぎだと思う
ASCなんてカヌーも造れないは名言だわw
誰でも造れる強襲揚陸艦はスペインから輸入しておいて、その難しい潜水艦を国内建造しようとするオーストラリアは
気が狂っているか世の中を舐め過ぎだと思う
ASCなんてカヌーも造れないは名言だわw
860名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/27(月) 09:46:32.01ID:S5/JPuXm0 お隣も同様
水上艦もまともに造れないのに潜水艦を造れると信じる不思議な国の不思議な出来事
水上艦もまともに造れないのに潜水艦を造れると信じる不思議な国の不思議な出来事
861名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-H2vZ)
2018/08/27(月) 10:42:45.79ID:TLDYZBjRa 別に同盟側に要求に適した船があるなら買ってもよかろ
862名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/27(月) 11:11:02.95ID:S5/JPuXm0 国産という表現に固執しているのがね
863名無し三等兵 (ワッチョイ eae5-XXLC)
2018/08/27(月) 11:18:26.28ID:btWbeJ1k0864名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/27(月) 12:03:20.08ID:S5/JPuXm0 潜水艦では些事ではない
水上艦とはまったく違う
水上艦とはまったく違う
865名無し三等兵 (ブーイモ MM49-+zNi)
2018/08/27(月) 16:22:46.29ID:7HKDia3NM866名無し三等兵 (ブーイモ MM49-+zNi)
2018/08/27(月) 16:25:08.40ID:7HKDia3NM867名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/27(月) 16:48:45.55ID:S5/JPuXm0 韓国3000t型はドイツがオージーに提案した216型と同型と推測すると
wikiには長さ90m,排水量4000tとあるので、
水上排水量3000t, 水中排水量4000tでしょう
だとするとライセンス国産なのかな
wikiには長さ90m,排水量4000tとあるので、
水上排水量3000t, 水中排水量4000tでしょう
だとするとライセンス国産なのかな
868名無し三等兵 (ワッチョイ 6572-EM0A)
2018/08/27(月) 17:47:15.66ID:RmbP3E9m0 >829
北に撃ち込むなら水上艦艇からで十分だし、中露が相手だとちょっと数が足りん。
巡航ミサイルだと迎撃される、通常弾頭数発でも心理的効果が期待できる、
ディーゼル潜でも往復できるほど近くにある、そんな国が目標なんでは。
北に撃ち込むなら水上艦艇からで十分だし、中露が相手だとちょっと数が足りん。
巡航ミサイルだと迎撃される、通常弾頭数発でも心理的効果が期待できる、
ディーゼル潜でも往復できるほど近くにある、そんな国が目標なんでは。
869名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-H2vZ)
2018/08/27(月) 18:02:54.83ID:TLDYZBjRa ・対潜の鬼でない
アウツ!
アウツ!
870名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/27(月) 18:11:45.41ID:S5/JPuXm0 追記・・・216型ベースとして
>>866の指摘の通り細長い船型というかお茶缶的な感じ
長さ90m,水上排水量3000tだと最大幅は8m〜8.5m程度か?
燃料電池艦なのかな?
実艦が存在しないライセンス製造という例はあるのかな?
輸出用のグレードダウンモデルだとしたら何処の何をグレードダウンするのかな?
一番艦、二番艦は大宇、三番艦は現代で既に着手済
>>866の指摘の通り細長い船型というかお茶缶的な感じ
長さ90m,水上排水量3000tだと最大幅は8m〜8.5m程度か?
燃料電池艦なのかな?
実艦が存在しないライセンス製造という例はあるのかな?
輸出用のグレードダウンモデルだとしたら何処の何をグレードダウンするのかな?
一番艦、二番艦は大宇、三番艦は現代で既に着手済
871名無し三等兵 (スプッッ Sded-aCrX)
2018/08/27(月) 18:19:22.91ID:szbw8IYAd 潜水艦は沈まなければ意味はない
浮上が出来ないと大変だが
浮上が出来ないと大変だが
872名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4a-4M2L)
2018/08/27(月) 18:26:11.13ID:eqtlAdQb0 × 沈む
○ 潜る
○ 潜る
873名無し三等兵 (スプッッ Sdea-oD98)
2018/08/27(月) 18:58:15.27ID:D58W1cxcd 一番艦の分析をしないで3隻ほぼ同時に着工する
のは如何にも韓国的。さあ、何が出来るか?
