埋める前に次スレは立てましょう
テンプレは任せた
探検
【竹】ヘリコプター総合スレ 31【魚鷹】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/01/09(火) 16:10:03.69ID:k8IHXcWq472名無し三等兵
2019/08/30(金) 12:47:58.23ID:WTPLF6cX 警察のカテゴリで大型ヘリかつ元陸自輸送ヘリP採用してるってことは本命EC225 対抗S-92 大穴CH-47と予想
即戦力って条件ついてるから3発のAW101なら元海自P採用するし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567090649/145
> 離島警備、警察が専門部隊 沖縄に創設へ 尖閣など念頭
> https://www.asahi.com/articles/DA3S14157876.html
> https://pbs.twimg.com/media/EDKtk-RUcAAfvgC.jpg
> https://pbs.twimg.com/media/EDKtlEfU4AAtILc.jpg
即戦力って条件ついてるから3発のAW101なら元海自P採用するし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567090649/145
> 離島警備、警察が専門部隊 沖縄に創設へ 尖閣など念頭
> https://www.asahi.com/articles/DA3S14157876.html
> https://pbs.twimg.com/media/EDKtk-RUcAAfvgC.jpg
> https://pbs.twimg.com/media/EDKtlEfU4AAtILc.jpg
473名無し三等兵
2019/08/30(金) 12:53:40.71ID:m507Kr+N474名無し三等兵
2019/08/30(金) 15:48:19.03ID:8G1Umnd5 沖縄でドア落としたみたいだな 米軍
475名無し三等兵
2019/08/30(金) 20:05:46.61ID:nsyNqFE2 概算要求出たね
哨戒ヘリコプター(SH-60K)の救難仕様改修(3機:29億円)
救難体制を維持するため、SH-60Kを救難仕様に改修
コレが前スレで出てた硫黄島に置く分かな
やっぱり新造じゃなくて改修なんだな
あとUH-Xの調達が0なんですがUH-1の減勢大丈夫なの?
哨戒ヘリコプター(SH-60K)の救難仕様改修(3機:29億円)
救難体制を維持するため、SH-60Kを救難仕様に改修
コレが前スレで出てた硫黄島に置く分かな
やっぱり新造じゃなくて改修なんだな
あとUH-Xの調達が0なんですがUH-1の減勢大丈夫なの?
476名無し三等兵
2019/08/30(金) 21:55:01.67ID:+nIdfXAD UH-XはもしかしてCH-47JAに予算取られた?
478名無し三等兵
2019/08/31(土) 07:49:29.67ID:ZNLLCISH 一括は仕様変更に対応できないのが難点
補正予算にいれるのかもしれないから様子見した方がいいかも
補正予算にいれるのかもしれないから様子見した方がいいかも
479名無し三等兵
2019/08/31(土) 09:14:08.14ID:FDTby84t UH-2は調達打ち切りなの?
