[南西防衛] 30DDを語るスレ[地方隊]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/12/17(日) 17:03:17.81ID:F3bbK9wJ
語れ
2017/12/17(日) 18:43:38.10ID:CUjg43/P
乗組員は何人くらいになるの?
2017/12/18(月) 08:26:24.30ID:+rgiwgT7
VLS32セルに増強して巡航ミサイル搭載かね
4名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 10:25:32.21ID:+DtzADja
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
5名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 17:46:15.83ID:/EM7qgVl
DDに掃海機能とかとか どうやってするんだろう
2017/12/21(木) 18:30:45.75ID:XUKxNO1p
内緒
2017/12/22(金) 18:25:17.34ID:4vKpFuq0
>>5
掃海用UAVとかそういうの計画してんだろ
2017/12/22(金) 19:31:39.66ID:IXRKKxvP
DDじゃねえしw
2017/12/23(土) 09:02:06.71ID:GuPyhrEH
あれ?DDじゃないの?俺てっきりDDかと思ってた
10名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:54.88ID:H2rJ9lud
平成30年度甲型警備艦として予算が申請されていますのでDDです
11名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:44.69ID:H2rJ9lud
連投スマソ
船型が在来と全く異なる感じで実艦を早くみたいね
縦横比を大きく変更し、高さも低くした理由は何だろう 
12名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 19:01:02.26ID:wuLSl6Oa
初期案は全くダメだと感じたが本案はいい線行ってるね 期待出来そう
2018/01/08(月) 19:03:12.35ID:gVp7kXFn
  _.∧_∧__ ポン
 (_(´・ω・)_() >>1
  | つ |/     
  し―J
14名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 15:22:46.70ID:6aWowcYD
財務省には3900tで予算取り
出来たら4000t型甲型護衛艦
9隻目からは4200型護衛艦
18隻目からは4500t型護衛艦かな?
2018/01/14(日) 15:25:43.32ID:TQeJcVe/
>>2
約100人
2018/01/14(日) 19:16:48.46ID:CjmxciUD
はいふりに出てた三胴船がいいんじゃないかな
双胴船みたいに揺れないし、抵抗が少ないから速度も稼げる
17名無し三等兵
垢版 |
2018/01/15(月) 10:48:45.53ID:nGHAYanD
微妙
多胴艇は小型高速向きだが今回諦めた
また、今後ミサイル艇枠をDD枠に変更する道筋が出来た様です
しかし多胴艇の研究をしているので可能性はありそう
2018/01/15(月) 11:05:34.46ID:fmIz/uXW
>>16
海自は極めて保守的だからそんなの無理
未だに本格的なステルスデザインの船も作ってないしね
2018/01/15(月) 12:01:32.64ID:alSW7Mh0
大湊のおおよどが、尖閣で潜水艦とやりあってるんだよなぁ
大変だと思う
北朝鮮行き船舶の哨戒が主任務だったのかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況