【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ e62e-aRkP)
垢版 |
2017/12/28(木) 03:13:54.09ID:Itg73TbQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476271279/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498447065/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/

■基礎知識 F-35B

■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能 (説明)※
http://2ch-ita.net/bbs/norimono/img/13725651110015.jpg

STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ

https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw 
F-35B - First Sea vertical landing
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
235名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 08:49:18.53ID:fIdLEghr0
>>232
確認させてwww

お前、サラリーマンの休日日数は【官公庁に追随して決められるもの】だと思ってるの?www
2017/12/30(土) 08:51:14.93ID:3RmTFxF0r
>>235
追随?
読めてるかな。銀行法、て奴で決められてる所も
あるようだがな
237名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 08:52:08.39ID:fIdLEghr0
>>236
質問に答えろよwww

お前、サラリーマンの休日日数は【官公庁に追随して決められるもの】だと思ってるのか?www
2017/12/30(土) 08:53:23.33ID:3RmTFxF0r
>>237
裁量は企業にある訳だが、

決められてる?
239名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 08:54:48.64ID:fIdLEghr0
>>238

はああああああああああああああああああああ?wwwwwwwwwwww

企業が勝手に休日日数を決められると思ってるのか?wwwwwwwwwwwwwwww

はい確定wwwwwwwww コイツはサラリーマンではありませんwwwwwwwwwwwwwwww
2017/12/30(土) 08:57:28.67ID:3RmTFxF0r
>>239
話、逃げてる?
大手、それも製造業については長く休暇を取る所も
ある訳で、決めるのは企業だろ?

下請けが追随するかは、さておきねw
241名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 08:59:09.53ID:fIdLEghr0
>>240
はあ〜、呆れる。

無職パレパレだぞ?
企業が休日日数を勝手に決めれると思ってるのか?

労基署が血相変えて飛んでくるぞw
2017/12/30(土) 09:01:39.58ID:3RmTFxF0r
>>241
飛んでくる具体例なんてあるのか?
相談程度には乗ってくれる存在でしか
ない、労働基準局が。

サラリーマンの話だよね?
2017/12/30(土) 09:02:21.79ID:xmfKgQW0M
F-35B導入となんの関係もない話は他所でやれ
2017/12/30(土) 09:03:16.63ID:3RmTFxF0r
他にする話、ないんでね?(他人事
245名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:03:35.17ID:fIdLEghr0
>>242
サラリーマンやってるヤツで、休日は【企業が決めれる】と回答する奴はいないよw

この時点で【サラリーマンではない】ことは確定済みw

あとさ、これにも回答がないんだが、
企業の休日日数が【何】に記載されてるか知ってるよね?
サラリーマンならみんな持ってるけどwwww
2017/12/30(土) 09:06:10.20ID:3RmTFxF0r
>>245
28日とかを休みにしてる企業もあるなかで、
何を言ってるのかな。

あと、給与明細書の話でも出したいの?
247名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:08:32.99ID:fIdLEghr0
>>246
企業で働いてないから答えられないんだろ?

その企業の年間休日日数が【何】に書かれてるのか、答えられないんだろ?w

企業で働いてるなら、入社と同時にもらってるものに書かれてるんだが?www
2017/12/30(土) 09:11:54.23ID:dVmWpxJj0
>>246
必死に検索してるようだから【無職】確定だわwww
サラリーマンなら【即答】できるもんwwww
2017/12/30(土) 09:12:33.87ID:xmfKgQW0M
F-35B導入スレで年末年始の休みで言い争う人がサラリーマンとは到底思えないな

そんなのそれぞれの会社ごとに違うのはサラリーマンならみんな分かる話だ
2017/12/30(土) 09:13:55.22ID:3RmTFxF0r
>>247
就業規則の話か?
労働基準法の話でもしたいのかな
251名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:15:30.23ID:dVmWpxJj0
>>250
検索できたか、無職www

その就業規則にある年間休日は【企業が決めたもの】だと思ってるのか?wwww
2017/12/30(土) 09:15:37.29ID:3RmTFxF0r
>>248
ID変えたんか?