のは如何にも韓国的。さあ、何が出来るか?
874名無し三等兵 (ブーイモ MM49-+zNi)
2018/08/27(月) 19:09:16.03ID:7HKDia3NM 水中排水量は文字通り押しのけた水の体積かける密度でしかないので
長さ同じで径は細長いなら水中排水量は4000tにはならないでしょう
200t程度で収まるような体積差じゃない
今までずっと水中排水量で呼称していたものを突然水上表記に変えるとも考えにくい
なので3000tはあくまで水中排水量かと
長さ同じで径は細長いなら水中排水量は4000tにはならないでしょう
200t程度で収まるような体積差じゃない
今までずっと水中排水量で呼称していたものを突然水上表記に変えるとも考えにくい
なので3000tはあくまで水中排水量かと
875名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/27(月) 19:42:08.63ID:S5/JPuXm0 そうりゅう型が84m、最大幅9.1m で水上2950t 水中4200t wiki
216型は長さ90m 幅不明ながらポンチ絵は細長い感じなので水上3000tと推測
更にVLS6本装備だと水中3000tは考えにくいが
貴殿指摘の通り水中3000tとすると水上2200t程度と仮定して
推定長さは75m前後、幅8,5m前後(単殻) でVLS6本とすると
乗員50〜60名程度になるのかな
216型は長さ90m 幅不明ながらポンチ絵は細長い感じなので水上3000tと推測
更にVLS6本装備だと水中3000tは考えにくいが
貴殿指摘の通り水中3000tとすると水上2200t程度と仮定して
推定長さは75m前後、幅8,5m前後(単殻) でVLS6本とすると
乗員50〜60名程度になるのかな
876名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/27(月) 19:58:59.50ID:S5/JPuXm0 追記
216型の輸出モデルではなく、単なる物まね設計なら破滅的欠陥を内包する危険がありますよ
ライセンスと自国設計はまったく別物です
216型の輸出モデルではなく、単なる物まね設計なら破滅的欠陥を内包する危険がありますよ
ライセンスと自国設計はまったく別物です
877名無し三等兵(玉音放送) ぱよぱよちーん (ワッチョイ 1e88-LowY)
2018/08/27(月) 20:42:21.59ID:2oCsuL3i0 >>870
実機が存在しなかったライセンスせいさんきならT/F-50が該当するな
実機が存在しなかったライセンスせいさんきならT/F-50が該当するな
878名無し三等兵(玉音放送) ぱよぱよちーん (ワッチョイ 1e88-LowY)
2018/08/27(月) 20:49:15.61ID:2oCsuL3i0 どこまで本当かわからないけどwikipeのトンスル版には要目が書かれてあった
https://ko.wikipedia.org/wiki/KSS-III
https://ko.wikipedia.org/wiki/KSS-III
879名無し三等兵 (スッップ Sd0a-MCsH)
2018/08/28(火) 03:13:36.49ID:S3tSqPqjd 216型のコピーというのは外野の推測でしかないし
豪に提示した216型の模型とKSS-IIIの模型は
舵の位置やセイル形状など差違があちこちにあり派生型には見えない
あとオフィシャルの寸法だとKSS-IIIは全長83.5mとおやしおよりデカい
排水量3000t級ってのも3000〜3999tみたいな大雑把な値指してるんじゃないかね
http://www.mdc.idv.tw/mdc/navy/othernavy/sea1000-216-2.jpg
https://vpk.name/file/img/kssiii_submarine.t.jpg
豪に提示した216型の模型とKSS-IIIの模型は
舵の位置やセイル形状など差違があちこちにあり派生型には見えない
あとオフィシャルの寸法だとKSS-IIIは全長83.5mとおやしおよりデカい
排水量3000t級ってのも3000〜3999tみたいな大雑把な値指してるんじゃないかね
http://www.mdc.idv.tw/mdc/navy/othernavy/sea1000-216-2.jpg
https://vpk.name/file/img/kssiii_submarine.t.jpg
880名無し三等兵 (ワッチョイ 6a9b-FpBd)
