探検
[南西防衛] 30DDを語るスレ[地方隊]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:03:17.81ID:F3bbK9wJ 語れ
152両棲装〇戦闘車太郎
2018/02/02(金) 00:06:27.77ID:jH8GFvqd ガスタービンと電動機なら電動機をガスタービンに合わせるように制御すれば事足りるのでそんなに難しくないけど、ガスタービンとディーゼルはディーゼルが鈍重だからキツい。
WARP以外の手法でCODAGを完成させるのは地味に難しくて、でもまぁSSSクラッチとか上手く組合わせれば何とかなるかもならないかも。
WARP以外の手法でCODAGを完成させるのは地味に難しくて、でもまぁSSSクラッチとか上手く組合わせれば何とかなるかもならないかも。
153名無し三等兵
2018/02/02(金) 15:02:55.86ID:hV7xYa7l MANが13.400PSは大きいね
これが二台とMT30では幅広になるね
長さ135mは欲しいところだが
そうすると4.500t位になっちゃう?
タライ船感満載なのでも31〜32ktが限界かな?
一方、旋回性能は良さそう!
これが二台とMT30では幅広になるね
長さ135mは欲しいところだが
そうすると4.500t位になっちゃう?
タライ船感満載なのでも31〜32ktが限界かな?
一方、旋回性能は良さそう!
154名無し三等兵
2018/02/03(土) 10:40:37.23ID:Nn7zCem4 兎も角楽しみな艦艇です ワクワクするね
まもなくH30年度予算が確定すると三菱案ではなく正式な防衛省案が出てくるかな?
まもなくH30年度予算が確定すると三菱案ではなく正式な防衛省案が出てくるかな?
156名無し三等兵
2018/02/03(土) 12:07:49.13ID:0D6eXoVy DD○になるんだろうな
157名無し三等兵
2018/02/03(土) 13:36:06.73ID:D/mB0SVG DDK復活に期待
158名無し三等兵
2018/02/03(土) 16:05:57.89ID:Nn7zCem4 艦名はどんなシリーズになるのかな?
22隻ともなるとネタ切れしない名称にするのが最大のポイントかな
前例にない基準になるかも
22隻ともなるとネタ切れしない名称にするのが最大のポイントかな
前例にない基準になるかも
159名無し三等兵
2018/02/03(土) 16:15:34.46ID:bAcHj4iE くり、かき、もも、りんご、みかん、どんぐり、とち、かし、しい、すいか、めろん、くわ、あわ、ひえ...
22個思い付かないぞ...
22個思い付かないぞ...
160名無し三等兵
2018/02/03(土) 17:43:18.00ID:Nn7zCem4 30DD開発で一番苦労する話かも
後々に名称考察秘話がでてくるかも?
後々に名称考察秘話がでてくるかも?
161名無し三等兵
2018/02/03(土) 17:52:32.24ID:bAcHj4iE 河川かな
いわき、あかいし、なか、あら、くじ、えど、きぬ、わたらせ、おもい、かも、かたしな、え、びんぬま、たま、あやせ、きそ、ひの、そぼたに...
アイヌ名も面白いぞw
トヨマナイ、サッコタン、シマロップ、オソウシュナイ、クチャコロ、チャトモナイ、ポントーフトナイ、オコタン、コンカン、イエナップ...
いわき、あかいし、なか、あら、くじ、えど、きぬ、わたらせ、おもい、かも、かたしな、え、びんぬま、たま、あやせ、きそ、ひの、そぼたに...
アイヌ名も面白いぞw
トヨマナイ、サッコタン、シマロップ、オソウシュナイ、クチャコロ、チャトモナイ、ポントーフトナイ、オコタン、コンカン、イエナップ...
162名無し三等兵
2018/02/03(土) 17:55:58.40ID:Bc8dvzLP >>111
噓吐くな、基地に反対したら儲かるから反対しているだろが(怒)
オナガの支持基盤は土建屋だぞ(怒)
実際に昨年米軍施設が大規模に返還されたらオナガはどんな態度示した?
