前スレ
信じられないが、本当だ Part166
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1508690792/
前前スレ
信じられないが、本当だ Part165
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1508690792/
探検
信じられないが、本当だ!! Part167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/01/11(木) 16:01:51.21ID:rZx/qqJ92名無し三等兵
2018/01/11(木) 16:02:34.83ID:rZx/qqJ9 一物
2018/01/11(木) 16:06:25.61ID:7U9lL03q
荒らしID:ns2J7V0B
2018/01/11(木) 20:18:36.45ID:KZvv1XEL
新スレ乙。
記念に何か書きたい所だが、とりあえず
ネタが無いんだ、ごめんね。
記念に何か書きたい所だが、とりあえず
ネタが無いんだ、ごめんね。
2018/01/12(金) 09:52:41.34ID:Tq7/C1gT
新たな戦争でも起こらない限り新しいネタなんか出てこないだろ
2018/01/12(金) 12:30:21.83ID:TSAhx068
またシナが敗北したな!
10名無し三等兵
2018/01/12(金) 13:09:48.01ID:hMI3L1+O 粘着 ID:dpvBVpO2
11名無し三等兵
2018/01/12(金) 18:19:39.87ID:q8bpo/tY 寺沢武一
@buichi_terasawa
僕の漫画コブラに出て来るクリスタルボーイのボーイのスペルはboyではなく、Bowie です。デビットボウイのボウイです。鞘付きナイフの事で、隠語で切れ味が鋭いという意味もあります。それでクリスタルボーイです。
@buichi_terasawa
僕の漫画コブラに出て来るクリスタルボーイのボーイのスペルはboyではなく、Bowie です。デビットボウイのボウイです。鞘付きナイフの事で、隠語で切れ味が鋭いという意味もあります。それでクリスタルボーイです。
12名無し三等兵
2018/01/12(金) 18:40:50.56ID:45YbopiB 潜水艦でも、締め忘れってあるのな。
センサで開閉の確認ぐらいやってそうだが。
インドの核ミサイル搭載原潜、ハッチの閉め忘れで沈没寸前に
https://news.biglobe.ne.jp/international/0112/nwk_180112_9005341886.html
センサで開閉の確認ぐらいやってそうだが。
インドの核ミサイル搭載原潜、ハッチの閉め忘れで沈没寸前に
https://news.biglobe.ne.jp/international/0112/nwk_180112_9005341886.html
13名無し三等兵
2018/01/12(金) 18:49:43.94ID:0jsMY+Ke 伊169がトラックで沈没した時もどっかの弁の閉めそこないだった気がする。
14名無し三等兵
2018/01/12(金) 19:28:24.34ID:pxxinF7p 米海軍でも、換気用の弁が適切なタイミングで閉まらなかったせいで
沈んだ潜水艦が居た、と思う。
後ろ半分が完全水没して、前半分に居た人が救出されたんだったかな?
少なくとも現時点において、沈没した潜水艦から生存者を救出した稀有な例なんですが。
沈んだ潜水艦が居た、と思う。
後ろ半分が完全水没して、前半分に居た人が救出されたんだったかな?
少なくとも現時点において、沈没した潜水艦から生存者を救出した稀有な例なんですが。
15名無し三等兵
2018/01/12(金) 21:34:30.50ID:tWPN4Skp 潜水艦は事故で沈みまくるもんだから・・・(第二次大戦脳)
現代潜水艦の水密システムがどうなってるのか見てみたいわ
インドとか下手したら指差し確認なんじゃないだろうかw
現代潜水艦の水密システムがどうなってるのか見てみたいわ
インドとか下手したら指差し確認なんじゃないだろうかw
16名無し三等兵
2018/01/12(金) 21:58:55.71ID:dpvBVpO2 >>11
んじゃボウイと書けよw馬鹿w
んじゃボウイと書けよw馬鹿w
17名無し三等兵
2018/01/12(金) 22:01:13.90ID:dpvBVpO2 潜水艦は異様なくらい区分されていて
逆流弁なども完璧
殆どが機雷や不意の自爆
逆流弁なども完璧
殆どが機雷や不意の自爆
18名無し三等兵
2018/01/12(金) 23:00:07.00ID:PSZtZIR9 自分が発射した魚雷が戻って来たり
19名無し三等兵
2018/01/12(金) 23:15:04.59ID:pxxinF7p 便所が逆流して、ってのがあった様な・・・
あ、これは沈没じゃなかったか。
あ、これは沈没じゃなかったか。
20名無し三等兵
2018/01/12(金) 23:24:07.94ID:RAzqzBdt つい最近もアルゼンチンの潜水艦が
遭難したんだが、見つかったのかな?