2018/08/28(火) 03:19:41.39ID:v3dp8eCa0 Type216はこのページの情報を信じれば
http://www.navyrecognition.com/index.php/oceania/australia/submarines/264-type-216-u-216-conventional-submarine-ssk-aip-tkms-hdw-submarine-class-216-howaldtswerke-deutsche-werft-thyssenkrupp-marine-systems-royal-australian-navy-datasheet-pictures-images
全長89m、直径8.1m
AIPはPEM燃料電池モジュール(メタノール燃料改質装置付き)
Li-Ionバッテリー搭載
あとどこかでVLSは直径2.5mを3基が標準というのを見た気がする
http://www.navyrecognition.com/index.php/oceania/australia/submarines/264-type-216-u-216-conventional-submarine-ssk-aip-tkms-hdw-submarine-class-216-howaldtswerke-deutsche-werft-thyssenkrupp-marine-systems-royal-australian-navy-datasheet-pictures-images
全長89m、直径8.1m
AIPはPEM燃料電池モジュール(メタノール燃料改質装置付き)
Li-Ionバッテリー搭載
あとどこかでVLSは直径2.5mを3基が標準というのを見た気がする
881名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-Ej6J)
2018/08/28(火) 07:38:30.45ID:ClPEQLoga なんか韓国を貶めたいって意識が先行してるやつが多いな
882名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-K3Wk)
2018/08/28(火) 08:05:29.08ID:svCQbBIe0 いや、貶めるとかのレベルですらないぞ?
少なくとも日本の潜水艦は地道にステップアップして今のそうりゅう型があるわけで、しお型含めて、大きな問題はなく運用し続けているわけだが。
半島の潜水艦はドイツからのライセンス生産なのに、設計図通りにすら出来ずに不具合続出して稼働率が低空飛行してるわけだ。
足元の基幹技術が固まらないのに、無理な背伸びしてドックの肥やしになってる過去を無視してケンチャナヨー体質のお国柄の、どこを取ったら「良いものが出来る」と考えられるのか。
少なくとも日本の潜水艦は地道にステップアップして今のそうりゅう型があるわけで、しお型含めて、大きな問題はなく運用し続けているわけだが。
半島の潜水艦はドイツからのライセンス生産なのに、設計図通りにすら出来ずに不具合続出して稼働率が低空飛行してるわけだ。
足元の基幹技術が固まらないのに、無理な背伸びしてドックの肥やしになってる過去を無視してケンチャナヨー体質のお国柄の、どこを取ったら「良いものが出来る」と考えられるのか。
883名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-+zNi)
2018/08/28(火) 08:09:58.96ID:17xoJUZ+a884名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-+zNi)
2018/08/28(火) 08:43:41.85ID:17xoJUZ+a おやしおに対してもKSS-IIIは
全長:83.5
最大幅:7.7
でおやしおの
全長:82.0
全幅:8.9
と比べて全長は1.8%勝ってるけど
全幅が13%も小さいんで体積的には
(83.5/82)(7.7/8.9)=0.88倍の予測
でおやしおが水中3500tなんで
かけると3083tになってやっぱ
3000t型って水中排水量のことじゃね?
全長:83.5
最大幅:7.7
でおやしおの
全長:82.0
全幅:8.9
と比べて全長は1.8%勝ってるけど
全幅が13%も小さいんで体積的には
(83.5/82)(7.7/8.9)=0.88倍の予測
でおやしおが水中3500tなんで
かけると3083tになってやっぱ
3000t型って水中排水量のことじゃね?
