【XF9-1】F-3を語るスレ36【推力15トン以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/01(月) 02:10:40.37ID:SUTC4dao0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ35【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513755970/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/17(水) 17:08:18.94ID:vMApZwDja
まあ、無理してF110乗せようとしたらSu-57みたく火を噴いたりしてな
そうでなくてもステルス対策がされてないからステルス性は落ちる
2018/01/17(水) 17:16:30.06ID:/B/cewOYM
概ね>>961の方向でいいじゃん
願望ってなんやねん、XF9がうまくいってほしいってみんな思ってるよ
ただそれとは別に腹案を検討しておく事は大事だろ、感情論か 笑
2018/01/17(水) 17:23:06.89ID:FKLArMmg0
>>907
型落ちもいいとこなF-15や安普請のロシア機とかならともかく、世界のどこにそのクラスのエンジンを2つも積んだ最新の大型戦闘機を買えるような国があるんだよww
2018/01/17(水) 17:26:04.13ID:/jjZtEN70
>>968
そういうのは腹案とは言わん・・・時間も予算も ただの無駄遣い
2018/01/17(水) 17:26:14.57ID:7z26D3Km0
>>969
>世界のどこにそのクラスのエンジンを2つも積んだ最新の大型戦闘機
(英)・豪・イスラエル。F-22調達を考えた国なら、あるかも。
2018/01/17(水) 17:28:56.05ID:/jjZtEN70
とりあえずXF9間に合わない人は XP-1初飛行とXF7-10のスケジュールでも見てみたら?
2018/01/17(水) 17:32:05.44ID:osYDAHfA0
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
と出て、次スレのスレ立てが出来ないので、どなたかスレ立てをお願いします。
2018/01/17(水) 17:32:58.01ID:/jjZtEN70
挑戦してみるか
2018/01/17(水) 17:34:54.05ID:/jjZtEN70
済まん 俺も無理だった
2018/01/17(水) 17:42:57.68ID:vMApZwDja
腹案?
そんなん装備庁なりが考えることであってオタクが繰り返し繰り返し同じ事を粘着してまで主張することではないと他のもんは理解しているだけよ?
2018/01/17(水) 17:47:11.31ID:B/QejpJMr
XP-1もXF7積んで試作機作ってるのにXF-3でXF9積めない理由がわからない。
試作機は試作エンジンで飛ばすだろ
2018/01/17(水) 18:10:07.53ID:Ydl4YUzW0
YF-22/YF-23とYF119/YF120を組合せ開発やった米国はとても輝いていた
2018/01/17(水) 18:13:57.95ID:JBKOz+Prd
>>978
JSFの時は無駄だとしてF136は中止になったけどね
2018/01/17(水) 18:16:22.92ID:CI13PrVxM
【XF9-1】F-3を語るスレ37【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1516180562/
2018/01/17(水) 18:17:15.19ID:6xnWS0N0M
トランプがいずも視察中止したけどアベちゃんアメリカから沢山買う宣言の後F-35Bいずも型で空母か?なんて報道あったじゃん?
離島防衛名目で導入予定なのに

F-35Bはもう随分前から規定路線で国産艦載機開発しの為にF-3急ぐ必要があるんじゃない?
で急ぐ目処たったからここにきてF-3遅延かとか怪しいよね

商級潜水艦の話はまさか裏で原潜計画もスタンバイしてるとかないよね?
2018/01/17(水) 18:25:20.59ID:/jjZtEN70
>>980
次乙

>>981
日本語で・・・
2018/01/17(水) 18:40:19.39ID:osYDAHfA0
>>980
次スレ立ててくれてありがとう。

>975
ありがとう。最近ERRORが出てスレ立て
出来ないことが多いんです。
2018/01/17(水) 19:24:28.37ID:lVgXSkeN0
XF9 地上試験モデル1 2018完成
XF9 地上試験モデル2 2020完成
XF9 試験機フライトモデル 2022完成
XF9 量産試験機 2025完成
F9 量産開始 2027年

開発が順調に進んでこんな感じでは?
2018/01/17(水) 19:35:42.77ID:o6wnJRFO0
>>980
スレ立てサンクス!
986名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7c-J8Na)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:33.94ID:ZxQp4bYB0
>>962
俺は間に合わんとは思わんが、
エンジン開発の遅れでスケジュールが遅れると思って居るよ。
今でもエンジン開発は相当遅延しているし・・・
2018/01/17(水) 20:06:31.13ID:o6wnJRFO0
>>984
2022年くらいに試作機に使えるエンジンができる予定?
2018/01/17(水) 20:39:39.16ID:bv4zUTkD0
うぜーから政府か防衛省がF-15のフルレストアか新造(F-15E含む)とF-2の新造でF9詰むという公表しないかな
2018/01/17(水) 21:07:14.93ID:2O7eazCy0
そもそも戦闘機を設計するときに一番重いエンジンが決まらんと
機体の重心も決まらんのだし。
990名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7c-J8Na)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:10:33.27ID:PrLeWZfH0
>>988
F-15pre機は代替機にすると26中期防で公表されているんだが・・・
ウザイのはお前だな。
2018/01/17(水) 21:19:46.86ID:bv4zUTkD0
>>990
延々とF9エンジンは失敗するとほざくやつがうざくないと思うのか?
そしてF110でF-3設計しろと壊れたスピーカーで繰り返すやつがうざくないと思うのか?
2018/01/17(水) 21:38:32.58ID:vDwNAz6+M
ID:bv4zUTkD0がうぜー
2018/01/17(水) 21:57:52.63ID:o6wnJRFO0
スレ埋め
2018/01/17(水) 22:12:03.66ID:vMApZwDja
UZA
2018/01/17(水) 22:31:49.56ID:X8fvU8wzM
>>989
エンジンの換装ってけっこうよくやってる件について

F14Dとかスペイファントム(そうとうエンジンサイズちがうけど翼とか全体の改修無して換装してる)とか
2018/01/17(水) 22:35:28.12ID:fG5BYjAI0
またとっくに論破されたことを延々とw
2018/01/17(水) 22:43:09.81ID:G9oeblp30
もう明日F9完成でいいよ
2018/01/17(水) 23:25:23.60ID:cwock8Nm0
なんかもう、官僚になった気分で論じてる人が痛くてしょうがない
2018/01/17(水) 23:48:17.73ID:Y5qVKiPj0
999
2018/01/17(水) 23:48:57.75ID:cwock8Nm0
1000ならF-9エンジン好調に開発
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 21時間 38分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況