>>69
まずそもそもハリアーについては、
「核兵器で祖国が焦土になっても滑走路じゃない場所から出撃できる前線攻撃機」として開発されました
これは冷戦期に想定された、バラエティ番組のパイ投げの如き核祭りの存在が前提
その後、正規空母を潰された海軍がハリアーのSTOVL能力に目をつけてシーハリアーとして導入、と言う経緯となります


なお、シーハリアー退役後は、空軍ハリアーを状況に応じて空母で艦載運用する「Joint Force Harrier」が編成されました