【竹】ヘリコプター総合スレ 31【魚鷹】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/01/09(火) 16:10:03.69ID:k8IHXcWq
埋める前に次スレは立てましょう
テンプレは任せた
2018/02/05(月) 22:15:34.09ID:HZVVrS/+
あいかわらずググる君はガラがわるいねえ、ID変えてもすぐにわかるよw君は
123名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 22:18:29.83ID:xF+BKuvy
TV朝日は佐賀空港撮影して来いよw
人家なんかねえしw

だから目達原駐屯地が先に移転なのに!!
2018/02/05(月) 22:21:31.88ID:HZVVrS/+
軍用空港を官民共同ってすぐ言い出すけど、勘弁してよね、祭りとかどっかの有事以外は一日なんか以下の
発着が民間機なんか乗り入れられたら、地方のド田舎の空港以外はとんだ迷惑
2018/02/05(月) 22:23:10.06ID:HZVVrS/+
なんか以下→何回か
民間航空会社が数多く参入するほどさらにひどくなる、まさに勘弁してよね
126名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 22:25:34.54ID:xF+BKuvy
佐賀は民間機空港
警察や海保?も有るかもだがw
127名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 22:26:39.23ID:xF+BKuvy
てか目達原駐屯地をさっさと移転してたら
今回の事故はねえよw馬鹿w
2018/02/05(月) 22:26:47.73ID:HZVVrS/+
佐賀空港は民間空港なの一般常識だと思っていましたがねえ
2018/02/05(月) 22:28:21.83ID:HZVVrS/+
でもうちの町の基地なんて移転話しすらないよ、ヘリなんかしょっちゅう飛んでいる、言ったはずだよ
隣の敷地に学校があるって
2018/02/05(月) 22:30:34.83ID:HZVVrS/+
反基地デモなんて少し離れた演習場にオスプレイが来るときぐらいだなあ、それもほとんど山中で
クマか狸しか住んでいなそうな所にある演習場だがねえ
131名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 22:32:04.76ID:xF+BKuvy
自宅はヘリ航路に挟まれて
ほぼ毎日賑やかだがw
2018/02/05(月) 22:32:51.54ID:HZVVrS/+
その周囲の開けたところに撮り鉄ならぬミリオタがカメラ構えてたむろしているらしいねえ、いい被写体
がくるから
133名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 22:33:46.22ID:xF+BKuvy
大分の日出で米軍と演習が有るが
オスプレイが来るかもw
2018/02/05(月) 22:35:24.11ID:HZVVrS/+
日本なんて国はみんなそんなもんだよ、当たり前の事、空を飛んでいる物はいつかは落ちるんだよ
横浜市緑区の住宅に米艦載機が墜落して突っ込んで母子が焼け死んでいらいかな?「本土」では
2018/02/05(月) 22:36:28.94ID:HZVVrS/+
オスプレイなんて毎年来ているよ、見に行く気もないがね、飛行コースははるか離れているが県境沿いにある
136名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 22:36:55.35ID:xF+BKuvy
目達原には高良台や玖珠
それに熊本方面から来るらしい
2018/02/05(月) 22:38:29.75ID:HZVVrS/+
土人騒動いらい南海の島々の絡みになると「本土人」とあえて書き加えているんだよ
138名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 22:40:06.55ID:xF+BKuvy
>>134
沖縄の大学や九州大学にも落ちてるが?
2018/02/05(月) 22:44:59.51ID:HZVVrS/+
沖縄国際大学では一人も死んでいない、九州は知らん、昭和20年以降の本土における米軍機の墜落
リストなら探せばどっかにあるだろうが「本土」で死者がでた最後の事故が横浜市緑区の事件のはずだ
そのころまではほとんど毎年、酷いの年になると数か月にいっぺん墜落していた
140名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 22:52:06.52ID:xF+BKuvy
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/minomawari/souon/joukyou/jyokyo05.html
町田周辺
2018/02/05(月) 22:52:16.87ID:HZVVrS/+
1951年から1977年までのリストだ、1977年9月7日、RF-4Bの墜落事故だ、当時の横浜市緑区だ
これが本土で死傷者が出た最後の墜落事故のはずだ
2018/02/05(月) 22:56:45.93ID:nNDDahhR
あの美談の事故か。
143名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 22:57:52.79ID:xF+BKuvy
すげえw酔って乗り逃げってのもあったんだあw
スバル可哀想w
144名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 23:00:18.46ID:6T7P4Ktz
https://i.imgur.com/Mqc1mnL.png