885名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-+zNi)
2018/08/28(火) 08:53:13.35ID:RshGzGOSM 潜水艦といいフリゲートといい日本艦の基準排水量が韓国艦の満載(水中)排水量になる傾向があるのかね
886名無し三等兵 (スッップ Sd0a-MCsH)
2018/08/28(火) 09:35:17.66ID:S3tSqPqjd 寸法的にはコリンズ級よりでかいから
水中排水量3300tは下らないのでは
水中排水量3300tは下らないのでは
887名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/28(火) 09:44:05.98ID:dBQgnceZ0 >>884
成程、貴殿の試算に敬意
ところで、この全長でVLS 6本装備 おそらく燃料電池装備となると
居住区は狭くなりそうだが、60名弱なのかな?
韓国艦の当直体制が分からないが大幅な自動化艦なのか?
ところでドイツ216型とは違う様なので、自国設計なのか? だとすると冒険ですね
成程、貴殿の試算に敬意
ところで、この全長でVLS 6本装備 おそらく燃料電池装備となると
居住区は狭くなりそうだが、60名弱なのかな?
韓国艦の当直体制が分からないが大幅な自動化艦なのか?
ところでドイツ216型とは違う様なので、自国設計なのか? だとすると冒険ですね
888名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-+zNi)
2018/08/28(火) 09:52:18.79ID:RshGzGOSM ドイツやドイツ系技術を使った韓国艦はニ直体制やね
少なくともこれまでは
少なくともこれまでは
889名無し三等兵 (ワッチョイ ea61-eWp6)
2018/08/28(火) 09:57:46.77ID:hUh9UIoc0 どう笑わせてくれるのか楽しみでしょうがないなんて失礼なこと思っても言っちゃだめだぞ
891名無し三等兵 (アウーイモ MMa1-H2vZ)
2018/08/28(火) 10:05:43.33ID:71sGRstaM >>889
一番無難でつまらん「国家破綻で計画倒れ」が最有力だからなー
一番無難でつまらん「国家破綻で計画倒れ」が最有力だからなー
892名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/28(火) 10:11:54.29ID:dBQgnceZ0893名無し三等兵 (バットンキン MM95-Ej6J)
2018/08/28(火) 10:59:53.29ID:nDe4Ndb6M >>882
実際の性能を推測する上で客観的な根拠となる要素を一つも挙げてないじゃん
基幹技術固まってないとか断定してるけど、どれくらいの情報を考慮に入れた上でそう考えてるのさ
怪しげなまとめサイトとかじゃなくて外の論文とかも目を通してるの?
実際の性能を推測する上で客観的な根拠となる要素を一つも挙げてないじゃん
基幹技術固まってないとか断定してるけど、どれくらいの情報を考慮に入れた上でそう考えてるのさ
怪しげなまとめサイトとかじゃなくて外の論文とかも目を通してるの?
894名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/28(火) 11:09:19.31ID:dBQgnceZ0895名無し三等兵 (ブーイモ MM8e-+zNi)
2018/08/28(火) 11:20:24.86ID:VGbwE1TcM896名無し三等兵 (アウーイモ MMa1-H2vZ)
2018/08/28(火) 11:29:21.69ID:71sGRstaM897名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/28(火) 11:31:22.44ID:dBQgnceZ0 1番艦が10月頃進水するらしいのである程度の発表があるのかな?
898名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-Ej6J)
2018/08/28(火) 12:02:05.55ID:WPyhgUDfa899名無し三等兵 (アウーイモ MMa1-H2vZ)
2018/08/28(火) 12:15:19.21ID:71sGRstaM これが流れ読めない人か…
数字追いかけてる人と本当に作れんの?って言ってる人が居て881と882の文脈は後者ぽいのにw
まあごめん君にレスした僕のミスだ、全面的に謝罪するよ。賠償はないけど
数字追いかけてる人と本当に作れんの?って言ってる人が居て881と882の文脈は後者ぽいのにw
まあごめん君にレスした僕のミスだ、全面的に謝罪するよ。賠償はないけど
900名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-K3Wk)
2018/08/28(火) 12:18:36.39ID:svCQbBIe0 同じようにPPをドイツからライセンス買って生産しようとして、冶金技術が追いつかずに心臓部をまともにラ国ができていないK2という戦車がありましてねぇ。
工業関係の技術力は基礎の積み重ねが大事な事は、最先端を行くアメリカの開発力とか見ても分かるよね?
