中国が反発するぐらいだから、黄海の結構奥まで入っているのかな?


海自の艦艇、黄海で「密輸」監視 北朝鮮の制裁逃れ警戒
https://www.asahi.com/articles/ASL1D6TNTL1DUTIL05Z.html

> 複数の政府関係者が明らかにした。海自の艦艇が黄海に入ることについては中国の反発も強いが、日本
>政府として黄海にまで範囲を広げて警戒監視にあたる必要があると判断した。日本海では日米で警戒範囲を
>分担。いずれの海でも、海自が写真を撮るなどして確認した船舶情報を米軍に伝えているという。

> 政府関係者によると、活動根拠は「周辺海域の船舶の動向を把握するための警戒監視」の位置づけ。外国
>船舶を強制的に調べる権限はない。通常、海自の艦艇が東シナ海で実施している警戒監視の範囲を北方へ
>広げて黄海の中にまで入っているほか、日本海でも艦艇や哨戒機が警戒監視にあたっている。海上保安庁に
>よる海上での警察活動を補完する意味合いがある。