知らんぷりだろが(怒)
噓吐くな、基地に反対したら儲かるから反対しているだろが(怒)
オナガの支持基盤は土建屋だぞ(怒)
実際に昨年米軍施設が大規模に返還されたらオナガはどんな態度示した?
知らんぷりだろが(怒)
163名無し三等兵
2018/02/03(土) 19:30:40.52ID:Nn7zCem4 >>161
米海軍との演習でこ航海長が艦長に対して報告
航海長 艦長殿、Japan navy のチロンヌップとカムイヌプリが接近してきます
艦長 おいCPO 意見具申しろ
CPO ナウシカペシペとメムヤムベツでありまつ 間違いありません
艦長 航海長 モマエはfireだ
こんな感じか!!
米海軍との演習でこ航海長が艦長に対して報告
航海長 艦長殿、Japan navy のチロンヌップとカムイヌプリが接近してきます
艦長 おいCPO 意見具申しろ
CPO ナウシカペシペとメムヤムベツでありまつ 間違いありません
艦長 航海長 モマエはfireだ
こんな感じか!!
166名無し三等兵
2018/02/04(日) 13:55:31.71ID:4rsxCz1E DDKは対潜艦
DDAは対空艦
と言う言い方はかつてあった
DDAは対空艦
と言う言い方はかつてあった
167名無し三等兵
2018/02/04(日) 14:34:18.34ID:idJiX/YP168名無し三等兵
2018/02/04(日) 15:30:27.34ID:4rsxCz1E DDA、DDKと言う表現は過去のもので現在は使われていないのよ
DEもそのうち自然消滅
DEもそのうち自然消滅
169名無し三等兵
2018/02/04(日) 16:07:39.82ID:OXQhBzTO 名前は番号で良いよ 1号 2号 3号 4号 5号 青の6号って
170名無し三等兵
2018/02/04(日) 16:56:48.07ID:idJiX/YP >>168
一応予算書類の凡例上は
DD、DDKに該当するものとして甲型警備艦
DDAに該当するものとして甲II型警備艦
DDHに該当するものとして甲III型警備艦
DDGに該当するものとして甲IV型警備艦
DEに該当するものとして乙型警備艦
が残ってる
まぁ今後甲II型の予算要求はまず無いだろうから死文化してるのは確かだけど
一応予算書類の凡例上は
DD、DDKに該当するものとして甲型警備艦
DDAに該当するものとして甲II型警備艦
DDHに該当するものとして甲III型警備艦
DDGに該当するものとして甲IV型警備艦
DEに該当するものとして乙型警備艦
が残ってる
まぁ今後甲II型の予算要求はまず無いだろうから死文化してるのは確かだけど
171名無し三等兵
2018/02/04(日) 19:22:53.29ID:4rsxCz1E DDKむらくもとかDDAたかつきの時代には半ば公称の様に使われていたが
あくまで種別はDD。国際的にもDDで日本では駆逐艦(明治時代からの呼称)
但し艦首記号としては米国にもDDG,DDHEなんてのがあります
甲・乙警備艦の表し方は海保の表現の引継ぎの様です
そこで貴殿の指摘の様な対照表的なものがあるのだと思います
あくまで種別はDD。国際的にもDDで日本では駆逐艦(明治時代からの呼称)
但し艦首記号としては米国にもDDG,DDHEなんてのがあります
甲・乙警備艦の表し方は海保の表現の引継ぎの様です
そこで貴殿の指摘の様な対照表的なものがあるのだと思います
172名無し三等兵
2018/02/04(日) 20:22:18.02ID:idJiX/YP 予算書類上でしか残ってないかな
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2018/taiou.pdf
「平成28年度甲IV型警備艦建造費」とか「平成30年度甲V型警備艦建造費」とかの記載はあるけど
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2018/taiou.pdf
「平成28年度甲IV型警備艦建造費」とか「平成30年度甲V型警備艦建造費」とかの記載はあるけど
173名無し三等兵
2018/02/05(月) 17:25:17.96ID:Stz8Y7Yj 30DDのH30年度予算額は922億円(2隻)で確定だそうです
461億円/隻なので随分安く出来た、という感じがします
安かろう、悪かろうで無い事を祈ります