480名無し三等兵
2019/08/31(土) 09:25:51.12ID:kUJRYFtD 延期だろ
481名無し三等兵
2019/08/31(土) 09:31:50.78ID:31hZWIJr 次の年に一括調達するんだろ
483名無し三等兵
2019/08/31(土) 13:47:42.49ID:fpipy7Y0 >>481
そうして調達がどんどん後ろにずれていき本当にUH-2が導入される頃には本当に戦場で使い物になるかどうか
わからない時代遅れのポンコツになるかもしれないな。
それよりOH-1の改良型のAOH-1のほうが実現されるかもしれないな。
そうして調達がどんどん後ろにずれていき本当にUH-2が導入される頃には本当に戦場で使い物になるかどうか
わからない時代遅れのポンコツになるかもしれないな。
それよりOH-1の改良型のAOH-1のほうが実現されるかもしれないな。
484名無し三等兵
2019/08/31(土) 14:16:44.14ID:XrnJ4x9k AOH-1どころか攻撃ヘリ関係が何もなかったような
485名無し三等兵
2019/08/31(土) 19:09:52.64ID:kvmiv7i1 とりあえずAH-64Dの墜落原因が正式に判明して飛行停止を解ける状態になったからじゃないの>攻撃ヘリ云々。
それにしたって片手落ちだけどさ、F-35Bダー、軽空母ダーって意気上がっているけど、海兵隊の攻撃アセットは攻撃ヘリも含めて、だも。
あと、戦場の空飛ぶワゴン車でしかない汎用ヘリは数揃える事が重要だから、この期に及んで無しとか意味判らん事言わんだろ。
そろそろ、陸自も余程じゃないとヘリ出さんくなるぞw 海さん空さん立派なの持っていますよねー、で全部押し付けてやれ。
それにしたって片手落ちだけどさ、F-35Bダー、軽空母ダーって意気上がっているけど、海兵隊の攻撃アセットは攻撃ヘリも含めて、だも。
あと、戦場の空飛ぶワゴン車でしかない汎用ヘリは数揃える事が重要だから、この期に及んで無しとか意味判らん事言わんだろ。
そろそろ、陸自も余程じゃないとヘリ出さんくなるぞw 海さん空さん立派なの持っていますよねー、で全部押し付けてやれ。
486名無し三等兵
2019/08/31(土) 19:40:10.23ID:2kfhwwh5 オスプレイの予算でUHCHAH買えたらどれ程良かったてしょう
487名無し三等兵
2019/08/31(土) 20:01:54.03ID:kvmiv7i1 まあ海兵隊の航空セットにオスプレイは入っているので致し方なく…
逆に外圧(を利用)でAH-1Zもあり得ると思う。
逆に外圧(を利用)でAH-1Zもあり得ると思う。
488名無し三等兵
2019/08/31(土) 21:19:27.83ID:wwMUUE3B AH-1Zならアパッチ一族の追加がましかな
489名無し三等兵
2019/08/31(土) 22:05:16.19ID:5SIGF1cJ490名無し三等兵
2019/08/31(土) 22:27:20.00ID:kvmiv7i1 アッセンブリーで交換した部品セットの一要素が破損したのに、チェック不足と言われましても…
491名無し三等兵
2019/08/31(土) 23:06:49.19ID:3hKP+zFL >>488
アパッチ高過ぎ。
アパッチ買うぐらいなら真剣に陸自でF35B導入検討した方がいい。
余程予算が拡充でもされない限り、AH部隊維持したいならバイパー以外の選択は難しい。
個人的にはAH廃止してF35Bおすすめ。
AHに比べ遥かに航続距離長いし、ステルスだから敵防空装備をある程度無視して行動できるし、
攻撃手段としてLJDAMやSDB安いし命中率もいい。
アパッチ高過ぎ。
アパッチ買うぐらいなら真剣に陸自でF35B導入検討した方がいい。
余程予算が拡充でもされない限り、AH部隊維持したいならバイパー以外の選択は難しい。
個人的にはAH廃止してF35Bおすすめ。
AHに比べ遥かに航続距離長いし、ステルスだから敵防空装備をある程度無視して行動できるし、
攻撃手段としてLJDAMやSDB安いし命中率もいい。
492名無し三等兵
2019/08/31(土) 23:37:35.56ID:7lgm2Qbg 海自はこんなの作る気だぞ
https://pbs.twimg.com/media/EDMrxzdU4AI279K.jpg
陸自もヘリは輸送関係だけにして有人の偵察ヘリや攻撃ヘリは廃止するんじゃないか?
https://pbs.twimg.com/media/EDMrxzdU4AI279K.jpg
陸自もヘリは輸送関係だけにして有人の偵察ヘリや攻撃ヘリは廃止するんじゃないか?
