【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 15[ワッチョイ]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/12/12(火) 00:28:45.44ID:8MWRsokBM
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです

【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507545624/

関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 91番艦
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1485004264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/28(火) 08:53:13.35ID:RshGzGOSM
潜水艦といいフリゲートといい日本艦の基準排水量が韓国艦の満載(水中)排水量になる傾向があるのかね
2018/08/28(火) 09:35:17.66ID:S3tSqPqjd
寸法的にはコリンズ級よりでかいから
水中排水量3300tは下らないのでは
887名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:44:05.98ID:dBQgnceZ0
>>884
成程、貴殿の試算に敬意
ところで、この全長でVLS 6本装備 おそらく燃料電池装備となると
居住区は狭くなりそうだが、60名弱なのかな?
韓国艦の当直体制が分からないが大幅な自動化艦なのか?
ところでドイツ216型とは違う様なので、自国設計なのか? だとすると冒険ですね
2018/08/28(火) 09:52:18.79ID:RshGzGOSM
ドイツやドイツ系技術を使った韓国艦はニ直体制やね
少なくともこれまでは
2018/08/28(火) 09:57:46.77ID:hUh9UIoc0
どう笑わせてくれるのか楽しみでしょうがないなんて失礼なこと思っても言っちゃだめだぞ
2018/08/28(火) 10:00:49.20ID:RshGzGOSM
>>886
コリンズを基準に試算する場合は3553tだな
2018/08/28(火) 10:05:43.33ID:71sGRstaM
>>889
一番無難でつまらん「国家破綻で計画倒れ」が最有力だからなー
892名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:11:54.29ID:dBQgnceZ0
>>888
寝台はホットベッドで居住区縮小するとしても
2直だと具体的な時間割はどうなるかな
2018/08/28(火) 10:59:53.29ID:nDe4Ndb6M
>>882
実際の性能を推測する上で客観的な根拠となる要素を一つも挙げてないじゃん
基幹技術固まってないとか断定してるけど、どれくらいの情報を考慮に入れた上でそう考えてるのさ
怪しげなまとめサイトとかじゃなくて外の論文とかも目を通してるの?
894名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:09:19.31ID:dBQgnceZ0
>>893 横から失礼
ところで貴殿はその論文とか言う物をお読みになったのですね
参考の為にその論文名、作者、発行日、執筆言語、(出版社)を教えて下さい
宜しくお願いします
2018/08/28(火) 11:20:24.86ID:VGbwE1TcM
>>890
あとサイズがやや離れてるが技術的なベースになってると思われる214型を基準にすると2920t

2920t
3083t
3553t

このあたりのどこかなのかね
2018/08/28(火) 11:29:21.69ID:71sGRstaM
>>893
214とか散々な出来だったのを揶揄られてるだけなのに客観的とか論文とかなにを言いだすんだw
客観的な事故歴でも出せば気がすむのかw
897名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:31:22.44ID:dBQgnceZ0
1番艦が10月頃進水するらしいのである程度の発表があるのかな?
2018/08/28(火) 12:02:05.55ID:WPyhgUDfa
>>894
読んでないからこそ断定できる根拠を聞いてるんだけど
端から参考にする気もないなら駄レスしないでいいよ

>>896
俺が言ってるのは性能の根拠を推測するもととなる情報のこと
事故歴を抽出したもんがそれになると思ってんなら黙っててくれ
2018/08/28(火) 12:15:19.21ID:71sGRstaM
これが流れ読めない人か…
数字追いかけてる人と本当に作れんの?って言ってる人が居て881と882の文脈は後者ぽいのにw