で、何となくプロフィールが見えてきたんだが、
何かの資格試験目指してるワナビーかな
2017/12/30(土) 09:17:14.39ID:3RmTFxF0r
>>251
労働基準局に届け出てるんじゃないのか?
そして、その休みにはプレミアムフライデーとか
書いてあったりするのか

(大手で実際に実施した企業がありやがった
254名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:20:06.04ID:dVmWpxJj0
>>252
>>253

就業規則にある年間休日は【企業が決めたもの】だと思ってるのか?www

お前、そう書いてるよな?www

 238 返信:名無し三等兵 (オッペケ Sr03-PMPS)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 08:53:23.33 ID:3RmTFxF0r
 裁量は企業にある訳だが、
2017/12/30(土) 09:20:09.66ID:8v49f7ON0
他の話がないのか?
無職にやたらと拘るけど、本物の無職にとってそんなのどうでもいいw

去年の年末に会社やめてから毎日のんびりしてて最高w
2017/12/30(土) 09:44:03.87ID:3RmTFxF0r
>>254
やっぱり、ID変えたの?


昨日とかも書き込みしてないだろうな?
えあ就業時間にさw
257名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:53:17.31ID:dVmWpxJj0
>>256
IDは勝手に変わったわ。
ワッチョイ付きなんだからID変えても意味ないだろうがw

そ・れ・よ・りw
就業規則に書いてる年間休日日数は【企業が決めたもの】と思ってたとか失笑ものだわwww

 238 返信:名無し三等兵 (オッペケ Sr03-PMPS)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 08:53:23.33 ID:3RmTFxF0r
 裁量は企業にある訳だが、


お前、企業で働いてないじゃんw 正直に言えば?w
2017/12/30(土) 09:56:38.90ID:3RmTFxF0r
>>257
29日が普通のサラリーマンの何たら

はリセットかい?w
実際に、(先に出した銀行法とかの)もっと長い
就業日数から早めに年末の仕事を納めてる
企業(大手等)がある状況で、どこに精神
勝利条件を設定してるのかなw
259名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:01:22.75ID:dVmWpxJj0
>>258
俺の会社だけじゃないぞw
29日まで仕事がある会社はいくらでもあるよw 無職君w

下を読んだだけでお前が無職なのは確実なんだが?w

 238 返信:名無し三等兵 (オッペケ Sr03-PMPS)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 08:53:23.33 ID:3RmTFxF0r
 裁量は企業にある訳だが、


じゃあ、改めて確認させてもらおうかw
お前は【企業】に勤めてるのか?w
2017/12/30(土) 10:02:28.03ID:I/5maqSdd
ほんとキチ○イだなこいつ
2017/12/30(土) 10:02:41.47ID:3RmTFxF0r
>>259
だけじゃ?

普通、じゃなかったの?w
262名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:03:49.21ID:dVmWpxJj0
>>261
お前は【企業】に勤めてるのか?wwww
お前、回答拒否する気か?www
2017/12/30(土) 10:06:13.61ID:3RmTFxF0r
>>262
企業に勤めてる

と来て、次は何を質問返し?
労働基準法、の過去問でも繰り出してくるの?
何のwannabeしてるかまでは、知らんけどw
264名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:07:40.44ID:dVmWpxJj0
>>263
え?wwww

お前は企業に勤めてるの?