因みに乗員数は100名規模とあります
ソースは朝雲新聞社
461億円/隻なので随分安く出来た、という感じがします
安かろう、悪かろうで無い事を祈ります
因みに乗員数は100名規模とあります
ソースは朝雲新聞社
174名無し三等兵
2018/02/06(火) 14:16:22.29ID:rMBoNTGc 甲V型と従来とは別個の新型番を振られているので
新概念の艦艇に分類されるのでしょう。
甲となっているので抗たん性は従来のDDと同等
(甲と乙とでは抗たん性の基準が違う)
www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290809.pdf
これを見ると
速力は意外に高い可能性がある。
(他案より「速力性能が高く」と明示されているが1〜2ノット程度だとこうはならない)
自動化、省人化も「幅広い検討に基づく」とあるし
少人数での運用も「具体性の高い」とはっきり書かれている。
全体でみて三菱案はかなり充実した研究を元にしているので艦艇としては結構期待できるのではないか?
新概念の艦艇に分類されるのでしょう。
甲となっているので抗たん性は従来のDDと同等
(甲と乙とでは抗たん性の基準が違う)
www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290809.pdf
これを見ると
速力は意外に高い可能性がある。
(他案より「速力性能が高く」と明示されているが1〜2ノット程度だとこうはならない)
自動化、省人化も「幅広い検討に基づく」とあるし
少人数での運用も「具体性の高い」とはっきり書かれている。
全体でみて三菱案はかなり充実した研究を元にしているので艦艇としては結構期待できるのではないか?
175名無し三等兵
2018/02/06(火) 19:26:02.28ID:ceKWbh3f 主性能の表は30KT以上とありますので果たしてどうなのか?
176名無し三等兵
2018/02/06(火) 19:55:15.62ID:/DtIrRor まあでも、30ノットを33ノットにすると出力は3割増し必要なんやで
177名無し三等兵
2018/02/06(火) 20:59:35.52ID:ceKWbh3f 高速船型とは見えないののだが
MT30の威力は如何ほどなのか?
ざっとLM2500 2基分程度か
MT30の威力は如何ほどなのか?
ざっとLM2500 2基分程度か
178名無し三等兵
2018/02/06(火) 21:03:19.19ID:/DtIrRor 4万-5万馬力ぐらいだろ
ディーゼルが8千馬力x2
ディーゼルが8千馬力x2
180名無し三等兵
2018/02/07(水) 00:27:36.89ID:3Lz9mGN+ >>129
甲型と乙型の抗たん性の設計基準の違いは
船体がどれだけ破壊に耐えられるかの違いになります。
甲型は船体長に対してある一定の割合の破口が「船体のどこに開いても」(当然喫水化を含む)
浮力を保ち航行可能なように設計されます。
甲型と乙型の抗たん性の設計基準の違いは
船体がどれだけ破壊に耐えられるかの違いになります。
甲型は船体長に対してある一定の割合の破口が「船体のどこに開いても」(当然喫水化を含む)
浮力を保ち航行可能なように設計されます。
183名無し三等兵
2018/02/07(水) 11:27:36.91ID:HUk5Shyx184名無し三等兵
2018/02/07(水) 13:13:50.90ID:uWE+oD2P 話が外れだした様だよ
ここは政治闘争するスレではないよな
ここは政治闘争するスレではないよな
186名無し三等兵
2018/02/07(水) 20:07:50.64ID:uWE+oD2P >>179
それ以上言わない方が良いよ
それ以上言わない方が良いよ
187名無し三等兵
2018/02/07(水) 20:20:38.96ID:8gHz/JTV なんで政治闘争始めてんだよ
188名無し三等兵
2018/02/08(木) 17:40:45.38ID:MzdFfMiG ココはヲタが妄想を楽しくかたるフォーラムです
政治闘争は別スレでしてね
政治闘争は別スレでしてね
189名無し三等兵
2018/02/08(木) 19:30:15.42ID:MzdFfMiG >>178 の指摘の通りMANは8000PSの中速機だね
高速機で無かったのは意外 燃費重視なのかな?