494名無し三等兵
2019/09/01(日) 00:48:54.66ID:nena1gUo 定期的に出てくる攻撃ヘリイラネ、F-35Bで足りる厨ですし。
用途が全然別、で終了。
万が一F-35Bでヘリと同じ事、とか言うなら維持費定数を追加しておきます。F-35ファミリーの中でも一番金かかるのは事実だからね。
あのセンサーの山を地上攻撃に張り付けるのが勿体なくもあるし。
用途が全然別、で終了。
万が一F-35Bでヘリと同じ事、とか言うなら維持費定数を追加しておきます。F-35ファミリーの中でも一番金かかるのは事実だからね。
あのセンサーの山を地上攻撃に張り付けるのが勿体なくもあるし。
496名無し三等兵
2019/09/01(日) 01:06:01.47ID:qbqIc6GR497名無し三等兵
2019/09/01(日) 06:48:54.59ID:1A4oiZXn498名無し三等兵
2019/09/01(日) 07:07:58.06ID:I40RfmHZ 対処法はあるだろ
今回は部品交換の直後の試験飛行中に部品が破損して住宅街に墜落したんだから、
試験飛行の前は念入りに回転翼を回して負荷かけて正常性をみるとか
今回は部品交換の直後の試験飛行中に部品が破損して住宅街に墜落したんだから、
試験飛行の前は念入りに回転翼を回して負荷かけて正常性をみるとか
499名無し三等兵
2019/09/01(日) 08:24:05.54ID:4flCwh18 それがなあ・・・それやってたんだよ
地上でまわしてしばらく様子見たんだよ、なのにああなった
地上でまわしてしばらく様子見たんだよ、なのにああなった
500名無し三等兵
2019/09/01(日) 08:30:53.42ID:OfrHo5mq 念入りに回してみる程度で判るような欠陥だったら、あんな事故になる前にとっくに対策されてるよな
501名無し三等兵
2019/09/01(日) 08:43:51.42ID:PnOLH2GG >>498
>対処法はあるだろ
お前の言う対処法ってのはどれだけの負荷をどれだけかければいいのかね?
メーカーのマニュアルにも載ってない対処法とやらを具体的に言ってみなよ
自衛隊は当然メーカーにより定められた手順によりやってるに決まっているだろうに…
ユーザーは信じるしかないんだよ
事後に分かってる振りして知ったかかますとか頭の悪いことは止めとけよ
>対処法はあるだろ
お前の言う対処法ってのはどれだけの負荷をどれだけかければいいのかね?
メーカーのマニュアルにも載ってない対処法とやらを具体的に言ってみなよ
自衛隊は当然メーカーにより定められた手順によりやってるに決まっているだろうに…
ユーザーは信じるしかないんだよ
事後に分かってる振りして知ったかかますとか頭の悪いことは止めとけよ
503名無し三等兵
2019/09/01(日) 09:42:49.62ID:I40RfmHZ 信じるなとは言わないけど信じすぎるのもどうかと思うよ
車の運転でいうと「安全だろう運転」はやめて「危ないかもしれない運転」をしようって感じ
車の運転でいうと「安全だろう運転」はやめて「危ないかもしれない運転」をしようって感じ
504名無し三等兵
2019/09/01(日) 09:50:37.99ID:4flCwh18 >>502
だからな、整備後に地上でタキシングしばらくして確かめてはいたんだわ
駐屯地の周り住宅地が増えたから、地理的に飛ぶのはしょうがない
かもしれない運転をしても、壊れて欲しくないタイミングで壊れるんだからどうにもならん今回
だからな、整備後に地上でタキシングしばらくして確かめてはいたんだわ
駐屯地の周り住宅地が増えたから、地理的に飛ぶのはしょうがない
かもしれない運転をしても、壊れて欲しくないタイミングで壊れるんだからどうにもならん今回