ねえねえ、本当に勤めてるの?wwww
2017/12/30(土) 10:09:11.52ID:3RmTFxF0r
>>264
そして、壁打ちを始めると

…何が何でも(F-35Bはさておき)
勝ちたくなっちゃった?w
266名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:10:43.64ID:dVmWpxJj0
>>265

お前は企業に勤めてるのか?www

>>263 ←煙に巻くようなごまかした答え方してんじゃねーよwwww
2017/12/30(土) 10:12:42.30ID:3RmTFxF0r
>>266
質問返しに逃げてるのは、誰だろうね?w

実社会(会社か)ではエァーな存在の労働基準局とか
出してる時点でどうかと思うが…血相変える
具体例の話、マダー?

あ、ID変えたんだっけw
268名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:16:02.97ID:dVmWpxJj0
>>267
俺は【企業】に勤めてるよw 製造業さw 前に書いてるだろ?

お前はどうなの?w
お前は企業に勤めてるのか?www

いつまで逃げるの?wwwww
2017/12/30(土) 10:23:00.07ID:Pr4c1NhPa
二人ほどNGしたらスレ番が30以上飛んだわ
自演なんだろうな
2017/12/30(土) 10:23:28.24ID:3RmTFxF0r
>>268
割りと機動的に休日運用したりする
企業相手にしたりしない、製造業ね
…何の製造?下から出てくるものかなw
271名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:29:46.82ID:dVmWpxJj0
>>270

お前は【企業】に勤めてるのか?

答えられないの?

息苦しさがミエミエだぜw
272名無し三等兵 (ワッチョイ 83d2-7ecw)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:30:00.92ID:Y7xBySu70
×TPP ×民営化 ×成長戦略 ×働き方改革 ×金持ち優遇 ×ミサイル&空母 ×原発 ×東京五輪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514555675/l50
2017/12/30(土) 10:50:13.10ID:Y8BFivTNd
一人NGしてるだけなのにNGだらけという
ワッチョイ便利
274名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:13:39.48ID:dVmWpxJj0
>>270
ワロタwww
【就業時間のはず】なのに書き込んでるバカ反空母厨のレス見つけたぞwwwwwwww

 256 返信:名無し三等兵 (オッペケ Sr03-PMPS)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 09:44:03.87 ID:3RmTFxF0r
 昨日とかも書き込みしてないだろうな?えあ就業時間にさw

 ↓
 https://2ch.host/cache/view/streaming/1514405028
 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-PMPS) 2017/12/28(木) 12:26:55 ID:
 技術的なものじゃない?
 そもそも導入出来なかったり、予算的に優先順位が低くかったり
 ミライアカリのとこが6000万借りたって話からするとそのあたり贅沢に使ってるのかも
2017/12/30(土) 11:30:35.51ID:nUID8Kxbd
またコンビ打ちしてる…
2017/12/30(土) 11:35:19.12ID:mHf/1qqS0
>>169
実力が伴わない限り砲艦外交にならない
2017/12/30(土) 11:38:32.36ID:8v49f7ON0
>>169
対潜哨戒機もヘリも開発して量産してるし潜水艦戦力も増強してるのに無視されてるw
2017/12/30(土) 11:39:46.14ID:JNOgAotjK
レスが一気に進んでるw
反空母厨お爺ちゃんはナマポ暮らしでしょw
279名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:41:15.02ID:b2go7GAD0
優先順位的には原潜なんだよな、よく原子炉や騒音対策で建造費が高くなるとか言われてるけど
通常動力より作戦行動時間がダンチだから戦時には圧倒的な強さだし、少ない数でカバーできる分
高価な装備積みまくりで最終席に通常動力を圧倒する。
2017/12/30(土) 11:43:07.36ID:JNOgAotjK
ヤフーのコメントを見ても空母保有賛成派が圧倒的多数でした。
世論の動向は安倍政権も把握したでしょうから
来年から始まる防衛大綱議論には空母保有に関する議論が含まれるのは確実ですね。
281名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:46:26.34ID:b2go7GAD0
予算!の一言で検討すらされなさそう

潜水艦枠増やすのだって結局水上艦枠と引き換えだったしな
2017/12/30(土) 11:49:42.00ID:JNOgAotjK
>>281
バージニア級一隻の値段をご存知ですか?
三千億円ですよ。