高速機で無かったのは意外 燃費重視なのかな?
190名無し三等兵
2018/02/09(金) 18:37:00.03ID:en+8PU6h MAN 2基で16000psで巡航速度は18kt〜20kt位かな?
MT30 1基で50000psで加速して30kt〜31kt位かな?
MT30 1基で50000psで加速して30kt〜31kt位かな?
191名無し三等兵
2018/02/10(土) 10:11:29.86ID:SKIbgLTg 今までに無い縦横比の船型の意味するところは何だろうか?と思う
ヘリ甲板が広そうに見えるね
ヘリ甲板が広そうに見えるね
192名無し三等兵
2018/02/11(日) 21:59:24.45ID:oCOK50ZY 最近流行りの船型
軍艦にも流行があるのだね
軍艦にも流行があるのだね
193名無し三等兵
2018/02/12(月) 00:31:57.17ID:CRv9Eoru 30DDで画像検索すると女の下着画像ばかりヒットするのはなんでだ ?
195名無し三等兵
2018/02/12(月) 11:55:24.70ID:ydweKarg >>193
私のPCでは結果は全く違いますよ 何故かなー??
私のPCでは結果は全く違いますよ 何故かなー??
196名無し三等兵
2018/02/12(月) 12:33:43.29ID:VsD3ATY6 https://i.imgur.com/VWiUWH6.png
30DD=アンダーバスト30インチ(約84センチ)でDDカップ
らしい
https://en.wikipedia.org/wiki/Bra_size
30DD=アンダーバスト30インチ(約84センチ)でDDカップ
らしい
https://en.wikipedia.org/wiki/Bra_size
197名無し三等兵
2018/02/12(月) 15:12:42.29ID:ydweKarg 脳内汚染された奴のPCも汚染
198名無し三等兵
2018/02/13(火) 01:33:18.43ID:uIr0563n 幅広の秘密は三胴船体にあるのでは?
199名無し三等兵
2018/02/13(火) 08:22:52.23ID:4XQ1u/R7 艦尾に大型ヘリ用甲板と多目的区画が必要という認識なのでしょう
200名無し三等兵
2018/02/13(火) 16:25:24.49ID:uIr0563n ヘリコプター、UAVにUUV、さらにはUSVまで運用できたら便利だろうな
人員的に可能ならばだが
人員的に可能ならばだが
201名無し三等兵
2018/02/13(火) 18:20:13.60ID:9HQJc7E4 >>193
俺はIEに付属しているMSのBINGを使っているが、真っ先に出てきたのはwikipediaの3900トン型護衛艦だが・・・
1ページで10個の検索結果が出たが9個は護衛艦関連の記事で、1個はIT関連だ。
俺はIEに付属しているMSのBINGを使っているが、真っ先に出てきたのはwikipediaの3900トン型護衛艦だが・・・
1ページで10個の検索結果が出たが9個は護衛艦関連の記事で、1個はIT関連だ。
202名無し三等兵
2018/02/13(火) 19:36:10.55ID:pL3CLop9 >>199
対潜ヘリの同時2機運用を考慮しているとの話もあるが
対潜ヘリの同時2機運用を考慮しているとの話もあるが
204名無し三等兵
2018/02/13(火) 20:46:28.95ID:HVJO/3ok 正直、陸さんの無人偵察ヘリを2機搭載するようにすれば
人数少し減らせる。その分別に予算回せるから、効率いいのにSH60を使うありえなさ
人数少し減らせる。その分別に予算回せるから、効率いいのにSH60を使うありえなさ
205名無し三等兵
2018/02/13(火) 20:57:41.41ID:yhLyndFO 2機搭載と2機同時運用は違うよ。