まあごめん君にレスした僕のミスだ、全面的に謝罪するよ。賠償はないけど
2018/08/28(火) 12:18:36.39ID:svCQbBIe0
同じようにPPをドイツからライセンス買って生産しようとして、冶金技術が追いつかずに心臓部をまともにラ国ができていないK2という戦車がありましてねぇ。
工業関係の技術力は基礎の積み重ねが大事な事は、最先端を行くアメリカの開発力とか見ても分かるよね?
日本のハイテン鋼の技術とそれを組み立てる為の技術も、地道に努力して維持してるものであって、一足飛びにその技術を手に入れられるものではないわな。
新型潜水艦も図面買ってきたから、「これで完璧な物ができる!」なんて簡単なものでないのは容易に想像できるわけだが。
俺も不勉強だから、急に韓国の工業力が上がったんだという根拠は全く知らないんだけど、何かその論拠はお持ちですかね?
2018/08/28(火) 12:21:23.01ID:tea2d23LM
ないことを証明するのを悪魔の証明というが、
性能を実現する技術のあるなしと性能を実現できない瑕疵のあるなしとで全く逆になっちゃうなぁ
2018/08/28(火) 17:32:41.61ID:jbZooYpbM
20年あれば20年分の進歩はあるでしょう。
903名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:02:48.62ID:dBQgnceZ0
努力を怠ると進歩しない 後退も多々ある
経験と時間は決して同一歩調をとることはないのですよ
ブラックボックス開けちゃう様な国民性では期待できませんね
2018/08/28(火) 18:29:24.21ID:jbZooYpbM
国民性とかそんな大雑把な。
905名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:07.07ID:dBQgnceZ0
大雑把ではなく基本ですよ
パリパリ ケンチャナヨ精神は他の国ではあまり見られないでしょ
2018/08/28(火) 19:28:30.85ID:WjKc+ZE6a
一応214は韓国企業が一番イケイケで資金も人材も豊富だった時代に作ってあれなんで3000t型は進歩っつーかそれよりさらに後退してる可能性は割とある
ラオスのダムも10年前に作ってたらまだマシだったと思うぞ
2018/08/28(火) 19:30:44.73ID:jK6ukOy1d
案外イスラエルがドルフィン級後継で欲しがるかも
2018/08/28(火) 19:30:49.26ID:WjKc+ZE6a
あっちの重工今30代や40代の中堅社員を首切りまくってるのよなぁ
本来設計製造の主力になるべき連中
909名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:30:54.61ID:dBQgnceZ0
黒豹とかいう戦車はどうなったかな?
2018/08/28(火) 20:17:19.98ID:g8UxGm2f0
エンジン国産化に失敗したけどドイツ製エンジン搭載で10式を上回る数が配備されたよ
2018/08/28(火) 20:20:27.46ID:g8UxGm2f0
韓国国防予算案、8.2%増=日本の防衛費に近づく
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018082801130&g=pol
2018/08/28(火) 20:22:00.92ID:oICH/nCGa
東京都がそんな武装を陸海空全方位にわたってやるのか…すげぇぜ
2018/08/28(火) 20:22:43.61ID:WKsgsgxqM
要するに国産エンジン開発に失敗したと
無意味にイキるために無駄な情報ごちゃごちゃ並べてないで
必要なことだけ簡潔に書いときゃいいんだよ
仕事のできねー奴だな
2018/08/28(火) 20:35:22.68ID:WKsgsgxqM
半導体スーパーサイクルのブーストがあってさえ3%の成長率で軍事費増は8%って何考えてんだろうなほんと
絶対どこかで崩れるしかないって分かるだろうに
失業率がどれだけ悲惨なことになっても所得主導経済()を止めようとしないのと同じで
理念だけが先行して現実が見えてないんだろうか
2018/08/28(火) 20:39:58.31ID:UbRKq6Jva
それもあって3000t型の成立見込みは低いかなぁ、と思ってる
要するに経済成長率の3倍近い軍事費増強ペースにしないと
支払いができない計画を立てちゃってるということだから
2018/08/28(火) 20:50:46.66ID:UbRKq6Jva
韓国軍の今進んでる大型案件は大部分明博時代に計画されたということを考えると仕方のない部分もあるんだけどね
2018/08/28(火) 20:53:45.89ID:eh5P+2cNa
対北融和路線なのになんで国防費増やしてんのか訳わからんわな
2018/08/28(火) 21:30:14.29ID:M3QKZD5QM
米軍追い出すなら自主国防で防衛費はかかるようになる
というわけで韓国左翼は重武装論者でもある
2018/08/28(火) 21:38:02.34ID:eh5P+2cNa
それもそうか、四大大国のど真ん中で寄らば刺すぞって虚勢張り続けるのか…スイス以上に無理ゲー
そりゃまあ事大主義は生活の知恵となるわな
920名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-oD98)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:07:49.21ID:dBQgnceZ0
もう一つ
独島艦という正体不明艦があったな
何でも全艦停電して漂流したそうな
でもケンチャナヨだろう
2018/08/28(火) 22:36:54.31ID:TlakODYdd
戦闘機は開発の経験が無いと言って叩くのに
潜水艦は証明するものが無いと言って叩くのな
2018/08/28(火) 22:48:12.03ID:9NWggW7ka
>>909
黒豹は200両まで削減されたので
韓国陸軍のGen3戦車は日本(90式341両、10式93両→増加中)より
だいぶ少ない配備数に留まることになってしまった
一応陸軍国のはずなんだけどな
2018/08/28(火) 22:55:45.80ID:9NWggW7ka
>>921
そりゃ韓国メーカーは技術力に不安を抱えているという話に全く言い返せず
黒豹は10式よりたくさん作ったであるだとか関係のないイキりで因縁吹っかけた挙句
これがKSS-IIIがうまく行く根拠だ!とばかりに出した防衛費増加率は
明らかに経済成長率を超過していてそれを前提に計画立ててるなら
むしろ計画の先行きになおさら暗雲が立ち込める事実でしかないわけだから
叩かれもするだろう
普段は趣味人同士温和に和気藹々話してても主張があまりにも馬鹿過ぎて
かつ攻撃的だったらそりゃ叩くよ
2018/08/28(火) 23:51:27.53ID:g8UxGm2f0
対北朝鮮用のK2戦車より対日・対中用の潜水艦建造を選んだんでしょう
潜水艦をどこかに潜ませて、いざという時には潜水艦発射型弾道ミサイルで
日本の原発とか政経中心に一撃加える気でしょう
2018/08/29(水) 00:14:38.88ID:OCLXSzvY0
そんな戦域弾道弾ぽっちで、浅海に潜んで?
2018/08/29(水) 01:36:16.92ID:LHH2Qqnq0
>>911
予測値だが今年の収入が42兆か、日本が63兆だから嫌な具合に追い上げてきているな
6年前は30兆程度のはずだったんだがな…これで人口は日本の4割かよ
流石にそろそろ安定はするだろうが、地味に怖いな
2018/08/29(水) 02:11:58.50ID:O646nVbJ0
>>911
>>926
歳入が42兆円くらいで、国防費が4.7兆円?
歳出の約10%も使ってるのか。>韓国