505名無し三等兵
2019/09/01(日) 09:57:55.35ID:I40RfmHZ この記事読むとわかるけど離陸してから7分後に落ちてるんだわ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL2630PYL26UTFK004.html
>5日午後4時35分に同駐屯地の管制官から離陸の許可を受け、同36分に離陸。駐屯地上空を飛行し、機体に異常がないことを確認してから福岡県久留米市方面に飛行を始めた。
>管制官との最後の交信は同38分で、ヘリ側から異常を伝える内容はなかった。
>交信から5分後の同43分に機首から墜落したという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL2630PYL26UTFK004.html
>5日午後4時35分に同駐屯地の管制官から離陸の許可を受け、同36分に離陸。駐屯地上空を飛行し、機体に異常がないことを確認してから福岡県久留米市方面に飛行を始めた。
>管制官との最後の交信は同38分で、ヘリ側から異常を伝える内容はなかった。
>交信から5分後の同43分に機首から墜落したという。
506名無し三等兵
2019/09/01(日) 10:02:22.67ID:PnOLH2GG507名無し三等兵
2019/09/01(日) 10:08:40.99ID:I40RfmHZ 何度も書いてるじゃん
試験飛行でいきなり住宅街の上を飛なよなって
試験飛行でいきなり住宅街の上を飛なよなって
508名無し三等兵
2019/09/01(日) 10:27:57.84ID:4flCwh18509名無し三等兵
2019/09/01(日) 10:31:09.50ID:4flCwh18510名無し三等兵
2019/09/01(日) 10:35:14.86ID:PnOLH2GG >>507
地上試運転(当然トラック&バランス)
ホバリング試験(当然トラック&バランス)
空港上空での場周飛行
これだけやって問題なかったがそのあと場外に出たときに運悪く壊れた
しかし壊れるタイミングなんて誰にも分らない
もしかすれば10時間後だったかもしれないし100時間後だったかもしれない
それを簡単な対処法とやらで回避できるんだろ
さあ早く書いてみなよ
地上試運転(当然トラック&バランス)
ホバリング試験(当然トラック&バランス)
空港上空での場周飛行
これだけやって問題なかったがそのあと場外に出たときに運悪く壊れた
しかし壊れるタイミングなんて誰にも分らない
もしかすれば10時間後だったかもしれないし100時間後だったかもしれない
それを簡単な対処法とやらで回避できるんだろ
さあ早く書いてみなよ
511名無し三等兵
2019/09/01(日) 10:38:27.79ID:I40RfmHZ >>509>>508
じゃあ今後も変わらず同じように数分のタキシングだけでいきなり住宅街を飛ぶわけ?
海自はどんどん変わっていくみたいだぞ
無人機母艦とか研究するらしい
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsu04.pdf
じゃあ今後も変わらず同じように数分のタキシングだけでいきなり住宅街を飛ぶわけ?
海自はどんどん変わっていくみたいだぞ
無人機母艦とか研究するらしい
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsu04.pdf
513名無し三等兵
2019/09/01(日) 10:42:46.28ID:4flCwh18514名無し三等兵
2019/09/01(日) 10:43:20.55ID:I40RfmHZ アパッチの事故関係はこっちでやった方が良くね?