原潜を薦める人が、空母については「予算がない!」と
言い張るのは支離滅裂ですねw
2017/12/30(土) 11:56:56.35ID:8v49f7ON0
そもそも潜水艦枠と水面艦は無関係だし、民主党時代の中期防でも潜水艦も護衛艦も増勢になった
2017/12/30(土) 12:00:36.26ID:mHf/1qqS0
アメリカの兵器コストは狂ってるから参考にはならん
本邦でバージニア級つくったら700億で済む可能性もあるし、そこは検討次第
2017/12/30(土) 12:02:24.81ID:8v49f7ON0
>>284
そんな可能性はないw
艦艇に関してむしろ量産効果で安かったりする
アメリカ級の建造費がいずも型と同じくらいだし
2017/12/30(土) 12:05:49.50ID:JNOgAotjK
>>284
無責任な憶測はやめてくださいw
700億とかそうりゅう改より安いとかありえませんよw
2017/12/30(土) 12:08:29.85ID:JNOgAotjK
>>285
アメリカ級強襲揚陸艦の建造費は確か3500億円だったような気が…?
288名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:11:22.79ID:b2go7GAD0
バージニア級は多数のVLSを装備した大型原潜な上、スペックは海自以上のチート艦な
んで、ちなみに海自の潜水艦は一隻あたり600億〜700億、3000億は高いが海自の通常
動力4隻〜5隻ぐらいの価値は普通にある

282名無し三等兵 (ガラプー KK56-oOhi)2017/12/30(土) 11:49:42.00ID:JNOgAotjK
>>281
バージニア級一隻の値段をご存知ですか?
三千億円ですよ。

原潜を薦める人が、空母については「予算がない!」と
言い張るのは支離滅裂ですねw
2017/12/30(土) 12:12:16.62ID:xrhqznRTM
アメリカはインフレしてるからな
3500億円と言っても10年前の価値観と比較したら2000億円位の価値かも
290名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:14:30.21ID:b2go7GAD0
あれ?調べたらバージニア級1500億ぐらいじゃん、海自のがクソ高いのか米国が安いのかは
知らんが調べれば分かるような嘘つくんじゃねーよ
291名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:16:51.63ID:b2go7GAD0
>>289
3000億円は多分シーウルフの事だな、行っても精々2000億で3000は明らかに嘘臭い
2017/12/30(土) 12:18:39.87ID:8v49f7ON0
>>290
少量建造のイギリスの攻撃型原潜は一隻2000億円だからアメリカが安いだろう
293名無し三等兵 (オッペケ Sr03-R/vV)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:20:48.56ID:1RR8IBKpr
バージニアはそんなに高くないがな、後半に建造された奴なんて1200億ぐらいやし
2017/12/30(土) 12:20:58.20ID:JNOgAotjK
>>288
ですから、勝手に4〜5隻ぐらいの価値があると言われても
証拠となる資料がなければ信用できませんよw
295名無し三等兵 (オッペケ Sr03-R/vV)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:21:52.49ID:1RR8IBKpr
>>292
イギリスの場合核戦力も含むから
296名無し三等兵 (オッペケ Sr03-R/vV)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:24:39.73ID:1RR8IBKpr
通常動力は行きと帰り合わせて長くて3週間程度しか潜れないんだが?
297名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:28:16.73ID:dVmWpxJj0
>>290
どこ調べたの?ソース出してみろ?

https://www.cnn.co.jp/usa/35110015.html
バージニア級潜水艦の価格は現在、1隻27億ドル(約3000億円)ほど。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:28:41.06ID:b2go7GAD0
全速出したら直ぐ電池切れちゃうし巡行速度で12ノットでは遅すぎて大して遠くまで行けないってのが
問題なんだよね
2017/12/30(土) 12:30:26.88ID:8TY0sFxo0
またアヘアヘ反空母ちゅう連呼おじさんかよ
しかもガラプーって
300名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:31:33.73ID:dVmWpxJj0
>>298
どこを調べたの?ソース出してみろ?