試験飛行なら北の山の方でやれよ
何で南西に向かうかねえ
145名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 23:05:27.17ID:xF+BKuvy
南西には佐賀空港があるのさあw
それにそのへんの山の上は
福岡空港の民間機の航路なんだがw
146名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 23:08:27.69ID:xF+BKuvy
やっと鎮火か
147名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 23:21:34.99ID:xF+BKuvy
膝打撲の女子だが爆発音で外に出て
助かったらしい
賢い子だな ゞ
2018/02/05(月) 23:23:24.72ID:xli0ETtl
>>98
よほどの基地○じゃないかぎり誰も
故障が起きても予防着陸をするな!飛びつづけろ!
って言ってる人はいない(少なくとも軍板住民では)
故障の頻度が多かったのを取り上げられてただけ
それがわからないからお前さんはヘリスレでいつまでもバッシングを受けるんだよ
まあ、今回は自衛隊がやっちまったけどな
さすがに住宅ではなく大破でもいいから田んぼに不時着してほしかったが、無理だったんだろうな
自衛隊にとっても民間人にとっても痛ましいよ
2018/02/05(月) 23:26:47.67ID:xli0ETtl
https://www.youtube.com/watch?v=U_gOOXJXqRA
やばいな
これじゃ田んぼに誘導なんかできやしないわ...
しかしあの高度から落ちても映画のようにすぐに火があがるわけではないんだな
150名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 23:37:21.75ID:xF+BKuvy
もう空中で火が出てるんだよ
2018/02/05(月) 23:39:37.05ID:xli0ETtl
あーすまん
爆発ってこと
152名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 23:52:18.65ID:xF+BKuvy
フジの解説委員はテールが壊れ前のめりで
なんとか田んぼに落としたかったらしいとも
153名無し三等兵
垢版 |
2018/02/05(月) 23:53:45.41ID:xF+BKuvy
投稿サイトの墜落直後のは
火は小さかったが黒煙が凄かったなあ
2018/02/06(火) 00:02:20.55ID:xJeAA7jK
メインローターがポッキンチョ?
155名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 00:30:33.79ID:q4+wMiQ6
他スレではそういう意見もあるねえ
いずれにせよ整備ミスかとw
2018/02/06(火) 00:35:42.94ID:JY014ReH
本国の生産ライン閉鎖で調達が打ち切られた代物だし、消耗部分の交換部品が手に入らなくて老朽化部品を使い続けてたのかもな
157名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 00:46:59.85ID:q4+wMiQ6
ほんとそういう話を聞く度に
悲しくなる
更新なんて簡単なのにグズグズ言われ
蒸気機関車と変わらんぞ!!w