てか、韓国のGDPって155兆円くらいだと思ったんだが、GDP比で言うと
国防費は約3%ということになる。

よくやっていけるなぁ。
社会保障費がかなり少ない、ということか。
2018/08/29(水) 03:10:37.39ID:5e91M+usM
韓国って経済が破綻しそうだとか色々言われてるけど軍事面で金遣い荒いよな
2018/08/29(水) 03:43:05.33ID:itc7h8G80
>>927
2009年度の日本の税収知ってるか?
リーマンで打撃受けてたったの38兆だったんだよ、税以外の収入や国債大量発行でのりきった
その年の歳出幾らだったと思う?
101兆円だ
むしろ日本のほうこそ良くその状態を乗り切ったもんだよ

日本の税収が50兆こえたのだってつい4年前だ
歳入の10%使ってるって状況なら、日本も韓国も大きな差はない
2018/08/29(水) 03:51:21.51ID:itc7h8G80
>>928
むしろ、金を使っているからこそ経済が破綻せずにすんでいるのかもしれん
韓国の規模で緊縮財政迂闊にやったら、そのまま縮小再生産に突入して即死するからな
2018/08/29(水) 08:25:38.20ID:lmR5mY11M
>>923
"韓国メーカー"や"技術力"とか抽象的で何一つ反論に値する主張してないじゃん
10式の履帯が公開演習中に外れたことや配線ミスとかいう下らん過失でF-2をおじゃんにしたことをもって三菱をバカにしてるアホと何ら変わりない