 290 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:14:30.21 ID:b2go7GAD0
 あれ?調べたらバージニア級1500億ぐらいじゃん、海自のがクソ高いのか米国が安いのかは
 知らんが調べれば分かるような嘘つくんじゃねーよ
301名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:31:58.00ID:b2go7GAD0
>>297
ソースついてないニュース記事だされてもな、こっちは一応米国国防省の2011年度の奴なんだが?
302名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:33:07.06ID:dVmWpxJj0
>>301
URL出して。こっちで確認するから。
2017/12/30(土) 12:33:38.55ID:8v49f7ON0
>>295
「攻撃型原潜」だと書いたつもりだが?
304名無し三等兵 (オッペケ Sr03-R/vV)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:33:49.33ID:1RR8IBKpr
ワイは2009年度判やな

ソース付いてないニュース記事とか10式大好きの大宮太郎かな?
305名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:35:04.48ID:dVmWpxJj0
>>304
URLは?こっちで確認するよ。

出せないわけないんだが?
306名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:35:24.49ID:b2go7GAD0
最近見なくなったと思ったらこっちに転居してたのか大宮太郎、埼玉に帰れと言いたいw
307名無し三等兵 (オッペケ Sr03-R/vV)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:36:36.51ID:1RR8IBKpr
また、この流れかw


お前のCNNの記事にはソースが付いてないんだが?
308名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:42:35.10ID:dVmWpxJj0
>>306
>>307
あれれれれえ〜w URL出せないの〜?w
CNNは【アメリカのニュース】だからそれなりに信ぴょう性はあるんだけど?w

 https://www.cnn.co.jp/usa/35110015.html
 バージニア級潜水艦の価格は現在、1隻27億ドル(約3000億円)ほど。

証拠も出せないのに声闘でごまかす気か?w
309名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:46:46.66ID:dVmWpxJj0
>>306
>>307
このURLを出せばいいだけなのに、何で出てこないの?w

 290 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:14:30.21 ID:b2go7GAD0
 あれ?調べたらバージニア級1500億ぐらいじゃん、海自のがクソ高いのか米国が安いのかは
 知らんが調べれば分かるような嘘つくんじゃねーよ

 293 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr03-R/vV)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:20:48.56 ID:1RR8IBKpr
 バージニアはそんなに高くないがな、後半に建造された奴なんて1200億ぐらいやし
310名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:52:51.61ID:dVmWpxJj0
2012年のソースだが、こっちでは22億ドルとなっている。

 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-06/01/content_25537942.htm
 米海軍の資料によると、バージニア級原子力潜水艦の建造費は約22億ドルである。

となると、2017年のソースで27億ドルは信ぴょう性が高そうだな。

 https://www.cnn.co.jp/usa/35110015.html
 バージニア級潜水艦の価格は現在、1隻27億ドル(約3000億円)ほど。

>>306>>307 ←あれれえ〜?w URLまだ〜?w
311名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:25:53.43ID:dVmWpxJj0
>>306
>>307
URL出せないのか?嘘吐きw
URL出さなかったこれ曝すぞw

 290 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:14:30.21 ID:b2go7GAD0
 あれ?調べたらバージニア級1500億ぐらいじゃん、海自のがクソ高いのか米国が安いのかは
 知らんが調べれば分かるような嘘つくんじゃねーよ

 293 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr03-R/vV)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:20:48.56 ID:1RR8IBKpr
 バージニアはそんなに高くないがな、後半に建造された奴なんて1200億ぐらいやし
2017/12/30(土) 13:31:06.33ID:3RmTFxF0r
>>271
おい、まだ質問返ししてるの?