なんでも自製した方がええねんw
2018/02/06(火) 00:52:39.18ID:94elnNdi
>>156
物知らずが、AH-64Eが調達続いてるよアホ、知ったかぶりすんな
159名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 00:55:07.98ID:q4+wMiQ6
とにかくもう国産でいいだろw
会社もいっぱい有るんだし
外国製は余計な心配が増える!!w
2018/02/06(火) 00:57:56.18ID:wqrv8xvC
たかたがD型の部品で老朽化して墜落なら日本より古い他のD型運用国やましてやA型とかどうなるんだろうな
>>159
無理
ガワもともかくソフトウェアなんかに莫大な金がかかる
時間と金がかかっていいなら別だが
2018/02/06(火) 00:58:09.55ID:JY014ReH
>>158
Eはエンジンもトランスミッションも別物になってるが
あんたこそ知ったかぶりなんじゃないのw
2018/02/06(火) 00:58:47.82ID:94elnNdi
国産A-Xは今らか始めたら部隊配備にこぎ着けるまでに10年はかかるがな、失敗しなければだけど
2018/02/06(火) 00:59:40.46ID:94elnNdi
>>161
ふざけんなバカ野郎
生産ライン閉鎖で調達打ち切られたって書いたのはテメエだろうが
164名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 01:01:35.19ID:q4+wMiQ6
>>160
言いに決まってるだろw
なw外国製だから起きた事故だぞw
ブラックボックスなんて国産なら無いw
今すぐやれ!!w
2018/02/06(火) 01:01:47.49ID:JY014ReH
>>163
DとEを混同してたのはあんただろw
面白い人だな
2018/02/06(火) 01:03:33.69ID:wqrv8xvC
>>164
良いわけねーだろアホ
こういう言い方はしたくないが、半数近く落ちてるとかならまだしもまだ一機だし世界中で運用されてある程度の信頼性を担保されてる機体を捨ててまで未知の領域に踏み込むわけがない
167名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 01:11:29.29ID:q4+wMiQ6
>>166
おまえみたいな馬鹿がいるから
今回の事故なんだよなあw
新幹線くらい知ってるだろw
あれを創った国なのよ日本てw
168名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 01:15:39.58ID:4hmLtkN/
w ←これ使う奴ってほんと頭悪いよな
169名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 01:26:39.08ID:q4+wMiQ6
w これ以上欠陥品に税金注ぎ込むのは止めろw
一等国が造らないと駄目なのw
170名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 01:26:54.82ID:q4+wMiQ6
設計からなw
171名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 01:50:58.65ID:q4+wMiQ6
ロケットも見てみ
ロシアと肩を並べ世界を凌駕!!
なw結局日本なんだよw
2018/02/06(火) 02:19:59.68ID:7+a6MHkK
ああ、ここ隔離スレだったのか
2018/02/06(火) 02:22:18.89ID:Kti5+DMj
>設計からな
つまりアメリカは一等国じゃないと
174名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 02:22:24.71ID:q4+wMiQ6
そうwワッチョイ無しのなw
ワッチョイ有りwで思いっきり
自衛隊でも叩いて来い!!w
3流の海外生まれの武器と一緒になw
175名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 02:25:41.42ID:q4+wMiQ6
>>173
ああw二等国いや三等国と言ってもいい
新幹線やロケットを買えw
176名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 02:28:11.30ID:q4+wMiQ6
ここを早く埋めてタイトルを変えようw
堂々と ワッチョイ無し となw
177名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 02:49:58.00ID:q4+wMiQ6
ワッチョイ有りで
自衛隊叩きwを晒さんとなw
三等品武器賛美wの馬鹿もなw

輸入品だからと言い訳wや
免罪符wになるからなあw
純国産なら緊張感が相当違うw
2018/02/06(火) 08:53:11.99ID:cXf7YVqi
>>148
>それがわからないからお前さんはヘリスレでいつまでもバッシングを受けるんだよ
私このスレに生まれて初めて昨日レスしたんですけど?いつもバッシングされてみようがないですけど?
w君ならいつもそこら中のスレで他人をからかっているがね
2018/02/06(火) 09:01:49.60ID:XQle3bJU
なんだか頭おかしいやつがまた現れた
180名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 09:03:12.68ID:hnMBqNcl
別にアメリカ製でも国産でも事故や整備不良は起こるだろ
AH-64Dだってアメリカの設計だけど生産は富士重工だし 
攻撃ヘリの国産は関係のない話 国産の10式だってF-2だってトラブルはおこる
2018/02/06(火) 10:13:36.45ID:gjy9Mx+v
D型はまだ世界中で何百機と飛んでるし、E型にシフトして生産は続いてるし
完成機輸入だからとか生産中止で部品枯渇とか供給滞るとかは全然嘘っぱちだし
アパッチに限らんけど、BMDとか票になる見栄えのいい装備ばかりに金を回して、
政治家の票にならない後方支援の分野に金が回って来ない日本側の政治体質的
なの問題で機体側の問題ではないよ。
182名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 11:09:46.83ID:q4+wMiQ6
女子は墜落時も家の中だったて
反対側で助かったらしい
隣は爺婆宅で一緒に逃げたたが
確実にPTSDだろうなあ