遭難したんだが、見つかったのかな?
21名無し三等兵
2018/01/13(土) 00:18:03.39ID:MLQdTY7C 遭難と言えば今年こそマレーシア航空機見つかるかな?
なんか再捜索するらしいけど。
なんか再捜索するらしいけど。
22名無し三等兵
2018/01/13(土) 00:43:37.63ID:woGWJJI4 日本、フランス両政府は来年度から、海底に敷設された機雷の探知技術を向上させるため、新たな水中音波探知機(ソナー)の共同研究に乗り出す。
26日に東京で開かれる外務・防衛閣僚会合(2プラス2)で大筋合意する見通しだ。朝鮮半島で有事が起きた場合、日本海に機雷がまかれる恐れがあり、海上自衛隊の掃海能力の向上を目指す。
日仏が防衛装備品を共同研究するのは初めて。低周波を使う日本製のソナーは、機雷の探知能力は優れているが、画像を鮮明に映す技術には課題がある。
これに対し、高周波を使うフランス製は画像化の技術が高いとされる。それぞれの長所を組み合わせることで、高性能ソナーの開発につなげたい考えだ。
来年度から2年間、共同研究を実施した上で、実用化に向けた共同開発に移行するかどうかを判断する。
(ここまで344文字 / 残り489文字)
http://yomiuri.co.jp/politics/20180112-OYT1T50074.html
26日に東京で開かれる外務・防衛閣僚会合(2プラス2)で大筋合意する見通しだ。朝鮮半島で有事が起きた場合、日本海に機雷がまかれる恐れがあり、海上自衛隊の掃海能力の向上を目指す。
日仏が防衛装備品を共同研究するのは初めて。低周波を使う日本製のソナーは、機雷の探知能力は優れているが、画像を鮮明に映す技術には課題がある。
これに対し、高周波を使うフランス製は画像化の技術が高いとされる。それぞれの長所を組み合わせることで、高性能ソナーの開発につなげたい考えだ。
来年度から2年間、共同研究を実施した上で、実用化に向けた共同開発に移行するかどうかを判断する。
(ここまで344文字 / 残り489文字)
http://yomiuri.co.jp/politics/20180112-OYT1T50074.html
24名無し三等兵
2018/01/13(土) 06:07:45.37ID:+9f0l39u 今日の荒らしはID:g/pv+tslか
25名無し三等兵
2018/01/13(土) 07:35:15.26ID:An3jDh8q 女装して女湯に堂々と侵入し風呂に浸かっていた50の男を逮捕
なぜバレないと思ったのだろうか
なぜバレないと思ったのだろうか
26じゃが
2018/01/13(土) 10:24:07.60ID:jij71Qwi ブリテンと共同開発から更にフランスでもやってんだ。
ツーゴクに開発データ吸われないのかね?
ツーゴクに開発データ吸われないのかね?
27名無し三等兵
2018/01/13(土) 12:54:08.66ID:g/pv+tsl >>25
それも50分!LGBTの方では??
それも50分!LGBTの方では??
29名無し三等兵
2018/01/13(土) 14:50:48.62ID:7ksCjsIy30名無し三等兵
2018/01/13(土) 17:00:29.56ID:Sh/BkNYg31名無し三等兵
2018/01/13(土) 17:54:49.43ID:zEgqEzPi http://www.afpbb.com/articles/-/3158267?act=all
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は11日、移民改革をめぐる議員らとの会合でアフリカ諸国やハイチからの移民に言及し、「肥だめ国から来た連中をなぜ受け入れなければならないのか」と述べた。
ホワイトハウスはトランプ氏の発言に関する報道について否定しなかった上、大統領は米国を増強する「恒久的な解決を目指して闘って」おり、能力主義に基づく出入国管理制度もその一例だと主張した。
ホワイトハウスのラジ・シャー(Raj Shah)報道官は声明で「米国の政治家の中には外国のために闘うことを選ぶ人もいるが、トランプ大統領は常に米国民のために闘っていく」と述べた。
さすがトランプ
誰しもが心の中で思ってる事を口に出して言っちゃう人間
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は11日、移民改革をめぐる議員らとの会合でアフリカ諸国やハイチからの移民に言及し、「肥だめ国から来た連中をなぜ受け入れなければならないのか」と述べた。
ホワイトハウスはトランプ氏の発言に関する報道について否定しなかった上、大統領は米国を増強する「恒久的な解決を目指して闘って」おり、能力主義に基づく出入国管理制度もその一例だと主張した。
ホワイトハウスのラジ・シャー(Raj Shah)報道官は声明で「米国の政治家の中には外国のために闘うことを選ぶ人もいるが、トランプ大統領は常に米国民のために闘っていく」と述べた。
さすがトランプ
誰しもが心の中で思ってる事を口に出して言っちゃう人間
32名無し三等兵
2018/01/13(土) 18:42:12.84ID:Sh/BkNYg 肥溜め?日本以外に肥溜めなんて存在したのか?