て、何でこんなに延びてるの?w
313名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:32:18.34ID:dVmWpxJj0
>>312
あれれ?今日も仕事じゃなかったの?w
2017/12/30(土) 13:33:18.21ID:3RmTFxF0r
>>313
終わったよ

納品したよ、海外にねw
315名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:35:32.69ID:dVmWpxJj0
>>314
うっひゃひゃwww

その海外とは【北朝鮮】だろ?wwwwwwwwww
2017/12/30(土) 13:36:07.87ID:3RmTFxF0r
>>315
残念

欧州なんだよw
317名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:37:42.29ID:dVmWpxJj0
>>316
だっはっはっはwwwwwwwwwwwww

で、お前は【企業】に勤めてるのかよ?
勤めてないくせにw
2017/12/30(土) 13:39:25.59ID:3RmTFxF0r
>>317
そしてお馴染みの質問返しw

何にも言い返せないからねぇ、
だから答えた事柄を何時までもクリンチして

…今日の最後まで何レス位繰り返すんだろうな、
それw
319名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:42:48.89ID:dVmWpxJj0
>>318
お前の質問には全部答えてるけど?www

「お前は企業に勤めているのか?」 ←そんなに難しい質問か?w

いい加減に答えろよ?w なんで回答拒否するの?w
2017/12/30(土) 13:59:08.17ID:N67ylt1L0
横だけどバージニア級の建造費だとこの辺か、1200億円とかありえねーなw

ttp://www.navy.mil/submit/display.asp?story_id=41559
ttps://www.everycrsreport.com/files/20170322_RL32418_daf34c4b1e2041a7db664c8de3b191741aa0da86.pdf
2017/12/30(土) 14:00:57.79ID:zIiYnH9Ga
荒木飛呂彦の読み切り作品で「バージニアによろしく」ってのがあったなw
2017/12/30(土) 14:20:59.19ID:n84421LO0
普通に外国が空母買うとなったら、基本フランスかアメリカからかうしかないだろ

そして原潜管理インフラを作る必要があって、そもそも原潜は燃料バー入れ替えコストなどで
年次建造費の10%も管理コストがかかる

原潜1隻で輸入3000億、30年の管理コスト含みやすくて1-1.5兆からのセット販売が基本
入り口で5000億必要で、以後年間300億とか払うんだよ。

3隻だろうが6隻だろうがクソ金かかる。そもそも兵隊の少ないフランス軍、イギリス軍のコストの大半は
駐留+訓練費+空母原潜大型装備費+核管理コストだよ


俺の予想だと兵員10-15万の英米軍のコストは
・賃金食費、寮費などたった4000億
・一般装備購入、及び維持費4000億
・駐留、訓練、紛争コスト8000億以上
・土地代など2000億
・原潜など大型装備運用管理及び購入費5000億
・核管理コスト5000億
・研究費3000-4000億
これくらいのイメージ。自衛隊感覚からすれば、通常軍に2兆でその他で1.5-2兆も金使ってる感じ
323名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:08:14.49ID:Cm36nHPK0
ほんとだ。こう書いてるね。

2008年12月22日のソースでは、8隻で140億ドル、1隻あたり約17.5億ドル。

 www.navy.mil/submit/display.asp?story_id=41559
 WASHINGTON (NNS) -- The Navy signed a five-year, $14 billion Multi-Year Procurement (MYP)
 contract for eight Virginia-class submarines Dec. 22.