そもそも米海軍も含めて2機搭載するのは1機運用1機予備の為
予備と言っても戦闘時の消耗などによる予備みたな非常事態用ではなく
普通に哨戒活動数週間も続けているとDDの整備レベルでは追いつけないくらいの故障で使えなくなる。
その為の予備 少なくとも任務中はいつでも必ず1機は飛ばせる状態を維持する為の予備。
30DXもDDHと絶えず組んで行動するなら予備機など必要ないが
単独もしくはDDH抜きの小規模部隊で任務を遂行するには予備が有った方が良いというか是非必要。
そもそも米海軍も含めて2機搭載するのは1機運用1機予備の為
予備と言っても戦闘時の消耗などによる予備みたな非常事態用ではなく
普通に哨戒活動数週間も続けているとDDの整備レベルでは追いつけないくらいの故障で使えなくなる。
その為の予備 少なくとも任務中はいつでも必ず1機は飛ばせる状態を維持する為の予備。
30DXもDDHと絶えず組んで行動するなら予備機など必要ないが
単独もしくはDDH抜きの小規模部隊で任務を遂行するには予備が有った方が良いというか是非必要。
206大火力太郎
2018/02/13(火) 21:07:39.03ID:91HaZiO8 目安として200時間ぐらいは整備なしの点検のみで飛べることが要求されるぞい。
後行動半径が100nm以上はほしい。
後行動半径が100nm以上はほしい。
207名無し三等兵
2018/02/14(水) 11:15:27.52ID:PeHpabjX >>204
無人偵察ヘリにSH60の代わりが務まると思ってんのか?
無人偵察ヘリにSH60の代わりが務まると思ってんのか?
208名無し三等兵
2018/02/15(木) 14:27:14.26ID:QgG6zdy3 ヘリによる潜水艦探知は3機で捜索すると短時間で済むがそれは理想
1機のディピングソナーでは位置極限するには位置を変えて
何回もつり下げ・つり上げを繰り返しを行うが時間が掛り、正確性や迅速性に難があります
又、ディピングソナーと爆装は同時不可でしょうから、またまた不便
なんで2機同時運用の要望があると思いますが
1機のディピングソナーでは位置極限するには位置を変えて
何回もつり下げ・つり上げを繰り返しを行うが時間が掛り、正確性や迅速性に難があります
又、ディピングソナーと爆装は同時不可でしょうから、またまた不便
なんで2機同時運用の要望があると思いますが
209名無し三等兵
2018/02/15(木) 17:38:41.42ID:ld4WQS5n この船。対艦ミサイルや短魚雷やASROCやESSMで主砲は76ミリになるの?
それらに加えて掃海装備や特集部隊を運搬することもステルス性も付加されるの?
LCSのように失敗作にならないと酔いが。
それらに加えて掃海装備や特集部隊を運搬することもステルス性も付加されるの?
LCSのように失敗作にならないと酔いが。
210名無し三等兵
2018/02/15(木) 17:46:08.10ID:yX3R3D47211名無し三等兵
2018/02/15(木) 17:46:25.13ID:yX3R3D47212名無し三等兵
2018/02/15(木) 17:50:09.48ID:yX3R3D47 ありゃ、二重カキコになってた。スマヌ
213名無し三等兵
2018/02/15(木) 20:18:32.27ID:ezvA7MjX215名無し三等兵
2018/02/15(木) 20:49:57.42ID:QgG6zdy3 その場合、艦隊司令座乗艦からの1隻になるよ
217名無し三等兵
2018/02/16(金) 17:33:49.26ID:an6x1yfZ >>216 じゃあ何て言うの? 教えてGoo
218名無し三等兵
2018/02/17(土) 10:30:18.78ID:scrqEGmw 否定はするが説明不能の軍ヲタは多い
何故ダロー?