33名無し三等兵
2018/01/13(土) 18:47:22.50ID:g/pv+tsl 肥溜め って実は清潔で
日本が世界中特に途上国に輸出していますw
日本が世界中特に途上国に輸出していますw
35名無し三等兵
2018/01/13(土) 20:08:41.57ID:Sh/BkNYg トランプ大統領、ノルウェーにF-52戦闘機納入を発表
http://www.bbc.com/news/world-us-canada-42651544
F-52
http://callofduty.wikia.com/wiki/F-52
http://www.bbc.com/news/world-us-canada-42651544
F-52
http://callofduty.wikia.com/wiki/F-52
36名無し三等兵
2018/01/14(日) 00:13:40.41ID:5e6EVvjv ・米海軍が10年近く作業用の制服として着用してきた青い迷彩服が緑色に切り替えると発表した
・陸上や船上で敵に見つかりにくくなるわけではなく、「青の迷彩は意味がない」と不評だった
・2008年の導入当初、汚れが目立たちにくいなどとして高く評価されていたが、「海に落ちたら発見しにくい」などと疑問視する声や、後の調査で耐火性が低いことも判明した
・兵士からは「青いものと少し素材が違い、服もブーツも軽くて動きやすい。立っていることが多いので快適なのが助かる」と評価も上々
・陸上や船上で敵に見つかりにくくなるわけではなく、「青の迷彩は意味がない」と不評だった
・2008年の導入当初、汚れが目立たちにくいなどとして高く評価されていたが、「海に落ちたら発見しにくい」などと疑問視する声や、後の調査で耐火性が低いことも判明した
・兵士からは「青いものと少し素材が違い、服もブーツも軽くて動きやすい。立っていることが多いので快適なのが助かる」と評価も上々
37名無し三等兵
2018/01/14(日) 01:07:50.64ID:d4iasP0+38名無し三等兵
2018/01/14(日) 01:51:01.62ID:NH+70S29 NHKは 汚れた国 だったw
39名無し三等兵
2018/01/14(日) 02:43:52.90ID:22aE4ErK 産経WEST 2018.1.10 06:30
http://www.sankei.com/west/news/180110/wst1801100002-n1.html
間近に見ることができるゼロ戦。
当時の最高の技術水準がわかるが、展示にあたっては「戦争美化につながる」と反対の声もあった=愛知県豊山町のあいち航空ミュージアム
http://www.sankei.com/images/news/180110/wst1801100002-p1.jpg
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の開発をきっかけに航空産業の発展を期して愛知県が昨年11月、豊山町にオープンした航空博物館「あいち航空ミュージアム」に、第二次大戦時の戦闘機「ゼロ戦」の復元機が展示された。
展示に際しては「戦争賛美につながる」
濃い緑の機体に先端の黒いエンジンフードがついた外観、高速を実現させるために引き込み式にした車輪、当時の戦闘機では最強の武装だった20ミリ機関砲…。
展示された機体は南太平洋を飛び回った往時の姿を彷彿(ほうふつ)とさせ、つぶさに観察する来館者や、立ち止まって瞑目(めいもく)するお年寄りの姿も。
ミクロネシア連邦ヤップ島で昭和58(1983)年に見つかったゼロ戦の残骸の部品を使うなどして約2年かけて復元し、
三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所史料室に保存していた機体を借り受け展示した。
今回は暫定公開とはいえ、「生まれ故郷」での初めての展示となった。展示は多くの戦闘機マニアも引きつけ、大阪市の30歳代の男性会社員は「ぜひ、見たかったので会社を休んできた」と話していた。
公開に議論沸騰
しかし、ゼロ戦の展示は順調に進んだわけではなかった。博物館の計画は平成27年5月に県が発表。
館内の完成予想図のイメージパースに展示機としてゼロ戦が描かれたことで、県議会では一部議員から「多くの若者が命を落としたゼロ戦の展示は戦争美化につながる」と反対の声が上がった。
地元の前豊山町長も「若い子にそういうものを見せて、興味を持たせたくない。戦争反対です」と抵抗感をあらわにし、ゼロ戦展示は議論の焦点となった。
http://www.sankei.com/west/news/180110/wst1801100002-n1.html
間近に見ることができるゼロ戦。
