>色々な資料があると思うのですが、私の手許にある奴では米戦艦の射撃成績は
  射距離 :2200〜20000ヤード
  発射弾数:279発
  命中弾数:2発
  命中率 :0.72%
 となっています。

 >ついでに巡洋艦はといえば
  平均射距離:13000ヤード
  発射弾数 :3379発
  命中弾数 :23発
  命中率  :0.68%
 という具合です。

 >どちらが正しいか、真相は藪の中、といって良いと思います。

 >ただ、ISHIさんの資料だと、Mk8レーダー装備艦の発射弾数は225
発で命中弾7発ということは命中率は3%に達し、非常に良い(というか良す
ぎる)数値であるのが疑問といえば疑問です。
 >彼女等は本格的な対艦砲戦訓練を実施していたのか、も気になるトコロであ
り、なんかサバを読んでいる感じもするのですが・・・ただ、「山城」の状態
も不明ですし、それを含めても何とも言えません。
 まぁ、2発以上7発以下、とは思いますけども。