ちなみに俺はもう下りるから行かないけど
【緊急速報】陸自アパッチ、住宅に激突、墜落炎上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517820476/
ちなみに俺はもう下りるから行かないけど
【緊急速報】陸自アパッチ、住宅に激突、墜落炎上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517820476/
515名無し三等兵
2019/09/01(日) 10:43:34.86ID:4flCwh18516名無し三等兵
2019/09/01(日) 10:46:11.83ID:I40RfmHZ517名無し三等兵
2019/09/01(日) 11:04:55.93ID:4flCwh18519名無し三等兵
2019/09/01(日) 11:15:47.35ID:I40RfmHZ すまん俺は下りるから
(何度もすみません)
住宅街に落ちて一年以上も飛行停止になるより
いろいろ工夫してしっかり試験した方が良いんじゃないかなって思っただけ
(何度もすみません)
住宅街に落ちて一年以上も飛行停止になるより
いろいろ工夫してしっかり試験した方が良いんじゃないかなって思っただけ
520名無し三等兵
2019/09/01(日) 11:15:55.97ID:PnOLH2GG522名無し三等兵
2019/09/01(日) 11:20:34.44ID:I40RfmHZ523名無し三等兵
2019/09/01(日) 11:48:38.49ID:4flCwh18524名無し三等兵
2019/09/01(日) 14:50:51.92ID:T0L7jE+O527名無し三等兵
2019/09/01(日) 15:46:53.69ID:EBVkIpYW 馬鹿はどっちなんだか( ´Д`)
528名無し三等兵
2019/09/01(日) 16:57:37.40ID:nena1gUo ID真っ赤にしてまぁ。
530名無し三等兵
2019/09/01(日) 23:11:59.65ID:YUaynO2k 陸自にはテストPを育成する部署はない。
海自か空自のデストP養成コースにおんぶしている。
だからテスト飛行も岩国や小松のように基地から即海や人家が少なく田畑のある所で試験飛行するとよいだろう。
テストPの養成すらできない陸自が即民家の近くの駐屯でテストするのが間違い。
後は矢臼別演習場とか東富士演習場とかの広大なところでやればいい。
そうすれば駐屯地が隣接しているのでヘリの搬送に手間取ることもない。
海自か空自のデストP養成コースにおんぶしている。
だからテスト飛行も岩国や小松のように基地から即海や人家が少なく田畑のある所で試験飛行するとよいだろう。
テストPの養成すらできない陸自が即民家の近くの駐屯でテストするのが間違い。
後は矢臼別演習場とか東富士演習場とかの広大なところでやればいい。
そうすれば駐屯地が隣接しているのでヘリの搬送に手間取ることもない。
531名無し三等兵
2019/09/02(月) 06:24:07.77ID:1sCCzl91 こいつテストパイロットの業務すら把握してないぞ
532名無し三等兵
2019/09/02(月) 06:57:53.37ID:JeDTOuPg ロシアは戦闘ヘリコプターを時速600 kmにする方法を開発
https://tass.ru/armiya-i-opk/6811730
https://tass.ru/armiya-i-opk/6811730
533名無し三等兵
2019/09/02(月) 09:39:23.61ID:pEOB8FMH 結構怖いと思うよ。AH-64Dのパイロット。
一応の原因?は分かったけど、またローターが外れるかもしれない。
OH-1はまだ1機のみで試験飛行を続けてるけど、飛行停止くらった機体を操縦するのは勇気がいるよね。
一応の原因?は分かったけど、またローターが外れるかもしれない。
OH-1はまだ1機のみで試験飛行を続けてるけど、飛行停止くらった機体を操縦するのは勇気がいるよね。
534名無し三等兵
2019/09/02(月) 09:47:08.05ID:/n2PumKE >>533
OH-1は機械自体の不備ではないのでトラブっても気持ち的には楽だろうな。
アパッチはローターヘッドというヘリの要でトラブっているので厄介だね。
テストは東富士演習場に隣接した滝川駐屯地をベースに行えばいい。
そうすれば墜落しようが民家には被害が及ばないからね。
それで安全なら各地の駐屯地に配備すればいい。
OH-1は機械自体の不備ではないのでトラブっても気持ち的には楽だろうな。
アパッチはローターヘッドというヘリの要でトラブっているので厄介だね。
テストは東富士演習場に隣接した滝川駐屯地をベースに行えばいい。
そうすれば墜落しようが民家には被害が及ばないからね。
それで安全なら各地の駐屯地に配備すればいい。
535名無し三等兵
2019/09/02(月) 20:52:52.42ID:uGYWH/Xb 目達原で故障した機材は陸送して違う基地に運べと言うことか?
笑えるね。
同じ事は民間にも言えて、JAL ANAの修理機は伊丹や羽田から人口密集地の上空を飛んで
テストフライトをやっているが、これにも文句を言うのかね?