例えば、K-2の加速力が規定に及ばなかったから規定を緩めたことで合格扱いしたという事実はK-2の加速力に関する欠点を証明する要素にはなりうるけど韓国の戦車製造能力全体の欠点を根拠付ける要素にはなりえない
2018/08/29(水) 08:39:16.69ID:RWwj7j/80
>>931
戦車の履帯は外れるのはそれほど珍しい事ではないし、それの対策はまたメーカーでやるでしょ?
そんな事言い出したら、公開の演習中に想定した障害物すら乗り越えられなかった韓国の戦車なんてもっとヤバいんですが・・・。
必要なのは、何が駄目でどう対策をしてより良い物にするかなのに、ゴールを手前に動かして目標達成なんて一番駄目なパターンだよ?
2018/08/29(水) 08:50:43.90ID:Xawa8mFZa
>>931
スレ違いの戦車はどうでも良いんで、よくある以下の素人目線の疑問に対しどんな対策がなされてるのか教えてよ
・そんな小さな潜水艦にそんな小さな通常弾道弾積んで何するの?
・2000ポンド爆弾6発相当で何壊せるの?
・214型のライセンス生産に伴う各種のトラブルはどのように対策するの?
・VLS搭載型も3000t級も初だけどライセンス生産でなく一からちゃんと作れるの?
934名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:41:18.87ID:nBHIlZBM0
それで独島艦の話はどうなった
彼の国ではパレード艦と揶揄されているそうな
この手の話題は尽きないお国ですが
2018/08/29(水) 10:06:21.22ID:EBvQ4mkIa
>>933
本当に知りたいと思ってるんなら韓国のサイトにでも行って探せよ
お前の想像よりはまともなことが書いてるだろうよ
俺が言ってんのは非論理的な理由で他国の新造艦をコケにすんのは頭悪いねってことだけよ
936名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:15:10.29ID:nBHIlZBM0
負け惜しみは見難いな
それ独島艦の話はスルーですか?
まっすぐ走らないミサイル艇の話はその後でもいいからさ パリパリ
2018/08/29(水) 10:26:26.70ID:Xawa8mFZa
>>935
つまり、否定できないということですね!よくわかりました!
938名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:36:54.50ID:nBHIlZBM0
>>935
早く〜 独島艦は マダー

多分、沈黙するかID変えて来るのだろー
2018/08/29(水) 12:48:03.18ID:balm8trJM
>>933
931じゃないけど。
・技術を持っとくのは悪くないような。単純に北朝鮮に対する対抗な気もするけど。
・通常弾頭の弾道弾に共通する課題では。
・メーカーが対応するんでしょう。自社でなんとかできなければ技術協力も考えるだろうし。
・過去の実績を見れば問題は噴出しそうな気もするが、あくまで個人的所感以上のことは言えないよね。
そもそも931だって別に計画がうまく行くと主張してる訳でもないし。
2018/08/29(水) 13:08:05.30ID:Xawa8mFZa
>>939
ありがと。まあトピックは嫌韓と反・嫌韓みたいな方向に転がってるからねw

なんにせよコンセプトも技術も財政も不安だらけだけど何が出来るのやら高みの見物ってところか
弾道弾は疑問符つくけどSLCMなら役に立つことはあるのかな
2018/08/29(水) 13:14:43.65ID:jWSY8xI4M
>>931
具体例に基づく抽象論だから反論するのは本来簡単だぞ?
それと逆の具体例を数多く並べていけばいいだけだから
2018/08/29(水) 13:17:32.71ID:jWSY8xI4M
韓国を叩かれて嫌韓だ!と過剰反応起こす方がむしろ病気じゃないかね
台湾やアメリカならそこまで噛み付いてくるか?
2018/08/29(水) 13:34:20.47ID:O646nVbJ0
>>929
現在だって歳入約100兆円のうち、30兆円は国債発行で賄っているんだから、
海外から見たら綱渡りの財政だろう。(実際にはそうでもないが)

それに日本の場合、一般会計の他に特別会計があるからその比較はちょっとな。
アメリカの連邦予算は400兆円くらいあるが、これは日本で言う一般会計+特別会計に当たる。
同じ規模で考えたら、日本の歳出は220兆円を超えることになる。