2012年のソースでは、一隻あたり約22億ドル。

 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-06/01/content_25537942.htm
 米海軍の資料によると、バージニア級原子力潜水艦の建造費は約22億ドルである。

2017年のソースでは、一隻あたり約27億ドル。

 https://www.cnn.co.jp/usa/35110015.html
 バージニア級潜水艦の価格は現在、1隻27億ドル(約3000億円)ほど。

上の数値で間違いなさそうだね。
324名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:09:10.74ID:Cm36nHPK0
>>306
>>307
嘘吐きがw

どうせ、キチガイ反空母厨の自演だろw
延々と生き恥を曝してやるわw

 290 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:14:30.21 ID:b2go7GAD0
 あれ?調べたらバージニア級1500億ぐらいじゃん、海自のがクソ高いのか米国が安いのかは
 知らんが調べれば分かるような嘘つくんじゃねーよ

 293 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr03-R/vV)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:20:48.56 ID:1RR8IBKpr
 バージニアはそんなに高くないがな、後半に建造された奴なんて1200億ぐらいやし
2017/12/30(土) 15:12:07.85ID:3RmTFxF0r
またID変えてんのか?
今日一日で何レスするんだろうねw
326名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:13:30.24ID:Cm36nHPK0
>>325
なんで【お前】が反応してるの?www

ああ、やっぱり【自演】だからだよねwwwww
327名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:14:46.21ID:Cm36nHPK0
大嘘吐きキチガイ【反空母厨】のデタラメレス曝しあげw

 290 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:14:30.21 ID:b2go7GAD0
 あれ?調べたらバージニア級1500億ぐらいじゃん、海自のがクソ高いのか米国が安いのかは
 知らんが調べれば分かるような嘘つくんじゃねーよ

 293 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr03-R/vV)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:20:48.56 ID:1RR8IBKpr
 バージニアはそんなに高くないがな、後半に建造された奴なんて1200億ぐらいやし

ドヤ顔で【大嘘】を吐くとか反空母厨はキチガイだよなw
2017/12/30(土) 15:16:40.86ID:3RmTFxF0r
>>326
結局は、壁打ちして終わりだろ?
自称、何か製造してる所で勤しんでる
IDホッパーw
329名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:19:58.21ID:Cm36nHPK0
>>328
くっそ惨めで笑えるw

「企業に勤めてるの?」 ←これにも無回答w
加えてつまんねー自演やって自爆w

反空母厨は大嘘吐きのキチガイ揃いwwww
なんじゃこりゃあああああ?www

 290 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 06cc-Jcqa)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:14:30.21 ID:b2go7GAD0
 あれ?調べたらバージニア級1500億ぐらいじゃん、海自のがクソ高いのか米国が安いのかは
 知らんが調べれば分かるような嘘つくんじゃねーよ

 293 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr03-R/vV)[] 投稿日:2017/12/30(土) 12:20:48.56 ID:1RR8IBKpr
 バージニアはそんなに高くないがな、後半に建造された奴なんて1200億ぐらいやし
2017/12/30(土) 15:21:21.37ID:3RmTFxF0r
>>329
企業に勤めてる、て書いたよね?


壁打ちしてるのかなemw
331名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:23:00.52ID:Cm36nHPK0
>>330
ああ、勤めてるんだ … って、ええええええええええええええええ?www

企業に勤めてるくせに、年間休日は【企業が決めている】と思ってたのおおおお?wwwww

 238 返信:名無し三等兵 (オッペケ Sr03-PMPS)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 08:53:23.33 ID:3RmTFxF0r
 裁量は企業にある訳だが、

んなわけねーだろwww 嘘吐き反空母厨wwwwwwwwwww
2017/12/30(土) 15:24:57.97ID:3RmTFxF0r
>>331
そこに拘る理由があるの?

自閉症スペクトラムでもなければね?e
333名無し三等兵 (ワッチョイ ca5b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:26:51.03ID:Cm36nHPK0
>>332
【企業】に勤めてるなら、入社が決まった時点で年間休日については説明を受けるはずだが?www

あれあれあれあれあれ?wwww

受けたよね?ww 受けたでしょ?wwww
2017/12/30(土) 15:30:57.70ID:JNOgAotjK
えっと、バージニア級の建造費1200億とか1500億とかは「嘘」ということでよろしいですか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況