笑えるね。
同じ事は民間にも言えて、JAL ANAの修理機は伊丹や羽田から人口密集地の上空を飛んで
テストフライトをやっているが、これにも文句を言うのかね?
536名無し三等兵
2019/09/02(月) 22:07:17.09ID:8Yl17o7h537名無し三等兵
2019/09/02(月) 22:49:07.87ID:k5SewgGy538名無し三等兵
2019/09/02(月) 23:05:53.27ID:M+kRU7OU 陸自にテストP養成コースがないのは事実だな。
OH-1のチーフテストPだったカスキさんでさえ海自のテストPコース出身だよ。
陸自にテストPコースがあると信じている奴は馬鹿だな。
OH-1のチーフテストPだったカスキさんでさえ海自のテストPコース出身だよ。
陸自にテストPコースがあると信じている奴は馬鹿だな。
539名無し三等兵
2019/09/03(火) 04:51:58.87ID:M7nvGs9x なんか全然話題になってないけど、
SH60K能力向上型って調達予定数が90機→80機に減って、運用機関が15年→20年に伸びたんだな。
SH60K能力向上型って調達予定数が90機→80機に減って、運用機関が15年→20年に伸びたんだな。
540名無し三等兵
2019/09/03(火) 06:24:18.58ID:IkGgH+KH トランスミッション強化してるのは大きいのかも
542名無し三等兵
2019/09/03(火) 20:10:41.86ID:DrIz1D5U 内容のない罵倒は負け宣言だからやめような
543名無し三等兵
2019/09/03(火) 23:29:27.56ID:UDds38p1544名無し三等兵
2019/09/03(火) 23:33:48.76ID:UDds38p1 >>541
もう退官されたけど陸自の飛行開発実験団のテストPをしていたカスキさん。
ムラテックさんと組んでOH-1の機動飛行を見せてくれた。
明野航空祭でピレネースピリットや360度ヨー方向の回転を見せてくれた。
カスキさんは独学でヘリのことを勉強して海自テストPコースに入りOH-1の飛行実験をされた。
立派な方だ。
もう退官されたけど陸自の飛行開発実験団のテストPをしていたカスキさん。
ムラテックさんと組んでOH-1の機動飛行を見せてくれた。
明野航空祭でピレネースピリットや360度ヨー方向の回転を見せてくれた。
カスキさんは独学でヘリのことを勉強して海自テストPコースに入りOH-1の飛行実験をされた。
立派な方だ。
545名無し三等兵
2019/09/05(木) 00:09:36.75ID:MzP9BVZp547名無し三等兵
2019/09/05(木) 00:18:35.87ID:FJCQZokQ 地方ものならカスキさんに会ったこともないのだから仕方がないか。
548名無し三等兵
2019/09/05(木) 00:32:00.62ID:RltIqZRx 明野くんって凄い人と知り合いだから、凄い人をみてたから自分も凄いって思ってそうなタイプだな
549名無し三等兵
2019/09/05(木) 00:38:22.40ID:FJCQZokQ >>548
カスキさんは誰でも気さくに話してくれるよ。
ムラテックさんもね。
カスキさん、ムラテックさんが現役の時は芸能人みたいに大勢のファンに囲まれていたよ。
本当に地方者はひがみ根性な奴がいるんだな。
TPCコースが陸自にあると思い込んでいる奴。
もう少し組織を勉強したほうがいいぞ。
カスキさんは誰でも気さくに話してくれるよ。
ムラテックさんもね。
カスキさん、ムラテックさんが現役の時は芸能人みたいに大勢のファンに囲まれていたよ。
本当に地方者はひがみ根性な奴がいるんだな。
TPCコースが陸自にあると思い込んでいる奴。
もう少し組織を勉強したほうがいいぞ。
550名無し三等兵
2019/09/05(木) 00:58:20.13ID:2FpkorHK まあ同じ独り言をブツブツ繰り返すだけだからNG楽勝だしな
551名無し三等兵
2019/09/05(木) 02:09:09.73ID:MzP9BVZp 明野なんて三重の田舎を都会だと思い込んでいるあたり重症。