何故ダロー?
220名無し三等兵
2018/02/17(土) 15:35:34.57ID:scrqEGmw では貴方の説明能力をお示しくださいませ
222名無し三等兵
2018/02/17(土) 17:13:44.55ID:scrqEGmw じゃあ何て言うの?
教えてgoo 役職名ヲタさん
教えてgoo 役職名ヲタさん
223名無し三等兵
2018/02/17(土) 18:38:01.23ID:SPky6g37 今ネットで検索中
224名無し三等兵
2018/02/17(土) 18:43:28.53ID:scrqEGmw マダー?
僕ちゃんお眠になっちゃう
僕ちゃんお眠になっちゃう
226名無し三等兵
2018/02/17(土) 19:13:15.08ID:scrqEGmw 新手現る
では貴方が正解をドゾー
では貴方が正解をドゾー
227名無し三等兵
2018/02/17(土) 20:42:49.89ID:scrqEGmw お休み
ではまた明日 隊指令殿
ではまた明日 隊指令殿
228名無し三等兵
2018/02/17(土) 21:12:32.55ID:MWOX+HNh 基本的な知識も無い奴が軍板に出入りするなんてなw
229名無し三等兵
2018/02/17(土) 22:07:58.15ID:Iu2hSsfp これはコピペにして後世に残していきたいレベル
230名無し三等兵
2018/02/18(日) 00:09:04.32ID:0+CheyDB ネットで聞きかじった知識で評論家ぶる愚か者
231名無し三等兵
2018/02/18(日) 10:31:36.10ID:4FN/qTPS 自称専門家といういうのが、ヲタだろう
自分だけは格が違うと信じている、のもヲタだろう
他人は全て素人と信じているのも、ヲタだろう
所詮はこんなところだがそれに気づかないのが、ヲタだろう
自分だけは格が違うと信じている、のもヲタだろう
他人は全て素人と信じているのも、ヲタだろう
所詮はこんなところだがそれに気づかないのが、ヲタだろう
232名無し三等兵
2018/02/18(日) 17:11:40.31ID:s3APhJoX 何を言いたいんや?
233名無し三等兵
2018/02/18(日) 19:50:19.69ID:4FN/qTPS 書いてある通りです
234名無し三等兵
2018/02/18(日) 22:49:47.17ID:/NcOEN28 ただのポエムやろ恥ずかしい
235名無し三等兵
2018/02/19(月) 15:48:31.21ID:Wm9Aa9co 船の話をするスレじゃなかったのかここは?
236名無し三等兵
2018/02/19(月) 18:42:42.32ID:Fwd9McsL シッタカが多いと言いたいのでは?
237名無し三等兵
2018/02/20(火) 12:47:01.65ID:EPvG9WV1 軍事評論家というのもアレばかり。
殆どwikiレベル。
殆どwikiレベル。
238名無し三等兵
2018/02/20(火) 20:33:19.18ID:w5ZVEyrE 文谷氏の話は実務経験者で無ければ分からない事が多くて興味深いね
239名無し三等兵
2018/02/21(水) 13:28:57.11ID:p+L1P/6o 数多氏もウ〜ン成程と思う記述が沢山ありますね
空自でBMD系の仕事をしていた経験なのでしょう
空自でBMD系の仕事をしていた経験なのでしょう
240名無し三等兵
2018/02/22(木) 06:41:42.06ID:zf2p0zg+ ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XV09E
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XV09E
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- とらせん IP
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- このお寿司カキフライセットに1000円出せますか?
- 医者「インフルエンザ、去年の40倍。」😰なんやこれ?中国からの攻撃か?高市早苗 [153490809]
- 日本人がよくやる「誤解を招いた」という発言、中国語ではあなたが間違っているという意味で翻訳されますます火に油を注いでる模様 [709039863]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