当時の最高の技術水準がわかるが、展示にあたっては「戦争美化につながる」と反対の声もあった=愛知県豊山町のあいち航空ミュージアム
http://www.sankei.com/images/news/180110/wst1801100002-p1.jpg
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の開発をきっかけに航空産業の発展を期して愛知県が昨年11月、豊山町にオープンした航空博物館「あいち航空ミュージアム」に、第二次大戦時の戦闘機「ゼロ戦」の復元機が展示された。
展示に際しては「戦争賛美につながる」
濃い緑の機体に先端の黒いエンジンフードがついた外観、高速を実現させるために引き込み式にした車輪、当時の戦闘機では最強の武装だった20ミリ機関砲…。
展示された機体は南太平洋を飛び回った往時の姿を彷彿(ほうふつ)とさせ、つぶさに観察する来館者や、立ち止まって瞑目(めいもく)するお年寄りの姿も。
ミクロネシア連邦ヤップ島で昭和58(1983)年に見つかったゼロ戦の残骸の部品を使うなどして約2年かけて復元し、
三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所史料室に保存していた機体を借り受け展示した。
今回は暫定公開とはいえ、「生まれ故郷」での初めての展示となった。展示は多くの戦闘機マニアも引きつけ、大阪市の30歳代の男性会社員は「ぜひ、見たかったので会社を休んできた」と話していた。
公開に議論沸騰
しかし、ゼロ戦の展示は順調に進んだわけではなかった。博物館の計画は平成27年5月に県が発表。
館内の完成予想図のイメージパースに展示機としてゼロ戦が描かれたことで、県議会では一部議員から「多くの若者が命を落としたゼロ戦の展示は戦争美化につながる」と反対の声が上がった。
地元の前豊山町長も「若い子にそういうものを見せて、興味を持たせたくない。戦争反対です」と抵抗感をあらわにし、ゼロ戦展示は議論の焦点となった。
41名無し三等兵
2018/01/14(日) 03:33:49.47ID:NH+70S29 国内の全機体動態にしようぜ
42名無し三等兵
2018/01/14(日) 04:13:07.24ID:m1fVeQy5 また産経か
43名無し三等兵
2018/01/14(日) 05:43:07.59ID:xLr2hEyK ttp://pbs.twimg.com/media/DTa3zPcU8AAyiMr.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DTa7edTU0AAv96c.jpg
なにこれかわいいんだけどATMのゆるキャラか
ttp://pbs.twimg.com/media/DTa7edTU0AAv96c.jpg
なにこれかわいいんだけどATMのゆるキャラか
45名無し三等兵
2018/01/14(日) 08:13:52.77ID:nwANd5EP これをレベルアップさせたらスコープドッグになるのか
48名無し三等兵
2018/01/14(日) 12:15:23.15ID:Eh8G8sjo http://www.afpbb.com/articles/-/3158364
>トランプ氏の「shithole」発言、世界のメディアはどう訳したのか
>【1月13日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が特定の国々を指して
>使用したとされる「shithole(シットホール=くその穴)」という言葉は、各方面から怒りの
>声を巻き起こしたのみならず、その翻訳方法をめぐって各国の報道関係者を悩ませた。
>>31 >>32 >>46
「肥溜め」は穏当かつ的確な訳語じゃないかな。
世界的には同じような自国語が無いもんで、苦労した言語もあるってさ。
>トランプ氏の「shithole」発言、世界のメディアはどう訳したのか
>【1月13日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が特定の国々を指して
>使用したとされる「shithole(シットホール=くその穴)」という言葉は、各方面から怒りの
>声を巻き起こしたのみならず、その翻訳方法をめぐって各国の報道関係者を悩ませた。
>>31 >>32 >>46
「肥溜め」は穏当かつ的確な訳語じゃないかな。
世界的には同じような自国語が無いもんで、苦労した言語もあるってさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 【悲報】自衛官、パソナ委託へ [347751896]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