552名無し三等兵
2019/09/06(金) 19:13:52.29ID:M1OkhC8o 久しぶりに明野バカを見たな
唯一の自慢なんだからあんまり苛めるなよ
唯一の自慢なんだからあんまり苛めるなよ
553名無し三等兵
2019/09/06(金) 23:23:03.78ID:fjA9v79f >>552
カスキさんは気さくだから明野航空祭に来た人には良くしてくれるよ。
それよりも遠方で明野航空祭に来られず雑誌でしか知らずひねくれている奴が問題だな。
実際に行っている人は子供、老人、若い女性グループなどもカスキさん。
大人気だ。
カスキさんは気さくだから明野航空祭に来た人には良くしてくれるよ。
それよりも遠方で明野航空祭に来られず雑誌でしか知らずひねくれている奴が問題だな。
実際に行っている人は子供、老人、若い女性グループなどもカスキさん。
大人気だ。
554名無し三等兵
2019/09/06(金) 23:24:34.33ID:fjA9v79f555名無し三等兵
2019/09/07(土) 06:56:58.11ID:3ImRqbUq そもそもなんで修理した機体の確認でテストパイロットの話になるのかまったくわからない
556名無し三等兵
2019/09/07(土) 07:36:16.77ID:61ZPVc2c 多分定番の狂気ネタなんだろう
いい年して乗り物に執着するやばい子の脳内を推測してはいけない
いい年して乗り物に執着するやばい子の脳内を推測してはいけない
557名無し三等兵
2019/09/07(土) 07:45:53.06ID:MKBvSzAE 明野付近に住んでいることが唯一の自慢だから仕方がない
本人には他人に誇れる取り柄が何かあるんだろうか?
本人には他人に誇れる取り柄が何かあるんだろうか?
558名無し三等兵
2019/09/07(土) 07:59:26.78ID:TW+wYIkW 社会に刃を向けないためにてきとーに相手しておくのがトータルで良い気はする。
559名無し三等兵
2019/09/11(水) 06:49:23.67ID:CVdZyhE1 広島の、お方も帯広と木更津の区別がつかなくなったか、推敲する気力も無くなったかw
560名無し三等兵
2019/09/11(水) 19:55:59.59ID:b28T3/oz as350て墜落動画多いよね。トラブルが多い?
それとも機数が多いだけ?
それとも機数が多いだけ?
561名無し三等兵
2019/09/14(土) 19:17:04.85ID:FYZROzXe サウジアラビアの世界最大規模の原油施設 10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568452939/
攻撃ヘリは無人機に移行するのが時代の流れか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568452939/
攻撃ヘリは無人機に移行するのが時代の流れか
562名無し三等兵
2019/09/14(土) 20:56:36.60ID:b7F0meo0564名無し三等兵
2019/09/14(土) 23:15:10.29ID:KKRl1BxT >>561
パンドラの箱が開かれたね。
人為的損失はなし。
人命に関係なし。
攻撃ヘリに比べると圧倒的に低価格。
それでいて相手に与える損失は有人攻撃ヘリと変わりはない。
もう有人攻撃ヘリの出番はなくなってきたな。
パンドラの箱が開かれたね。
人為的損失はなし。
人命に関係なし。
攻撃ヘリに比べると圧倒的に低価格。
それでいて相手に与える損失は有人攻撃ヘリと変わりはない。
もう有人攻撃ヘリの出番はなくなってきたな。
565名無し三等兵
2019/09/14(土) 23:23:38.69ID:gzXCO7yI 自律攻撃したわけでもないし
ショボい巡航ミサイルがまぐれ当たりしただけやん
ショボい巡航ミサイルがまぐれ当たりしただけやん
566名無し三等兵
2019/09/15(日) 00:06:13.97ID:nqs03929 >>565