日本のハイテン鋼の技術とそれを組み立てる為の技術も、地道に努力して維持してるものであって、一足飛びにその技術を手に入れられるものではないわな。
新型潜水艦も図面買ってきたから、「これで完璧な物ができる!」なんて簡単なものでないのは容易に想像できるわけだが。
俺も不勉強だから、急に韓国の工業力が上がったんだという根拠は全く知らないんだけど、何かその論拠はお持ちですかね?
工業関係の技術力は基礎の積み重ねが大事な事は、最先端を行くアメリカの開発力とか見ても分かるよね?
日本のハイテン鋼の技術とそれを組み立てる為の技術も、地道に努力して維持してるものであって、一足飛びにその技術を手に入れられるものではないわな。
新型潜水艦も図面買ってきたから、「これで完璧な物ができる!」なんて簡単なものでないのは容易に想像できるわけだが。
俺も不勉強だから、急に韓国の工業力が上がったんだという根拠は全く知らないんだけど、何かその論拠はお持ちですかね?
901名無し三等兵 (ワキゲー MM92-EM0A)
2018/08/28(火) 12:21:23.01ID:tea2d23LM ないことを証明するのを悪魔の証明というが、
性能を実現する技術のあるなしと性能を実現できない瑕疵のあるなしとで全く逆になっちゃうなぁ
性能を実現する技術のあるなしと性能を実現できない瑕疵のあるなしとで全く逆になっちゃうなぁ
902名無し三等兵 (ブーイモ MM49-EgC9)
2018/08/28(火) 17:32:41.61ID:jbZooYpbM 20年あれば20年分の進歩はあるでしょう。
903名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/28(火) 18:02:48.62ID:dBQgnceZ0 努力を怠ると進歩しない 後退も多々ある
経験と時間は決して同一歩調をとることはないのですよ
ブラックボックス開けちゃう様な国民性では期待できませんね
経験と時間は決して同一歩調をとることはないのですよ
ブラックボックス開けちゃう様な国民性では期待できませんね
904名無し三等兵 (ブーイモ MM49-EgC9)
2018/08/28(火) 18:29:24.21ID:jbZooYpbM 国民性とかそんな大雑把な。
905名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/28(火) 19:11:07.07ID:dBQgnceZ0 大雑把ではなく基本ですよ
パリパリ ケンチャナヨ精神は他の国ではあまり見られないでしょ
パリパリ ケンチャナヨ精神は他の国ではあまり見られないでしょ
906名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-+zNi)
2018/08/28(火) 19:28:30.85ID:WjKc+ZE6a 一応214は韓国企業が一番イケイケで資金も人材も豊富だった時代に作ってあれなんで3000t型は進歩っつーかそれよりさらに後退してる可能性は割とある
ラオスのダムも10年前に作ってたらまだマシだったと思うぞ
ラオスのダムも10年前に作ってたらまだマシだったと思うぞ
907名無し三等兵 (スプッッ Sdea-on08)
2018/08/28(火) 19:30:44.73ID:jK6ukOy1d 案外イスラエルがドルフィン級後継で欲しがるかも
908名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-+zNi)
2018/08/28(火) 19:30:49.26ID:WjKc+ZE6a あっちの重工今30代や40代の中堅社員を首切りまくってるのよなぁ
本来設計製造の主力になるべき連中
本来設計製造の主力になるべき連中
909名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
2018/08/28(火) 19:30:54.61ID:dBQgnceZ0 黒豹とかいう戦車はどうなったかな?
