東京新聞 いずもネタ連発するなー

防衛省「空母」用戦闘機を導入検討 「自衛目的」と整合性問題
2017年12月25日 朝刊 抜粋 アジア枠はアホらしい

>加速する中国の海洋進出への対処が目的で、当面は滑走路が短い南西諸島での運用を想定し、
>将来的にヘリ搭載型護衛艦を改修するか新造する。

>防衛省はF35B導入で宮古、石垣、与那国島のほか、南・北大東島の各空港も空自戦闘機による警戒監視活動に使用でき、
>活動範囲が拡大するとしている。実際にどの空港を使うかは地元と協議するとみられる。

>さらに将来、ヘリ搭載型護衛艦「いずも」「かが」などの艦首を、戦闘機が発艦しやすいスキージャンプ台のように改修、甲板を耐熱塗装する。
>航空燃料タンクや弾薬庫を増設、整備、管制機能を改造するなどしてF35Bを搭載できる「軽空母」として運用する構想があるほか、
>強襲揚陸艦を新造する案もある。