それでもドローンというか無人攻撃の可能で証明されたな。
今回はしょぼくてももっと高度なドローンが開発されたらそれこそ一気にドローン攻撃になると思う。
時代は急激に進んでいる。
いま世間を騒がせている5Gの通信技術がドローンに使われたら攻撃制度は飛躍的に上がるだなろうな。
そうせればパイロットの養成や機体開発に巨額の費用がいる友人攻撃ヘリの出番はますます縮小される。
特に軍事費がない国には魅力的だろうな。
それでもドローンというか無人攻撃の可能で証明されたな。
今回はしょぼくてももっと高度なドローンが開発されたらそれこそ一気にドローン攻撃になると思う。
時代は急激に進んでいる。
いま世間を騒がせている5Gの通信技術がドローンに使われたら攻撃制度は飛躍的に上がるだなろうな。
そうせればパイロットの養成や機体開発に巨額の費用がいる友人攻撃ヘリの出番はますます縮小される。
特に軍事費がない国には魅力的だろうな。
567名無し三等兵
2019/09/15(日) 00:14:31.48ID:L+wJgogz その高度なドローン=クルーズミサイルってヲチ
568名無し三等兵
2019/09/15(日) 00:15:17.09ID:6ry7ffxg どの程度の攻撃だったのか、どこから捜査していたのか、詳細が待たれるな
569名無し三等兵
2019/09/15(日) 01:28:47.66ID:2Qm6JvU0 クッズ巡航ミサイルの残骸写真が出回っとるな
これ防空出来なかったサウジが言い訳として「ど、ドローンだから補足出来なかっただけだもん...」って強がってただけ?
これ防空出来なかったサウジが言い訳として「ど、ドローンだから補足出来なかっただけだもん...」って強がってただけ?
570名無し三等兵
2019/09/15(日) 20:23:09.05ID:xmaiQKmv >>563
ん?
攻撃ヘリのミッションじゃない事例を出して攻撃ヘリが無人機に移行とか意味不明なこと言ってる馬鹿に言えよ
このミッションは従来であれば飛行機のミッションなんだよ
馬鹿には難しい話しかね?
ん?
攻撃ヘリのミッションじゃない事例を出して攻撃ヘリが無人機に移行とか意味不明なこと言ってる馬鹿に言えよ
このミッションは従来であれば飛行機のミッションなんだよ
馬鹿には難しい話しかね?
571名無し三等兵
2019/09/15(日) 20:40:33.62ID:TbHfzYim >>570
まあまて落ち着け
お前の前提はお前しか知らないし、そういうものに疑問系を付け足して言われても俺たちにはわからん
いきなり自分の脳汁を撒き散らして、理解されると思うのは阿呆に過ぎるぞ
普通に「これは従来なら飛行機のミッションだ、攻撃ヘリの移行とはちがう話だよ」
と言えばみんなスムーズに理解してくれる
使用されたのはサーエゲかね、固定翼ステルスドローンか…
ヘリの代替だろうと、固定翼の代替だろうと、厄介なのは変わらんな
まあまて落ち着け
お前の前提はお前しか知らないし、そういうものに疑問系を付け足して言われても俺たちにはわからん
いきなり自分の脳汁を撒き散らして、理解されると思うのは阿呆に過ぎるぞ
普通に「これは従来なら飛行機のミッションだ、攻撃ヘリの移行とはちがう話だよ」
と言えばみんなスムーズに理解してくれる
使用されたのはサーエゲかね、固定翼ステルスドローンか…
ヘリの代替だろうと、固定翼の代替だろうと、厄介なのは変わらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【急募】通貨安・債権安・物価高・少子化・移民増・重税・高市<ーこの国を救う方法 [153736977]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 【動画】日本人FPSゲーマー、お互いに責任をなすりつけあって大喧嘩wwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 岡くんの漫画に出てくる日本人、ガチで正しかった事が証明されてしまう… [165981677]
