>>767
>日本がBMD対応艦をアメリカ本土防御に使う、

アメリカ本土防御はGBIの仕事です

>もしくは米空母を直援すれば米海軍の負担は大幅に減るし

直掩するより対潜掃討で海上交通経路そのものを保護する方針だからこそ、自己完結した対潜水艦作戦能力をもつ艦隊(護衛隊群)が日本にはあるんですよ

>>769
>理由は簡単で一度被弾したら最低でも大破、最悪沈むから

エプロンの航空部隊も一度の被弾で壊滅しますよ?
あと広大な海上を捜索し継続的に追尾しなければ攻撃さえも不可能な艦艇と、座標さえ分かれば巡航ミサイルはもちろん弾道ミサイルによってすら攻撃可能な地上施設の違いも重要です

>エアカバー外で戦闘目的で活動することもまずないので全く要らない

海自はエアカバー外で戦闘します
だからこそ80年代に洋上防空についてさまざまな検討がなされ、当時の脅威に対する最適解としてバッシングされるほど高価なイージス艦が導入された