韓国の場合、歳出そのものが少ないんだから、その少ない金額の中で軍事費だけが増えている。
北朝鮮に備える程度の軍事力なら、そんなに金をかける必要はないんだけどね。
2018/08/29(水) 13:42:32.38ID:jWSY8xI4M
そもGDP比1%で賄ってる国を3%の国と歳出比で比べてもな
民間の産業基盤が充実してるから同じ予算でも効率はだいぶ違うし
2018/08/29(水) 15:11:13.06ID:SGJnqr080
日本の防衛費の4割は人件費だ。
韓国の場合、徴兵でほとんどタダの兵士を確保できるわけで、
それを勘案すると、韓国の軍事費は数字以上のはずだ。
946名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:16:41.51ID:nBHIlZBM0
いやいや、待遇は良くないがタダではありませんよ
人数が多いので人件・朝食費は相当なもんでしょう
徴兵制度はお金が掛かるらしいです
947名無し三等兵 (ワッチョイ 91c7-4saf)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:23:23.80ID:nBHIlZBM0
追記 wikiより
陸軍 師団 22個 50万人とあります
2018/08/29(水) 15:50:00.38ID:IS0nBwNsa
人件費ってそいつに支払う給料だけじゃないからな
2018/08/29(水) 16:44:29.88ID:jWSY8xI4M
韓国軍のウェブサイトで予算構成のグラフ出してるけど
人件糧食費の割合は自衛隊と似たようなもんだったな
食い物だけでなく個人装備にもけっこう金取られるだろうし
2018/08/29(水) 23:57:17.29ID:63HUKfwSd
ADDの予算はTRDIより多いし
弾道ミサイルや巡航ミサイルみたいに
日本より先行している分野もある
2018/08/30(木) 00:56:20.20ID:BhyKcz2Id
ポッケ費用も無視できないレベルだったりして
どこの国でもあることはあるだろうけど
2018/08/30(木) 12:05:23.82ID:Uh+TxgoNM
その割になんでKFXとF-3はこんなに違うんだ?(´・ω・`)
という疑問を感じるところから”数字”を読む力が育まれる
953名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-8zu0)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:07:33.80ID:9KHz1jIr0
韓国軍の食事は評判良くないみたい
相当コストセーブしているみたいね
2018/08/30(木) 12:13:04.54ID:CsnWiv9YM
無能なネットオタクに1000億円渡しても何もできない。ちゃんとしたエンジニアは仕事ができちゃう。この差だけ
955名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-8zu0)
垢版 |
2018/08/30(木) 14:45:15.48ID:9KHz1jIr0
>>952
KFXは中型の全世代戦闘機だよ
また、四つの核心技術とやらはアメがほぼほぼただでくれると思ってるか
自主開発の場合でも簡単にできると思ってるんじゃないかと思えるのです
隣国は技術に対する価値観は我が国とは違うようです
2018/08/30(木) 14:46:46.31ID:Uh+TxgoNM
ADDの予算はTRDIより多いはずなのに変だね、っていう
2018/08/30(木) 14:51:20.95ID:Uh+TxgoNM
予算:TRDI<ADD
次期開発戦闘機:F-3(完全な第5+世代機)>KFX(F-16よりやや高性能な第4世代機)
上記開発向け技術水準:日本(アビオ、エンジン、ステルス機体等主要コンポーネントの国産開発に目処)>韓国(ほぼすべての主要コンポーネントが海外技術依存)

やっぱなんかおかしいでは?
集計の仕方や研究機関の予算に含める範囲が日韓で大きく違うとか
958名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-8zu0)
垢版 |
2018/08/30(木) 14:53:36.78ID:9KHz1jIr0
そりゃ違うでしょう
Chinaなんて謎の謎の軍事費だし
2018/08/30(木) 15:20:10.88ID:QNYny97nM
F/A-50の後にKFXでは戦力ならぬマネーの逐次投入という気がする
しかも今度は国産レーダー(たぶんパクリ)にしますというだけでKFXでなければという要素が薄い