今朝の防相の会見で羽根と軸を繋ぐ部品の交換を実施との事
もう輸入品止めろ馬鹿w

もう1人発見と国会で発表防相
2018/02/06(火) 12:11:44.18ID:U1G6Rbhw
もし死んでたのが子供だったら、もう自衛隊練習自粛だわ
184名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 12:22:33.29ID:q4+wMiQ6
もう自衛隊廃止寸前だったよw
あの家は更地だな
二人も亡くなって更地でも嫌やあw
事故とはいえ田んぼだったらねえw

それにしても膝の打撲に留めた
乗員二人に ゞ
185名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 12:30:06.47ID:L5xNI7y9
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517624262/l50
【UFO】  4つのW◇型″発光体  ≪マイトLーヤの星≫  地上にW思考″を放送  【大宣言】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517707452/l50
186名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 14:03:47.46ID:q4+wMiQ6
300mどころか500m辺りから
部品が散乱!
187名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 14:12:37.16ID:q4+wMiQ6
ネジの締め忘れか
部品が糞w

飛行前のほぼ全開で判明してればなあ
2018/02/06(火) 14:56:51.84ID:rbWjilqB
さっき番組中継
田んぼの中に操縦桿映ってた

部品は飛行中に落ちてきたらしいという話だった

昨日窓枠らしいのも映ってたが
ローターが外れたら上に飛ぶはずで
かなり下の操縦席に当たるとは思えんし謎多し・・
189名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 15:03:01.99ID:q4+wMiQ6
数度爆発音でそれも空中らしいし
謎謎
190名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 16:07:47.82ID:q4+wMiQ6
小五女子 自宅の2階に上がる途中で被災
奇跡的に右膝の打撲だけで済む
191名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 16:45:38.16ID:OCZxqJoO
>>189
左翼の対戦車ライフルだなこれは
192名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 16:58:54.03ID:q4+wMiQ6
それなら閃光や煙などが見えたはずw
193名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 17:23:45.39ID:6fr1qh6n
(アニメ)戦え陸自クン!

第一話 「飛びあがったら、クルクル回ったでござる」の巻
194名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 17:24:53.51ID:q4+wMiQ6
>>193の工作員が悪役w
2018/02/06(火) 18:03:07.99ID:gjy9Mx+v
墜ち方自体は空中で携行SAM食らったみたいな墜ち方なんだけど、それならSAMの航跡が映像に映るからな
196名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 18:07:22.31ID:q4+wMiQ6
空中で爆発猛炎で落下だねえ
アフガンとか沢山映像が有るw
対ロシアに渡した武器で米が狙われる立場にw
ベトナム状態w
197名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 18:17:01.63ID:q4+wMiQ6
300から500になり700m先に羽根が落下しているらしい
198名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 18:17:50.75ID:q4+wMiQ6
フライトレコーダーも既に回収
2018/02/06(火) 21:57:38.62ID:cXzepr5l
・・・。
200名無し三等兵
垢版 |
2018/02/06(火) 21:57:53.84ID:cXzepr5l
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
201名無し三等兵
垢版 |
2018/02/08(木) 16:53:55.79ID:AVfK9J46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-03179115-saga-l41
元パイロットは語る
202名無し三等兵
垢版 |
2018/02/09(金) 02:38:49.17ID:LLI+3uru
泰明小学校 イタリア アルマーニ社製制服採用
ありがとうございます!!
頑張れ!イ・ターリア!!!
203名無し三等兵
垢版 |
2018/02/09(金) 17:24:54.17ID:LLI+3uru
オスプレイの部品漂着か沖縄
204名無し三等兵
垢版 |
2018/02/09(金) 23:31:47.11ID:LLI+3uru
台車のひび割れの原因は部品を製造する際に
できた空洞でした
先月、JR紀勢線の新宮駅で特急列車の台車
にひびが見つかった問題で、JR東海が調査
結果を公表しました。ひびは「軸箱体」とい
う部品に24.3cmにわたって入っていて、部
品の内部には幅11mm、高さ3mm程の空洞が
見つかりました。空洞は溶かした鉄を固めて
部品を製造した際にできたと見られ、空洞に
圧力がかかってひび割れにつながったと見ら
れます。JR東海では、部品を使う全車両を
X線検査し再発を防止するということです。
205名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 16:35:58.50ID:x2x1I5BG
小野寺防相 ヘリ墜落現場慰問
神埼市にも今後を説明