910名無し三等兵 (ワッチョイ ea92-ObP1)
2018/08/28(火) 20:17:19.98ID:g8UxGm2f0 エンジン国産化に失敗したけどドイツ製エンジン搭載で10式を上回る数が配備されたよ
911名無し三等兵 (ワッチョイ ea92-ObP1)
2018/08/28(火) 20:20:27.46ID:g8UxGm2f0 韓国国防予算案、8.2%増=日本の防衛費に近づく
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018082801130&g=pol
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018082801130&g=pol
912名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-H2vZ)
2018/08/28(火) 20:22:00.92ID:oICH/nCGa 東京都がそんな武装を陸海空全方位にわたってやるのか…すげぇぜ
913名無し三等兵 (ブーイモ MM49-+zNi)
2018/08/28(火) 20:22:43.61ID:WKsgsgxqM 要するに国産エンジン開発に失敗したと
無意味にイキるために無駄な情報ごちゃごちゃ並べてないで
必要なことだけ簡潔に書いときゃいいんだよ
仕事のできねー奴だな
無意味にイキるために無駄な情報ごちゃごちゃ並べてないで
必要なことだけ簡潔に書いときゃいいんだよ
仕事のできねー奴だな
914名無し三等兵 (ブーイモ MM49-+zNi)
2018/08/28(火) 20:35:22.68ID:WKsgsgxqM 半導体スーパーサイクルのブーストがあってさえ3%の成長率で軍事費増は8%って何考えてんだろうなほんと
絶対どこかで崩れるしかないって分かるだろうに
失業率がどれだけ悲惨なことになっても所得主導経済()を止めようとしないのと同じで
理念だけが先行して現実が見えてないんだろうか
絶対どこかで崩れるしかないって分かるだろうに
失業率がどれだけ悲惨なことになっても所得主導経済()を止めようとしないのと同じで
理念だけが先行して現実が見えてないんだろうか
915名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-+zNi)
2018/08/28(火) 20:39:58.31ID:UbRKq6Jva それもあって3000t型の成立見込みは低いかなぁ、と思ってる
要するに経済成長率の3倍近い軍事費増強ペースにしないと
支払いができない計画を立てちゃってるということだから
要するに経済成長率の3倍近い軍事費増強ペースにしないと
支払いができない計画を立てちゃってるということだから
916名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-+zNi)
2018/08/28(火) 20:50:46.66ID:UbRKq6Jva 韓国軍の今進んでる大型案件は大部分明博時代に計画されたということを考えると仕方のない部分もあるんだけどね
917名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-H2vZ)
2018/08/28(火) 20:53:45.89ID:eh5P+2cNa 対北融和路線なのになんで国防費増やしてんのか訳わからんわな
918名無し三等兵 (アウーイモ MMa1-vfj1)
2018/08/28(火) 21:30:14.29ID:M3QKZD5QM 米軍追い出すなら自主国防で防衛費はかかるようになる
というわけで韓国左翼は重武装論者でもある
というわけで韓国左翼は重武装論者でもある
919名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-H2vZ)
2018/08/28(火) 21:38:02.34ID:eh5P+2cNa それもそうか、四大大国のど真ん中で寄らば刺すぞって虚勢張り続けるのか…スイス以上に無理ゲー
そりゃまあ事大主義は生活の知恵となるわな
そりゃまあ事大主義は生活の知恵となるわな
920名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-oD98)
2018/08/28(火) 22:07:49.21ID:dBQgnceZ0 もう一つ
独島艦という正体不明艦があったな
何でも全艦停電して漂流したそうな
でもケンチャナヨだろう
独島艦という正体不明艦があったな
何でも全艦停電して漂流したそうな
でもケンチャナヨだろう
921名無し三等兵 (スッップ Sd0a-Pa1M)
2018/08/28(火) 22:36:54.31ID:TlakODYdd 戦闘機は開発の経験が無いと言って叩くのに
潜水艦は証明するものが無いと言って叩くのな
潜水艦は証明するものが無いと言って叩くのな