F/A-50用に国産レーダーでも開発すればよかったんだろうが、
高性能なものができる気がしない。
2018/08/30(木) 15:24:18.55ID:g68dVM3Oa
おおよそ合理的と呼べる判断がなされない国なのはよく知ってるけどスレ違いです
961名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-8zu0)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:52:07.30ID:9KHz1jIr0
今時フェーズドアレイレーダーを開発出来てない技術力しかないのに
今からやって間に合うのかな?っと思うのだが
要はアメも欧州もただでくれると思っていたが駄目印なので自分で作ると気張って見せたが
安易だよな。試作機作っても中身のないドンガラの可能性もありそうだ。
2018/08/30(木) 19:00:23.77ID:erkEayL8
今の潜水艦は陸上攻撃も巡航ミサイルでできるのでどんどん進化していくな
そのうち無人化されていくのだと思う
ヤーセン、ロスアンゼルス級カッコイい
葉巻型より涙型ですよ
2018/08/30(木) 19:44:05.33ID:22n8rsz+a
そのうちも何も既に機雷除去用の潜水艇が実用段階だぞ
2018/08/30(木) 19:44:21.09ID:G1SF8MPLM
機雷除去用の無人潜水艇
2018/08/30(木) 22:21:26.84ID:FeObt6DoM
AESA レーダーも試作してたから
サイズに合わせてレドーム作れば良いんじゃね
ボディは頭でっかちになるかもしれないけどそこは画像編集でクリア
2018/08/30(木) 22:22:05.96ID:FeObt6DoM
ミス スレ違いです
2018/08/30(木) 23:34:17.81ID:FFOzm0c00
>>965
トンスル半島の試作AESAとか携帯電話のモックみたいなもんだしw
968名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-8zu0)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:21:16.26ID:se4YSCi/0
AESA レーダーも試作した話はたしか艦艇用とか言ってた記憶があるよ
大きさが違いすぎて笑ったけど
2018/08/31(金) 09:48:16.05ID:8xFdwBss0
まあ、対潜用ソナーを調達すらと言ったはずなのに、実際に装備されたのは魚群探知機という、笑うに笑えない事やってるしな。
あそこのぽっぽないないのレベルは半端ねぇなぁと。
2018/08/31(金) 09:59:42.93ID:w4h2jdnpM
あの場合は、サイドルッキングのイメージングソナーなどが必要なはずで、メインが海底測深の魚群探知機と言うのは有りだよ。
971名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 10:24:58.04ID:/iu3IcHx0
隣のK国技術は他国の製品見て、見かけ同じ程度までは造れるが
何故そうなってるかは分からないので結果面白い製品が出てくる
また、何故必要かが分からず省いてしまうのでこれまた面白いのが出てくる
基礎技術軽視の罠にはまってる訳だ
3000t型潜水艦やKFXが驚くほど早いスケジュールで出来るそうだが
安全な製品が出来る事をお祈りしています
因みにC国はK国と似ていますが昨今大分違ってきている様です
着実に基礎技術の向上が成されているように感じます
2018/09/01(土) 12:34:54.51ID:1uXAxpeN0
コマツの機動装甲車「その通りだわ」
973名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:57:49.96ID:/iu3IcHx0
とうとうN国も罠に落ちたか!!
ただ少々違うのはN国は落第として装備しないが
K国は世界一の装備品として採用する。そして窓が凍るヘリコプターが出来る点の相違がある
2018/09/01(土) 13:17:52.89ID:P2NmJQTka
OH-1「窓が凍るどころか飛べません」
2018/09/01(土) 14:00:21.35ID:js7Tntwoa
先日の彼今年の韓国国防費は8%増を要求だぞ!と息巻いてたけど
自衛隊の要求もあっさりと7.2%増になって発狂してそう
976名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:20:19.90ID:/iu3IcHx0
>>974
違う よく飛ぶが高すぎて買えない 陸自の病気は治らない
中SUM,96マルチ いずれもよく飛び、よく当たるのだが高くて買えない、揃わない

K国はそれ以前でスルメになった潜水艦、ソナードームが壊れる駆逐艦、
真っ直ぐ走れないミサイル艇、あっちへ飛んでくミサイル、停電漂流孤独艦いや独島艦
とどのつまりは世界初魚探型ソーナーを創造。 お笑いK国軍は再生回数日本一とか・・
2018/09/01(土) 14:30:36.07ID:xkT01NfHM
>>976
> 違う よく飛ぶが高すぎて買えない

マジで飛べないんだよな、これが
2018/09/01(土) 15:29:31.09ID:1uXAxpeN0
陸自のヘリ事情に関しては先進国中、下手したら北半球で最下位もあり得る

ワンチャン北朝鮮の方がマシ
2018/09/01(土) 15:40:03.65ID:o99LEYKy0
何を根拠にとか色々突っ込みたいが、とりあえずスレ違い
2018/09/01(土) 15:52:01.58ID:js7Tntwoa
陸自だけでチヌークを60機近く持ってるのにな(空自合わせたら70機超
981名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:52:24.25ID:/iu3IcHx0
2014陸自明野航空祭でのOH-1曲技飛行はどこかの外国製だったのか?
こりゃ何処製ですか? 物知り博士君
982名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:56:15.35ID:/iu3IcHx0
ところで火災消火失敗→全艦停電→漂流→一晩行方不明なった揚陸艦のその後はどう?
搭載ヘリはきまったの? 教えてGoo
2018/09/01(土) 15:58:44.69ID:js7Tntwoa
ちなみに海自の対潜ヘリはSH-60系で90機超

韓国海軍あたりだと二回り小さいリンクスを23機しか保有していないので
艦艇よりも航空戦力で隔絶した差があるというのはよく言われるの
(固定翼哨戒機はもっと差が開くけど)
護衛艦隊より航空集団の方が人員規模は大きいあたり海自は帝国海軍
以来の航空海軍(もしF-35B入ったらさらに航空寄りになるな)
2018/09/01(土) 16:01:36.41ID:gQWtBnGza
>>981
その後のOH-1君の姿を見た者は誰もいなかったんや...
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況