毎日の様になんか落ちたりと
きがきじゃないだろうなあ
2018/02/10(土) 17:14:23.55ID:9ou3Pb1z
???「何やってんだ全く !
頭下げに行く俺の身にもなってみろってんだ !! 」
207名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 17:15:53.89ID:x2x1I5BG
可哀想だねw
208名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 17:48:57.08ID:x2x1I5BG
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000002-cnippou-kr&;pos=2
韓国17位 日本5位 韓国トップ分野も2位が接近w
209名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:19:52.01ID:ifUfk6CH
墜落現場以外にも民家7箇所で部品など落下
けが人はなし
2018/02/12(月) 18:22:29.14ID:oEgXufw2
陸自のヘリ事故はメーデー!でとりあげられるかの?
211名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:25:18.82ID:ifUfk6CH
国防を最優先して欲しい!!
212名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:25:51.24ID:ifUfk6CH
>>210
原因次第かと
213名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 10:47:36.80ID:GkExMw+B
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00010001-norimono-bus_all&;p=1
あと40年は使うそうですw スレチ
2018/02/13(火) 12:28:04.89ID:pJkv89Vb
>213 乗り物ニュースなので関ネタです。閲覧注意、無駄時間注意。
215名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 12:44:03.96ID:GkExMw+B
未明のNHKの解説で今回が3機目のあの部品交換で
墜落機は初めての規定の交換だったらしい
部品はボーイングから買ったもの
〆は部品の品質云々より最近のヘリ墜落を注視
北危機など現場疲弊や技術の継承など
見直す切っ掛けにだった

導入から12年だそうな
2018/02/13(火) 12:45:31.54ID:pJkv89Vb
リレーって何ですか?から進化していることを祈る>NHK
217名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 12:49:19.74ID:GkExMw+B
>>215
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/290310.html
「陸自ヘリ住宅墜落 衝撃と波紋」(時論公論)
2018/02/13(火) 14:13:08.60ID:pJkv89Vb
省内、自衛隊内でも徹底検証をお願いします、「適切なリソース(人、資金、資材)が確保されていたか」足りない場合はその理由および改善策も

陸にばっかりババ押し付けて、事が起きて隊内体制が、とか言われたらさすがに災害出動でのヘリ運航を今後ためらわれても文句言えんぞ。
2018/02/13(火) 15:00:21.56ID:+c2A2Lg7
>>215
累計1750飛行時間で交換ということだから、一ヶ月あたり12時間飛ばしてることになるのか。
ロールアウトから引き渡しまでの社内試験飛行もあるから陸自で飛ばした時間はもうちょい少ないはずだけど、案外飛ばしてるな。
220名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 16:54:10.82ID:GkExMw+B
男子モーグル金銀銅スキー板独占
大阪守口社員4人の ID one アイディーワン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
上村愛子が縁で!! w杯シェア65%!!!
市販品と競技用と同一でw
221名無し三等兵
垢版 |
2018/02/14(水) 15:56:29.89ID:wFGkjDea
332 名前:名無し三等兵 [age] :2018/02/14(水) 15:51:10.23 ID:dnPiG+I1
墜落ヘリ部品、新品と言ったがアレは嘘、実は中古でした☆(ゝω・)vゴメンネ [319726179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518590629/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況