922名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-PcWx)
2018/08/28(火) 22:48:12.03ID:9NWggW7ka923名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-PcWx)
2018/08/28(火) 22:55:45.80ID:9NWggW7ka >>921
そりゃ韓国メーカーは技術力に不安を抱えているという話に全く言い返せず
黒豹は10式よりたくさん作ったであるだとか関係のないイキりで因縁吹っかけた挙句
これがKSS-IIIがうまく行く根拠だ!とばかりに出した防衛費増加率は
明らかに経済成長率を超過していてそれを前提に計画立ててるなら
むしろ計画の先行きになおさら暗雲が立ち込める事実でしかないわけだから
叩かれもするだろう
普段は趣味人同士温和に和気藹々話してても主張があまりにも馬鹿過ぎて
かつ攻撃的だったらそりゃ叩くよ
そりゃ韓国メーカーは技術力に不安を抱えているという話に全く言い返せず
黒豹は10式よりたくさん作ったであるだとか関係のないイキりで因縁吹っかけた挙句
これがKSS-IIIがうまく行く根拠だ!とばかりに出した防衛費増加率は
明らかに経済成長率を超過していてそれを前提に計画立ててるなら
むしろ計画の先行きになおさら暗雲が立ち込める事実でしかないわけだから
叩かれもするだろう
普段は趣味人同士温和に和気藹々話してても主張があまりにも馬鹿過ぎて
かつ攻撃的だったらそりゃ叩くよ
924名無し三等兵 (ワッチョイ ea92-ObP1)
2018/08/28(火) 23:51:27.53ID:g8UxGm2f0 対北朝鮮用のK2戦車より対日・対中用の潜水艦建造を選んだんでしょう
潜水艦をどこかに潜ませて、いざという時には潜水艦発射型弾道ミサイルで
日本の原発とか政経中心に一撃加える気でしょう
潜水艦をどこかに潜ませて、いざという時には潜水艦発射型弾道ミサイルで
日本の原発とか政経中心に一撃加える気でしょう
925名無し三等兵 (ワッチョイ 29c3-H2vZ)
2018/08/29(水) 00:14:38.88ID:OCLXSzvY0 そんな戦域弾道弾ぽっちで、浅海に潜んで?
926名無し三等兵 (ワッチョイ 9e3a-QNCn)
2018/08/29(水) 01:36:16.92ID:LHH2Qqnq0 >>911
予測値だが今年の収入が42兆か、日本が63兆だから嫌な具合に追い上げてきているな
6年前は30兆程度のはずだったんだがな…これで人口は日本の4割かよ
流石にそろそろ安定はするだろうが、地味に怖いな
予測値だが今年の収入が42兆か、日本が63兆だから嫌な具合に追い上げてきているな
6年前は30兆程度のはずだったんだがな…これで人口は日本の4割かよ
流石にそろそろ安定はするだろうが、地味に怖いな
927名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-vl9i)
2018/08/29(水) 02:11:58.50ID:O646nVbJ0928名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2e-ZkI0)
2018/08/29(水) 03:10:37.39ID:5e91M+usM 韓国って経済が破綻しそうだとか色々言われてるけど軍事面で金遣い荒いよな
929名無し三等兵 (ワッチョイ 9e3a-QNCn)
2018/08/29(水) 03:43:05.33ID:itc7h8G80 >>927
2009年度の日本の税収知ってるか?
リーマンで打撃受けてたったの38兆だったんだよ、税以外の収入や国債大量発行でのりきった
その年の歳出幾らだったと思う?
101兆円だ
むしろ日本のほうこそ良くその状態を乗り切ったもんだよ
日本の税収が50兆こえたのだってつい4年前だ
歳入の10%使ってるって状況なら、日本も韓国も大きな差はない
2009年度の日本の税収知ってるか?
リーマンで打撃受けてたったの38兆だったんだよ、税以外の収入や国債大量発行でのりきった
その年の歳出幾らだったと思う?
101兆円だ
むしろ日本のほうこそ良くその状態を乗り切ったもんだよ
日本の税収が50兆こえたのだってつい4年前だ
歳入の10%使ってるって状況なら、日本も韓国も大きな差はない
930名無し三等兵 (ワッチョイ 9e3a-QNCn)
2018/08/29(水) 03:51:21.51ID:itc7h8G80レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 麻生太郎、腹をくくる「日本国民が高市を総理に選んだ。であるならば最期まで支えるのが私たちの役目」 [329329848]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
